• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月01日

[Traveling025]Asa-Roc!遠征の旅。

常日頃、旅をしたかったのですがなかなか家を空けられず。
ええ、こんなワタクシでも忙しいんです。

そんな中、ワタクシの元へ届いた一通のメィルが心を揺さぶりました。


近いうちにAsa-Roc!
行きたいんだけれど、
神戸だと夜中出発がいいの?



なんですとー!?
神戸にいきやがるのかこのおやじ!!


神戸に行くのに一人では旅費がかなりかさばるので、
無理を承知で同乗許可を試みる。

え?クルマで行くもんでしょ?神戸って。

運転交代でしてくれるならOKですよと快諾いただいたので
急遽神戸行きを計画しました。
ワタシは公表オッケーだったのですが、
kappaさんがどうしてもサプライズで参加したいというので

8月のとある日に東京出張で寂しく一人ディナーを摂るところだった
takeさんを拉致して、
夏休み最終日に開催しろやと恐喝しておきました。ひどい

そういう下準備をしただけで、あとは出発当日まで何もせず。
無計画行き当たりばったり無責任。

ワタシはこれが目的ではなかったのですが、
いいきっかけになったので出発前夜の閉店間際にヴィッグキャメラに行き、
念願のコレを購入しました。ついでにリモコンキーも。



夜景を撮るためにバルブ撮影をするので、
どーしてもコレがないときつそうだったからw
セルフタイマでもよかったんですが、
自分でシャッタースピード調節出来るバルブ撮影をしたかったので購入。


未だに本をきちんと読まないので
ちゃんと考えて撮ることはできません。
だから人にも説明できない。

けれど機械は優秀だ。こんなん撮れました。



南京街
ここで食い倒れたというのはナイショですw



部屋から。




そしてまた部屋から
一人じゃ寂しいよな~こんないい部屋なのに。




Asa-Roc!当日




クロアゲハ(たぶん)の幼虫




takeさんのフィエスタST試乗。
結構かっちりしてますね。運転しやすい車ですが、左手でシフトチェンジが怖いです。エンスト2回もしちゃったし…><



だいたい20台以上あつまりましたね~




ST集合。やはりエレクトリックオレンジメタリックは目立ちますね~




takeさんのST
やっぱこれかっこいいなぁ。売らないで!


六甲を降りた後は、念願のにしむら珈琲でランチwww
(写真撮り忘れました)


そして昼過ぎにみなさんとお別れして帰路に向かいます
突然でしたが皆さんありがとうございました!
また近いうちに行けるといいなー!!


▼甲南サービスエリア?パーキングエリア?





去年じゅりあちゃんと神戸へ行ったときにはまだ出来ていなかった新名神高速道路を使いました。

さすがにまだ新しいだけあって渋滞なくス~イスイ。
東名は相変わらず事故渋滞だので最後に体力持って行かれて旅は終了しました。


結局交代運転しなかったのはナイショですwww


ああ、そうそう。
神戸に行ったときはお約束ですから勿論食いました。

神戸牛www



ンマーwwwしあわしぇ♪


Special Thanks to
黒おやじ夫婦、takeさん、kappaさん、Asa-Roc!参加の皆様☆
ブログ一覧 | Traveling | クルマ
Posted at 2008/09/01 21:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2008年9月1日 21:45
おお!行かれたのですね!(^.^)b 
団のかたも数名参加されてましたウィンク 

一度行ってみてー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年9月1日 22:17
突然だったんですが行ってきましたwww

HH団の方もいらしてたんですか?w下調べしておけばよかった……
2008年9月1日 21:48
元気そうで何より(^^)

神戸ビーフうまそ・・・

ココでも食べることはできるんだけど、恐ろしく高価で・・・(^^;;
コメントへの返答
2008年9月1日 22:20
あんま調子は良くないのが現状ですが、普通に生活はできます(笑)

そっちじゃ神戸牛どれくらい?
こちらでは高いところでA5の最高級フィレ100gで2万~3万くらいじゃないのかなぁ。地元神戸での価格ですが。もっと高いんですか?w
2008年9月1日 21:53
お疲れさまでした。
ヨメさんと2人でブログ楽しませてもらいました。
ヨメさんはフィッシュアイのレンズに興味ありあり。

それにしてもtake☆さん東京で拉致・脅迫されてたとは、はっはっ。
でもtake☆さん結構喜んでたかも。

また、来てくださいね。
コメントへの返答
2008年9月1日 22:27
2日間ありがとうございました(*^_^*)
嫁さんともっと話したかったー(笑)


そろそろレンズに色物でも購入しようかと考えていたのですが、神戸行きが良いきっかけになりましたwww
ニィトがなに無駄遣いしてるんだというつっこみはナシでwww

takeさん悦んでました☆
また遊びに行きます~
2008年9月1日 21:54
素晴らしい発想!
行動力!

レンズ欲しー!!!
この何というかぬっぺり感というか深み...
どの写真も惹かれます

素敵な写真で元気もらいました!
コメントへの返答
2008年9月1日 22:26
あざーっす!
赤すきさんの写真、いつもストーリーありますよね。自分は手当たり次第撮りますが、構図だけは結構気にしているかも(たぶん)

フィッシュアイはレンズ沼にハマるアイテムのひとつだと思います。広角ってすばらしいwww

これ見て、元気もらえたと言っていただけるなら、本望ですっ!
2008年9月1日 22:13
先着してでむkeruつもりが
完璧に出遅れてしまいました(^^:

こんかいはあちこちナイショだらけのツアーだったんですねww
コメントへの返答
2008年9月1日 22:32
TACCHIくんにメィルを送ろうとたくらんでいたのが法則崩れのきっかけになり(笑)

内緒ツアーもいいけれど、やっぱ一人でも知ってる人に会えるのがいいね。次回行くときは公表します(笑)
2008年9月1日 22:14
神戸牛。。。
これだけ食べに行きたい!!

う~血が騒ぎゅー
コメントへの返答
2008年9月1日 22:35
食べる価値あり~です。
ディナーより絶対ランチ!
サービス料も取られないし、ディナーより半額くらいの値段で食べられますから!
※すべての店がそうとは限らないと思いますが、殆どのお店がランチのサービス料は取っていません~

石垣牛も実はうまいw
2008年9月1日 22:41
お二人とも無事に帰られたようで何より・・・て、結局運転せずですか(^^;
また神戸来てくださいね♪

僕にとって何が一番のサプライズかと言うと、やはりkappaさん婦人と勘違いしていたことでしょうか(笑)
う~む、惜しい事をした・・・(は?
コメントへの返答
2008年9月2日 0:11
兄は運転が好きなので、ハンドルの奪い合いになります(爆)
フォーカスSTも実は10分位しか運転したこと無いので不安満載でしたんで命拾いしました(爆)

>kappa妻

彼にワタシは勿体ないですw
2008年9月1日 22:42
お疲れ様でした。

う~ん、会えなくて残念・・・
コメントへの返答
2008年9月2日 0:14
サンタさんにあえなくて残念だったのはうちらもだったんですよ。

アレぽんちゃんが、これからサンタさんとコメダオフっていうから、サンタさんここに呼んで!って言ってたんですからっ(>_<)

今度は赤Saxoを六甲デビューさせたいので、行くときは先に公表しますw
2008年9月1日 22:52
まさかとは思いましたが・・・。
ホントにほぼコレだけの為の関西遠征だったんですねぇ。

脱帽です。
コメントへの返答
2008年9月2日 0:17
ほぼ、というよりこれだけのために行ってきました(笑)
ワタシよりkappaさんの方がクレイジーだと思います。

だって最初から一人で行くつもりだったらしいんで…
ワタシはさすがに一人じゃムリです。
2008年9月1日 22:57
お疲れ様でした。
浜名湖のうなぎOFF以来、お会いできるなんて本当にびっくりです。
ゆっくりお話できませんでしたが、関西組みも「朝箱」遠征しないといけませんねえ(誰がいくのか?)って話になればいいです。(観測的希望で無責任)
また近いうちに、お会いできると・・・!
コメントへの返答
2008年9月2日 0:20
たこやきおやじさんにもお会いできて良かったです。R32が似合ってますね~。
最後名神をランデブーできたのはうれしかったです(*^_^*)

また神戸行くんで(Asa-Roc!だけの為にw)ヨロシクお願いしますm(_ _)m

箱根来るときはご一報を…w
2008年9月1日 23:31
お疲れ様でした
もう少しお話したかったですが、
お会いできて良かったです。

やっぱりデジイチはいいですね!
交換レンズも楽しそうだし。
写真も載せていただいて有難うございます。

僕のほうはデジカメのメモリを忘れ
写真は携帯で撮った数枚のみです。
残念!

また遊びに来てくださいね。

コメントへの返答
2008年9月2日 0:22
お会いできて良かったです!
まがりなりにも元フォードオーナーでしたんで、少しでも多くのフォードオーナーさんとお会いできるといいなぁと思っていました。

次回はメモリーカード忘れないでくださいwww

また神戸、六甲おじゃましますんでよろしくお願いします!
2008年9月2日 0:13
あれれ、きのう新名神、伊勢湾岸、東名で帰ってきましたよ。うちの子見かけませんでしたか?
新名神夕方だったけど。
あそこ新しくて何キロ出しても速度感なくって気持ちよかったー

でも東名最悪。もう通りません!
コメントへの返答
2008年9月2日 0:27
えーっ、えーーーーっ!!!
mitsubaさんも通ってたんですか?

残念。新名神は16時前後だったと思います。
同じく伊勢湾岸から東名…

プジョーはいっぱい居たけれど、306Xsiでした(>_<)


東名は大井松田付近のアップダウン&コーナー多いコース?にペースダウンのうえ、なぜかお約束で厚木とか付近で事故…

これさえ無けりゃ東名はいいんですけれどね。
中央の路面の悪さ&制限速度80はもっとイヤですwww
2008年9月2日 0:13
遠くまでお疲れ様でしたね!

朝ろっこーって読むんすか(^^)?

神戸牛…しばらくまともな牛肉食ってないです(;_;)
コメントへの返答
2008年9月2日 0:31
名古屋は近いね~としゃべっておりました。kappa兄とw

アサロクと読みます(笑)
朝のロックじゃありませんwww

ワタシも肉食べたのは久しぶりですよ~
しばらく塩ご飯で生活しますw
2008年9月2日 0:44
神戸遠征、お疲れさまでした。

デジイチ+魚眼レンズは面白い写真が撮れますねぇ。

今度は、関東でよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月2日 16:23
お疲れ様でした~

単焦点と迷ったのですがイロモノ(フィッシュアイ)にしてみましたw
なかなかに楽しい写真が撮れるのでしばらく楽しめそうです。

東京で兄とお待ちしておりますwww
2008年9月2日 1:26
誘ってくれれば私も…(爆)
…って、今回はHH団のツーリングと被っていたので無理でしたが。
私もいつかAsa-Roc!逝ってみたい…
コメントへの返答
2008年9月2日 16:25
弟登場www

HH団もツーリングあったんですね。

次回は一緒に行きますか?w
黒目さんは若いからいいけれど、多分今頃kappaおやじは疲れがピークだと思います。

机とキスしてる頃じゃw
2008年9月2日 8:01
ぬおぉ~牛ぃぃ。。

いやはや、すごいです。脱毛・・じゃなくて脱帽です。
さすがラテン兄妹ですね!

写真もステキです!
コメントへの返答
2008年9月2日 16:26
なぜ脱毛しているって知ってる!?w

ラテンですが、イトゥーさんもかなりラテン入ってますよ?w

写真は今回満足度激低いのです…
やっぱ撮っていないと鈍りますね。
2008年9月2日 8:40
↑↑
じゃあ次は一緒に。
kappa3兄弟の末弟として参加。
で来年は岡山で養子に入ります!


君も変態度は変らないからw

それにしても、オマエが俺にはもったいないとは・・・
次回はSAに置き去りだなw
コメントへの返答
2008年9月2日 16:28
2日間お世話になりました~。

兄弟なのに、何で養子ってちぐはぐなこと言ってるの?w

うちらとまた違う変態度ですが、さほど差はなさそうですね。

>SA置き去り

PAなら無問題だな。
次はSaxoです。おいて行かれるのはkappaさんですから。
2008年9月2日 10:31
おぉ!近くを通ったのね!
次回はいつで・・・汗
コメントへの返答
2008年9月2日 16:29
近くを通ってしまいました。
次回は未定ですが、半年以内。

あ、でもグチさんの付近なら半年以内じゃなくても近々計画中www

連絡します~
2008年9月2日 10:57
魚眼、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
とお約束の反応ww
。 ゚(゚´Д`゚)゚ウゥゥ、レンズ沼~
さすがヨーコさん、写真カッコいい♪

しかしまぁサプライズ参加、いいねぇ。
コメントへの返答
2008年9月2日 16:31
お待ちしてました。レンズ沼の先輩ヨコモンさまぁ~(笑)

レンズ沼にはまるきっかけは、十分あります。単焦点も欲しくなりました。

夜景のところで引っかかるかと思ったけれど(ほっ)

サプライズもねぇ…、黙っているのが苦手なワタクシには苦痛でしたよ。。。
2008年9月2日 13:40
この燃料代高騰の折、疲労度調査に大阪まで行く輩が居るかと思えば、高価なフィッシュアイを購入するニートとは...

で、Go-Go-West 作戦はこれにて終了なの? この際、フィエスタSTに箱替えはどうだ! フィッシュアイを買った勢いで!
コメントへの返答
2008年9月2日 16:33
フィッシュアイは51000円でしたよ。そんな高くないでしょ?
某赤い車両代より高いとか言うなwww

Go-Go-West計画はまだまだ続く。

これは序盤戦に過ぎない。

フィエスタは、どうやら手放さないで済みそうですよ。いいクルマですが、ワタシにはやはりやんちゃすぎて怖いです。Saxoで十分。

ってかバルケッタ欲しいんですけど。
2008年9月2日 14:45
行きたかった~
朝から仕事だったんです(涙
コメントへの返答
2008年9月2日 16:34
ketaruさんが掲示板にカキコしてあったのを見て、残念でなりませんでした。
でも、これが最後じゃないから!

朝からお仕事お疲れ様でした><

2008年9月2日 17:10
ええええ~~~~~~
いつのまに。。。_| ̄|○
行きたかったな~><

いい写真が撮れてますね!
ここはホテルオークラ神戸かな?
いいところに泊まったんですね~^^
眺めが最高です!
また、お会いしたいですね~^^
コメントへの返答
2008年9月3日 23:27
えへへ。スミマセンwww
飛び込み参加してきちゃいました(^_^;)

オークラってよくわかりましたね!!
せっかくなんで、今回は眺めのいいところを取ってしまいました。

次回はお会いできますよう☆
2008年9月2日 22:16
魚眼…面白い写真が撮れますねーー!楽しそう♪

つか、知らん間に行って来たんですね!
天気も良かったみたいで、最高でしたね!!
コメントへの返答
2008年9月3日 23:29
やはり魚眼は笑える&深度が撮れてステキングw

>つか、知らん間に行って来たんですね

なぜTakaJunちゃんに教えなきゃいかんのだ(爆)www
2008年9月2日 22:17
くそっ!
神戸は隣はやけど・・
生まれてこの方、神戸牛食べた事ないっ!
( p_q) シクシク
コメントへの返答
2008年9月3日 23:31
あ~ショウジさんごぶさたーw
生きとったん?w

近いから食べにいかんのとちゃうかなぁ。
うちも葉山牛とか食べに行きませんからwww

ってマジメに返すなって?w
あはw
2008年9月2日 22:34
ヨーコさんもtakeさんのフィエスタ乗ったんですか~?
コメントへの返答
2008年9月3日 23:33
乗りましたよ~w
あれは俺から見たら高級車ですねw

やはりクラッチを踏まないときの足のやり場にこまりました。
足癖の悪いワタシには落ち着きません!
2008年9月2日 23:36
神戸っていいでしょ?
海抜0~900まで1時間掛からんのですから!

そして、肉~っwwwwwwwww
コメントへの返答
2008年9月3日 23:34
あの神戸は上と下の行き来が楽でいいですな。
横浜とまた違って好きなんです。

で、お約束www

今度はkenpiさんと、どんで大盛りっw
2008年9月3日 22:11
遅コメすまそ...
自分にとっては、ねむた目擦りながらみた、掲示板がサプライズでした!

今回は、下見でしょう?
本番は、もう少しゆっくり...
ディープなとこ案内しますよ!
コメントへの返答
2008年9月3日 23:37
今回ワタシよりもkappaさんがメインですよ~。
下見とか言ってるのも彼だけですんでwww

ディープなところ…
くどい俺たち兄弟にピッタリなとこお願いしますw
あ、ディープと言えば、前夜にKaeruさんのディーラー????見てきましたよw

ライオンに手を飲み込まれましたw
2008年9月4日 18:44
メッチャ遅コメで申し訳ないです。

カッパさんと45さんを見た瞬間訳が解らず、「どっかで見た顔やなー??」状態でした・・・素

次回来る時は大阪ミナミの超ディープなとこ案内しますよ・・・笑
コメントへの返答
2008年9月5日 10:35
当日はお疲れ様でした~。

いやー普段なら居るはずのない人物が居たわけですから頭の中こんがらがりますよね^^;

大阪ミナミは一度は体験しておきたいところです…w
次回はお願いします!

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation