• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

[Drivin'!068]あえて言おう、リベンジであると!!

2009年4月18日(土)
ストロベリーハンターたちが甲府まで遠征してきました…。



何故リベンジかというと、コレが本命でなかったからです。※コレはコレでとっても楽しめたんだけどね。
この時イチゴ好きの兄も参加できなかったので、リベンジという訳。
企画書?しおり?も作って配布。

ある事情で「せっかちな人」はコレを食べる人のこと。

ワタシは前日仕事で結局寝ずに出発…
集合は9時釈迦堂なのに、もう逆算出発すら考えられない状態なので5時半頃から
休憩を取りつつのんびりと行くことに。
今回は談合坂、初狩、釈迦堂とほぼ通過するPAやSAで休憩をとりましたが、休む為に丁度いいポイントに休憩所ってあるんですね。


それにしてもいつもよりクルマが多いのは確か。
あとめっちゃ独りよがり&へたくそが多いこと…ちゃんと見ましょう。
ウィンカー出しましょう、挨拶をしましょう……。
恐くてこんな調子だと事故多いんだろうなと思ったら、2件ほど玉突き事故とかあったらしい。

危なっかしい運転する人だらけなのに、事故の野次馬見物渋滞、
覆面に捕まった人を見る野次馬渋滞。


そんなもの見ている程
余裕がある運転じゃないでしょ~!!



釈迦堂に着く頃にはほぼ屍に(笑)


今回の参加者
kappa☆オールスターズ(kappaファミリー勢揃い)/フォーカスST蒼
846/クリオRSポリバケツブルー
hiro-kn/ゴルフ白
ゴラン/フォーカスST白
45/106蒼

イチゴ伝道師みゅうみゅう♪





今回お世話になったのは笛吹市にあるいちご園・青柳さん
以前Yohさんの幹事でフォーカスのオフ会を行ったときにここでイチゴ狩りをしたのですが、とてもおいしく親切丁寧で感じもよかったのでここに決めました。

予約すると、きちんと場所の取り置きをしてくださるので、その決められた枠の中は自分たち以外の人が入ってくることがないというステキなシステムです。




イチゴナメ蒼w




イチゴのにほひをかぎつけてやってきたシャアザクと目玉のおやじ


章姫しかないのですがこの大きさに、綺麗な形。
イチゴハウスに入ったとたんにイチゴの甘いかおり。





すっかり目隠しも上手になってきましたw


ここでは入園料の他に、200円のグルメチケットを購入すれば章姫の他に
イチゴの食べ比べをさせてもらえます。



左から黄色枠が[紅ほっぺ]水色枠が[さがほのか]ピンク枠が[あかしゃのみつこ]です。
あかしゃのみつこは食べてみたかったので感激!でも、トータルでいうと、やっぱり紅ほっぺが一番おいしかった。

さて、30分堪能したあとは、いきなり昼食へ…www



お前に食わせたいタンメンを食べに来たw
ながたラーメンさん

ここで某所に寄り道していたが合流





平打ち麺のタンメンがおいしいということで、オーダー。
みゅうみゅう♪さんはいつもタンメンを食べているとのことなので
今回はトマトタンメン♪

スープがいつまでも熱くて冷めないので、寒い冬にもとってもいいですね!
個人的には野菜大好きなので倍くらい入っててもいいかも(爆)
スープはコクがあって、野菜も甘く、麺はもちもち。
おいしくいただけました。ごちそうさまです。

お嬢が食べていたチャーハンもうまそうだった……

ビーズさん大勢で押しかけてスミマセン!
おいしかったです。ごちそうさまでした♪


その後、フルーツ公園へ移動。
アスレチックウォーターとかもあって、子どもは大満足!
みゅうみゅう♪さんとワタシも水に浸かりたくなり、ボンと一緒に水掛け合いwww





ボンもお嬢もびしょ濡れ。大人は着替えを持ってきてない………w

ここで昼まで会議だったばたやんが乱入www
腹が減っている様で若干機嫌悪いです(嘘爆)



フルーツ公園にあるオーチャードカフェで期間限定の生イチゴブレンドソフトをゲット
生イチゴが混ざっているんだけど、暑くてちょっと溶けちゃって出てきたのが残念。他のソフトも試してみてもいいな~。





園内は花が満開!春到来。緑もすがすがしく気持ちいい一日。
ここで1日遊んでいてもいいかも!


この後はフルーツ公園奥にあるほったらかしの湯にて湯治?
kappa☆オールスターズはひとっ風呂浴びた後、一足お先に帰りました。
やっとファミリーでお会いできて良かったです!

ほったらかしの湯は甲府盆地を見渡せるロケーションで、
人気の高い日帰り温泉スポットです。
たまに来るのですが、冬や夜に来るのがオススメ。
夜景は綺麗だし、冬は空気が澄んでいるので景色が綺麗。
夕陽なんか最高ですよ。富士山もみえるし…www

ここでワタシは出かける前まで仕事していた関係で、
寝ていなかった為に寝落ち……。














目が覚めると18時(爆)
メンズは2時間ほど待ちぼうけ~♪(ごめんなさい)




いつも食べたことがなかったここの名物「温玉揚げ」
温泉タマゴに塩を混ぜた衣で揚げてあるものです。これで120円。
でも黄味が苦手なので、おいしかったけど半分でいいかなぁ…w

さて、夕飯です。(どんだけ食う・笑)
今回のメインイベント「ばたやん祭り」開催!
ばたやんがどんだけ食うのかと言うことで、会場は甲府のサイゼリアw
我々が今回甲府に来たのはこの祭り見たさの為だった訳ですwww
※本当はそんなものハナからスケジュールにないのは周知の事実w



ライスの代わりはドリア、というばたやん。
おいしそうににこにこと、あっという間にぺろっと平らげてしまいました。
でもあの幸せそうに食べる顔はいいよな~。

笑顔は人を幸せにするwww

帰りは気持ち悪い程がら空きの中央道で国立府中インターまでみんなでキャノンボール。
ゴランさんはここでお別れ。
残りのメンツで近所のスタバでまったり……



ストロベリークリームフラペチーノ
ここでもイチゴかっ!

よそ見している間にみゅうみゅう♪さんに
練乳をどぼどぼと入れられてしまいました…。

テラス席しか空いてなかったのもあって、外でくつろいでましたが
朝晩はまだ冷え込みますね。
丁度シンデレラの魔法が解けるのと共にテラス席の営業を終わらせてもらうということで、魔法が解けたのと同時に皆解散となりました。


みなさんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | Drivin'! | クルマ
Posted at 2009/04/19 17:58:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ストロベリーハンティング From [ 焦点通り ] 2009年4月20日 04:01
 既に詳細なレポートがあがってるので、手抜きレポートでは心苦しいのですが・・・ 18日は、山梨でオフ会でした。 題して     ストロベリーハンティング      <spa
ストロベリー&タンメンハンティング@山梨 From [ 846BLoG Ver.182 ] 2009年4月21日 23:52
新たな発見をしつつも本来のターゲットを仕留めることができず消化不良(決して肉の食べ過ぎによる胃もたれではありませんw)に終わった3月のハンティングツアー。 まだ見ぬ幻の獲物をあきらめきれない伝道師 ...
ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

山へ〜
バーバンさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 18:41
あいかわらずやってますな

鍋が流れて初夏になってしまったので来週あたり肉&ホルモン七輪はどうでっしゃろ?
コメントへの返答
2009年4月19日 18:49
相変わらずですか~(笑)
肉&ホルモン七輪……食べたい!

いつですか~w食べたい!
でも金曜は危険ですwww

2009年4月19日 18:41
ば○やんサンが無口になるのは腹が減ったりGがかかったりした時ですヨネウッシッシ

Gかかると笑いだす生命体もおられますが(爆)

スカッとしましたか?(^-^)b
コメントへの返答
2009年4月19日 18:50
温泉出た後は結構無口でしたよ~(笑)

Gかかって笑っていたのはずっと隣で笑ってました(爆)

スカッとさわやか、コカコーラ……
2009年4月19日 18:48
めっちゃ愉しそう♪♪
だから『カス』じゃないワケなのね^^
コメントへの返答
2009年4月19日 18:51
楽しかったですよ~!

そう、カスじゃないw
2009年4月19日 18:50
もうそろそろイチゴシーズン終了でしょうか?

僕も野菜たっぷり派です♪
コメントへの返答
2009年4月19日 18:52
たぶん長いところでは6月くらいまでやっていると思います。殆ど5月で終了だと思います♪

野菜の方が多いのがスキ(爆)
2009年4月19日 18:57
で、リベンジは果たせたのかね?w
コメントへの返答
2009年4月19日 19:01
ばたやんがタンメン食えずにリベンジする羽目になりそうですが、俺的にはリベンジできましたwww

違う欲望がまたあるけど(爆)
2009年4月19日 19:19
学生の頃、ミラノ風ドリアにハンバーグというのは、定番でしたが、ばたやんさんならそれ以上食べるんでしょ?

コメントへの返答
2009年4月19日 20:04
昨日たのんでたのはね~
小エビのカクテルサラダ、若鶏のディアボラ風、ドリアだったけど、みゅうみゅう♪さんがライス残したからライス半分も追加。

でもあとでパスタも行けたなぁ~って言ってたw

でも追加パスタだけじゃ足りなさそう(笑)
2009年4月19日 20:31
俺も水掛け合いに混ざりたかった・・・w
コメントへの返答
2009年4月19日 20:39
じゃぁ水着持参でね♪
2009年4月19日 20:39
こんなことになっていたとは・・・w
メタボまっしぐら(笑)

その前に伊豆に行かないとな・・・
コメントへの返答
2009年4月19日 20:41
伊豆がね、GWまでだったの…。
行ける?

幸せなばたやんを生で見せたかった。

昨日はありがとう!
奥さん&ボン&お嬢にヨロシクお伝えください!!
2009年4月19日 20:46
そりは無理だ・・・

じゃあGW明けに生イチゴ無しでwww
コメントへの返答
2009年4月19日 20:49
じゃあ錦リベンジにしよ♪
2009年4月19日 20:51
ひどい運転のクルマ、多すぎです。。(滝汗)
煽りまくりの車線変更しまくりのノアをやりすごしたあと、ホンキで「転がれ」と念じてしまいました。。。

しかしイチゴ、うまそう!練乳は・・おいらはナイ方がいいかもしれません(汗)
コメントへの返答
2009年4月19日 20:57
ファミリーバンやワンボックス系にそういうのが多いと思うんだけど偏見かしら。
ワタシもそういうクルマには転がれ。俺の後ろで。といつも念じてしまいますわ…

練乳はなくてもいいけど、味に飽きて味を変える為につけるのはありかと思う♪
2009年4月19日 21:13
画像で腹いっぱいです冷や汗2
コメントへの返答
2009年4月19日 21:15
イチゴはこんなにでかいの43コ食べました。
更に満腹でしょwww

って俺も腹一杯です…
2009年4月19日 21:13
zakuのおしりがプリッとしてて旨そう・・・(笑

イチゴには練乳(あえてコンデンスミルクなど洒落た言い方はしねぇ~)+牛乳だな。

ちなみにうちの実家ではice coffeeに練乳だぞ、砂糖はなしだぞ
コメントへの返答
2009年4月19日 21:16
プリケツいいですよね~(笑)

イチゴには何もつけないのがいいと思います…

アイスモーシーに練乳でつか。ちょっとやってみよっと。おいしそうw

これに砂糖プラスだったならやばいでしょうw
2009年4月19日 22:00
とてつもなく懐かしいリンク先が…w
コメントへの返答
2009年4月19日 23:03
フォード100周年イベントの次の更新いつですか?w(爆)
2009年4月19日 23:18
休日の高速道路は
高速域の危険性を認識してない
連中の無法地帯ですか・・・

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

困ったものですな
巻き込まれないことを祈りましょう

幸せそうに物を食べる人って
羨ましいですよねぇ~
コメントへの返答
2009年4月19日 23:29
スピードが極端に遅い人もいて、そこまで遅いのは高速道路では捕まるぞ…って(笑)

巻き込まれるのがイヤだったので休憩も入れました。かえってそれがよかったです。落ち着いて運転できたし。

彼を見ているとホントに幸せな気分になれますよ(笑)
2009年4月20日 1:10
お疲れさまでした~。
さすがの詳細&ツボを押さえたレポ。
リンクさせてもらいましたよ(笑

翌朝ヤボ用が無ければ、スタバもお付き合いできたんですが・・・
そこから遠い訳でもなかったし。

またよろしくです。
コメントへの返答
2009年4月20日 11:18
お疲れ様でした!

最近レポが長くなっちゃうから、簡潔にしたかったんですけどやっぱり長くなっちゃった(爆)

スタバは外だったから風邪引いた人いるかも…

また遊びましょう!
2009年4月20日 8:12
ヽ(´▽`)/揺れるハート揺れるハート揺れるハート

おちかれ~るんるん


智裕同乗さしてもらってあっざぁー(長音記号2)うれしい顔

ハートMM♪ですっ!
朝っぱらから酸っぱいイチゴを出されたので、れんにう大量がけれすグッド(上向き矢印)

イチゴづくしゎ来年かぁ~楽しみにしとこほっとした顔

今度ゎさくごろうかルポりんかわいいでいこぉねひらめき
エコ参加揺れるハート

コメントへの返答
2009年4月20日 11:21
今回の主人公登場w

智裕とは会っているけど、さくごろうとはホントに会えてないねぇ~。

ねり乳飲むのはもはや芸というより水の様なものなのねwww
朝っぱらって今朝のことかぇ?

イチゴづくしは来年にw

エコ賛成!
旅費も半分だし(笑)

ATF交換してもらってね!たぶんフィーリング変わると思う!!
2009年4月20日 8:31
ええですね!
美味しそう&楽しそう!
今年はイチゴ狩りに行ってないな~!
コメントへの返答
2009年4月20日 11:23
今回も楽しかったです!
すっかり幹事奉行なので、たまには他の人のイベントに乗っかりたいですけど…

今年は4回も行ってますが、目標が5回なので、あと1回…(笑)

でも1シーズンでこんなにイチゴ狩り行ったの初めて!
2009年4月20日 8:52
温玉揚げ!!!!!!!!!!!!!!
香川でそれを食べたかったの!
だから山超えて昼すぎについたの!
でも~あったのはちくわだけ~
コンビニで温玉買ってくるから揚げてくれって言っても無理~
あぁ~食べたい

あっイチゴのブログでしたね
ザクとおやじのイチゴまみれに爆笑~
イチゴの赤さに感動~
来年は一緒に行きましょう!
伝道師にも会いたいのらぁ~
コメントへの返答
2009年4月20日 11:25
人気商品は朝一じゃないとwww

ところでいつ東京に来るの???w


伝道師は一般人が放つオーラとは全く違うので見た瞬間にこの人が伝道師!!!!!と分かるハズですwww
2009年4月20日 8:59
お疲れ様でした!

危ない車多かったですね。
朝の東名もそうでした。
左車線でトラックの後に憑いて80km/hが一番安全かと思い走っていたら、60km/hで走る見慣れぬ3輪車が…(驚)
あれはトゥクトゥク?

残念ながら、写真は撮っていません…orz
コメントへの返答
2009年4月20日 11:29
おつかれさまでした~
おみやげいつもありがとうね!

ホント恐くて恐くていつ前に割り込んでくるのかとかドキドキもんだった。

屋根しかついてなくて運転席とリアシートしかなかったらトゥクトゥクだね~w

写真見たかったのにぃ!
2009年4月20日 15:09
いちごは今まで食べたので一番うまかったのはココ(http://www.geocities.jp/hedamisaki/index.html)のかな...
日持ちしないからその日か翌日までに食べないとだけど...
コメントへの返答
2009年4月20日 16:12
戸田かぁ…
1回で2パックくらいならかるいかる~い(爆)
2009年4月20日 23:45
天気もよかったしリベンジ出来てよかったですね♪
前回はチョット消化不良でしたもんねw

こっちも昨日コソッとリベンジしてきました( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年4月21日 20:26
天気よかったし、でも焼けたし…お肌が!!

コソッとリベンジ
まさか鬼うどん!?まさかサイボク!!
2009年4月21日 12:57
野次馬渋滞はめんどいね。

画像中段の白チュウーリップ?あれいいですね!
コメントへの返答
2009年4月21日 20:27
そんなもん見たいならアナタもぶつかってくださいと言いたくなります…。
白チューリップよ、チューリップかわいくて大好きな花のひとつですw
2009年4月21日 19:56
シャアザクの足が目に見えて このイチゴが顔に見えてしょうがない(笑)
タンメンもいい お花もきれい。 
あーーー美味しそう
コメントへの返答
2009年4月21日 20:28
言われるとどんどんそういうふうにしかみえなくなる…!

ごめんね~いつもうまそうなモンばっかり食べて…。

今度はバーガーキング?(笑)
2009年4月21日 23:55
今回も幹事乙でした♪
またよろぴくね~
コメントへの返答
2009年4月21日 23:58
ハンターとしての使命に目覚めましたか?w

今度は釜飯???w
2009年4月22日 0:29
・釜飯で焼き鳥
・ジュリアで朝箱セット
・今度こそ鬼うどん

あたりでしょうかw
コメントへの返答
2009年4月22日 0:34
・キャラウェイのカリィ
・GW迄のイチゴ三昧
・ホルモン焼き
・まかいのピッツア
・吉田うどん

追加でw
2009年4月25日 21:56
ホルモン、混ぜてけろ。
コメントへの返答
2009年4月25日 23:56
遅いよ…
さっきセイザンさんと食べて来ちゃった。。。

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation