• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

かっぱ議事録02/パスポート忘れた

昨日はファミリーとと、3兄弟で横田基地の友好祭に行ってきました。



[写真向かって左から・兄・兄妻・お嬢・弟・少し離れてボンw]

ホントはるじょ会長のダート&そうめん祭りに行く予定だったのですが、週末にいきなり仕事を入れられていけなくなったため腹いせ??にこっちにチラッとおじゃますることにしますた…
パスポート忘れてあやうく亜米利加への入国を拒否されるかと思いましたが無事入国w

いろんな飛びもの(戦闘機とかの事を言いたいらしい)があって、わかんないんだけどわかんないなりにワクワク楽しめましたw




せっかくだから亜米利加フーズを堪能しようとあれこれ買いあさり、メタボ祭になったのは言うまでもありませんが、まさにジャンクフードを目の当たりにして気持ち的にも具合悪くなりそうな事うけあいでした…w




昨日一番調子悪くなりそうなドリンクハケーン。亜米利加と言えばゲータレードwww
お嬢はスカイブルー(ブルーハワイみたいな味)、
弟はイエロー(レモン味/一番まともだったかも)、
兄はパープル(グレープ味/見た目より全然フツー・笑)、
俺はレッド(フルーツパンチって書いてあったが……)…

予想通り、レッドが一番不味くて、お嬢やボンにも不評でした…。

頑張って全部飲み干してその後みんなと電車に乗って流れ解散後、
最寄り駅で降りようとしたら改札で思いっきり引っかかりました。

やはり赤の呪いか…(笑)

今まで行ったことなかったのでどんなものか分からなかったけど、なんか意外と盛り上がれて楽しかったw横田出てから最後にシメのブルーシールのアイスたべたり、ゲートでTOYOちゃんに会ったり…w今度は戦闘機の名前位覚えないとw
ブログ一覧 | かっぱ議事録 | 趣味
Posted at 2009/08/24 19:44:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

はじめての航空祭 From [ さて、道志たもんか? ] 2009年8月28日 01:42
やっとネタを吐き出しきりました。 8/23(日)、米軍横田基地の友好祭に行ってきました。 一度航空祭に行ってみたいというkappa兄さま一家と、最近アクロバット飛行チームに興味を持ち始めた<a hr ...
ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 19:56
ゲータレード、こんなに色があるんだ!
日本ではぜったい売れなさそう……。
コメントへの返答
2009年8月24日 20:45
ここの敷地内はアメリカ故実にたくさんの方が手にしてましたが殆ど安全そうに見えるオレンジ色ばっかりでしたwww

普段買わないですね…マジで…。
2009年8月24日 20:03
面白そうなイベントですね。
乗ってみたい!

ゲーターレードの紺色・・・味の予想ができません(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 20:47
分からないなりにも楽しめましたw
並ぶ覚悟があれば機内見学も出来ます♪

紺色があったのここのテーブルだけ…ホントどんな色だったんだろう…。
大人だけだったらひとり1本ずつ試し買いさせたんですが(爆)
2009年8月24日 20:31
今年は帰投あったみたいね…
行きたかった。
百里基地航空祭は日付かわるころから駐車場行列に並ぼうかと思ってます。
久しぶりに気合い入れてレンズ振り回したい!
コメントへの返答
2009年8月24日 20:50
帰投あったらしいんですが、丁度雨降り出して直前で帰ってきてしまいました…。
百里は弟からオススメだと言われてちょっと行って見たくなりました。
どうせなら飛んでいる所たくさんみたいwww

mitsubaさんの本気撮影見たいかも…w

2009年8月24日 20:47
F-4EJファントムだぁ~♪
ミリヲタな私には羨ましい限りの光景です(@_@)

それにしても、ゲータレードの毒々しいコト・・・。
コメントへの返答
2009年8月24日 20:51
航空自衛隊50年の歴史に刻まれた信頼の翼www
だそうですね。実はコレに行く直前にブルーインパルスにはまり、やばいことになりそうです…(笑)

>ゲータレード

やはりワタシはこういうネタの方がしっくり来るかなとw
2009年8月24日 21:13
お疲れ様でした!

あのタオル姿、傍から見るとこんななのか…www

私のレポは、戦闘機のことがお勉強できる内容にしようかと思っていますが、いつになるやら…
それにマニアック過ぎて皆引きそうな予感…(汗)
コメントへの返答
2009年8月24日 21:16
おつでした!
ゴランさんの城攻めよろしく、解説付きでよかった!

戦闘機のお勉強したいので、マニアックにおねがいしまつwww兄は絶対食いつくハズ♪

そうそう、ブルーインパルスの他に気になってたのはパトルイユドフランス!!
2009年8月24日 21:19
アメリカは、まだそのような原色ドリンクが売れてるのかなぁ~?
ヘルシーブームじゃないのね...

って言いながら、ジャンクフード好きなんだけど...
コメントへの返答
2009年8月25日 13:21
売ってましたw

兄奥さんから、この手のジュースに毛糸を入れて電子レンジでチンすると毛糸の色が染まると聞いて驚愕…。

ジャンクフードうまかった。でも翌日からヘルシーにしてます…プール行きたい…
2009年8月24日 21:39
やっぱりラプターはカッコええのぉ・・・
コメントへの返答
2009年8月25日 13:21
俺はもっとかっこいいですwww
2009年8月24日 23:36
ヨーコさん!
ナイスな写真をどうもですww

kappa兄のおケツが食い込んでおりますwww

こればウケル!!!!!!!!!!!!!!!!



最近ぼくも戦闘機に興味深々w
TOPGUN見まくりw
今度お願いします~
コメントへの返答
2009年8月25日 23:24
なんでナイスなの?兄さんのオシリ?
実は同じ所目に行ってた(笑)なかなかプリケツでよいのぅ(笑)

まだ戦艦とかは全くわからないんだけど、戦闘機ちょっと好きになり始めた…(笑)TOP GUNなつかしー!
2009年8月25日 0:03
おつでした~
一応、そちらが帰投したあとのは、こっちでレポしました…

ってか、視点が全然ちゃうやんw
さすがですなw
コメントへの返答
2009年8月25日 13:34
どもども〜
F-22も帰投したのかなぁ…あれは興味津々でしたw

視点が違うのはね、まだ戦闘機のこと全然分からないから…。
ゲータレードのカラーリングにやられましたw
2009年8月25日 7:41
ゲータレード!飲みたい~!!

すごい人出ですねぇ~。
コンクリ(アスファルト?)の上は暑かったんじゃないですか??

しかしいつの間に弟さんは白髪のロン毛に!?(爆)
コメントへの返答
2009年8月25日 21:13
コストコとか行ったらあるかなぁ…w

コンクリはすっごく熱かったです…日焼けが酷くて悲しいです、せっかくべったり日焼け止め塗ったのに…シミになっちゃうよ〜(号泣)

弟は、きっと、きっと………↓
2009年8月25日 12:45
↑前日の横浜に呼び出された心労から白髪に・・・

やっぱり城攻めにはゴランさん、基地攻めには弟は必携ですなwww
コメントへの返答
2009年8月25日 22:13
やはり総長の鶴の一声は利くねぇ…

うんうん、
城攻め=ゴランさん
基地攻め=弟
だなw

神田攻略=兄
俺=……何だろ。ふと疑問におもふ。
2009年8月25日 12:49
パスポートもって無いと入れないんですね~
自分は入れんなぁ~
コメントへの返答
2009年8月25日 23:25
なくても入れるけれど、あると尚ベターって感じw結局免許証用意したけど使わなかった…w
2009年8月25日 14:05
みんな行ってたのね~。
いいなぁ、22。
コメントへの返答
2009年8月25日 22:14
やっぱF-22大注目なんですね〜
今回初めて知りました。でももうこんなにたくさんF-22って書いたから忘れないw(そっちかよ)
2009年8月25日 21:41
アメリカのゲータレードは全然味違いますよね
コメントへの返答
2009年8月25日 22:16
日本のヤツ昔のんだ事あるけれど、もう少し健康的な味??だったと思います。

色は当時毒々しいと思ってましたが、アメリカの見ちゃうと凄くカワイイ…w
2009年8月25日 22:29
やっぱし、飲み物もしゃあ専用色!(笑

でもトマトは嫌いです!(笑
コメントへの返答
2009年8月26日 2:21
やはり赤でしょうwでも一番不味かったです…

じゃあトマトケチャップ飲んでくださいwww
2009年8月26日 22:37
私は会長のお誘いに甘えて瑞浪MLへ遠征して参りました。
ダート走行の迫力は...見学だけでお腹一杯です。
次回は行けるとイイですね(渋滞は覚悟ですが...)

航空祭などの軍事イベントは行った事が無いのですが、結構人気があるのですね。
あまり詳しくないですが、個人的には写真2枚目のファントムがツボです。

コメントへの返答
2009年8月27日 5:16
誘いに甘えたかったのが、直前で仕事でウズMAXだったため、早めの撤収と聞いてこちらに参戦しました…。
でも大渋滞だったみたいなので、いけなくて良かったかなとも思ってしまったり…(相乗りならまだしも私にはリスキー過ぎるんで…)

初めて行きましたけどここはお祭り色が強いみたいです。友好祭って銘打ってるから仕方ないんですが。航空祭はもっと凄いらしいですw

ファントム人気ですね〜

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation