• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

業務連絡/2009年9月5日Asa-Haco!について

スケジュールの変更などで加筆修正をしますので、
とりあえず前日までチェックしておいてください。
とか言っておきながら実はワタシの備忘録なんですけどね…(スミマセン)

修正/温泉候補地追加および削除しました


*****************************************************************
2009年9月5日(土)今年2回目のAsa-Haco!開催します。

今回カフェジュリアは行きません

いつもは掲示板だけの告知なのですが、掲示板がPC閲覧のみのおかげ(イヤミ)で
今回かぎりブログでタイスケなどアップさせていただくことにしました。
参加してみたい!という奇特な方は掲示板orこちらに参加表明をお願いします。
ドタ参、途中合流は堅くお断りしております。

[大まかな今回の流れ]

am6:00【西湘バイパス西湘PA下り駐車場】集合厳守
連絡ない場合即置いていきますので
連絡は必ず参加者の誰かにするようにしてください。
顔合わせ確認後、10分以内に出発します



早川出口より135号線南下



真鶴街道(旧道)より移動



湯河原高前の交差点右折(右側にTSUTAYAの建物あり)



湯河原駅通過



椿ライン走行
自分のペースで走ってください



大観山ドライブイン(トーヨービューラウンジ)にて休憩



am8:00頃?朝食
アクアパッツァテラス
アクアパッツァテラスなら、朝8時からモーニングセットがあります
or
甘酒茶屋
ただしところてんやおでん、お餅などの食べ物なので、
あくまでも朝食というよりいっぷくという感じです

アクアパッツァテラスかなぁ…きっと。



am9:10頃いったん解散
今回散策をもうけていますが、散策場所を箱根峠を越えて三島にある
山中城の散策にしようと思います。
城攻めの一環なのですが、道は舗装されており、ゆっくり回っても1時間半程度の散策、天気がよかったら眺めも最高だとプランナーよりコメントいただいております。山中城については、ゴランさんのガイドつきで進んでいきますので楽しめると思います。

こちらの散策よりも、まだまだ走りたい!という方もいらっしゃるかと思いますので
ここでいったん解散のかたちをとることにします。



am10:00手前・山中城到着
ここからはAsa-Haco!からバトンタッチで、城攻めにスライドします。
幹事はゴランさん。



pm12:30〜pm1:00[予定]昼食・かつ榮御殿場店に移動
散策を1時間半ほどと見込んで、最悪かつ榮(リンク先飛ぶと似つかわしくない音楽が流れるのでスピーカー音量注意)
到着は13:00くらいまでには…と思っています。かつ榮幹事は弟・黒目(爆)



温泉
現在候補は2つ以上?あり、かつ榮から近距離にある東山湖付近の
御殿場市温泉会館

時の栖却下しますwww

他候補は以下

紅富士の湯/山中湖
石割の湯/山中湖道志みち入ってすぐ
道志の湯/道志みち
紅椿の湯/道志みち
いやしの湯/津久井


でも俺的には温泉会館がいいかなと。安いし近いし穴場っぽそうだしw



pm???解散?

となります。

念のため山中城散策希望の方はスニーカーなど歩きやすい靴を履いてきて(もしくは持参)ください。お風呂セットも用意してねw

え?夕飯は魚啓?それはない。


当日は西からとんでもない台風16號が来ますが、晴れるようにみなさんでてるてる坊主の制作をお願いします



現在の参加者・暫定も含む[敬称略・太字は確定]

ゴランkureakiふくだ110846CSmi838383ketaru良206/???
人数は16人??クルマは15台??
ブログ一覧 | 業務連絡 | 旅行/地域
Posted at 2009/08/31 18:41:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Asa-Haco!に特別ゲストw From [ ON THE ROAD ] 2009年9月4日 07:32
今朝の家族会議でとんでもない妥協案が出来上がりました(笑) 明日のAsa-Haco!、 本人の強い要望により子連れ(aki連れ)参加となります(^^; まあ半年前のFFEよりは聞き分けよく成長し ...
ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 18:56
魚啓でアレを食べたいです!
が仕事が・・・
コメントへの返答
2009年8月31日 20:06
206復活いつ……。
そのときは魚啓でw
2009年8月31日 19:08
ルートなどなど、了解です。

遅れないようにしないと
コメントへの返答
2009年8月31日 20:06
ふくださんなら分かるよねw
是非遅刻なきやう。
即おいてけぼりがAsa&Yoruルールなんで(笑)
2009年8月31日 20:23
台風ってこの季節なんだ。晴れるといいね♪
あたしは山に登ってきます〜。
コメントへの返答
2009年8月31日 21:44
台風っても、あの大阪の彼です…。
山のぼりいってらっしゃーい!クマに気をつけて…!!
2009年8月31日 21:19
]_・)チラッ
コメントへの返答
2009年8月31日 21:45
ああどいつもこいつもイライラする…w
ハッキリ言え、ハッキリと!
2009年8月31日 22:04
また参加したい・・・・・。
でも、交代要員がいなきゃマジでヒロポンアンプルでドーピングしなきゃ無理だ(笑)

FBMまで東向きの遠征は無いかな~?残念です。
コメントへの返答
2009年8月31日 23:04
今年やらなくても来年もやりますから来てくださいw指ざっくりなんだから来てはいけませんwww
2009年8月31日 22:26
かつ榮幹事って…www

温泉がUターンする方向なのは、東名で帰るのを意識してですかね?
山中湖方面なら天恵とかもありますが…
コメントへの返答
2009年8月31日 23:05
かつ榮といえば主しかおるまいw

とりあえず東名で帰るのを意識してたりもしたけど、すぐ風呂入りたいと思ったのと天恵混んでるからw

道志の湯でも俺はアリだけど、しぬると思われ…
2009年8月31日 23:03
↑かつ栄以後幹事でどう?
コメントへの返答
2009年8月31日 23:09
それいいね。黒ちゃんにまかせようかな。

温泉は値段が高いところは避けたいのが本音でつ。するとやっぱ天恵かなぁ。ってかここも時の栖の系列なんだ…w

黒ちゃん、どうかな?お願いしてもいいかしら…
2009年8月31日 23:20
ガイド了解です。

天気良いといいな。
富士山~愛鷹山~駿河湾まで城内各所から一望出来るんだけど。
コメントへの返答
2009年9月1日 1:11
よろしくおねがいします〜
天気が良いといいのですが…
今週は天気悪いみたいですね、土曜日はとりあえず曇り……

散策中だけでも晴れてほしー
2009年9月1日 0:07
参加しまっ…
と思ったらその日は仕事なのです。

かつ榮でバーガーをテイクアウトしたかった…
コメントへの返答
2009年9月1日 1:12
いよいよ!
と思ったけど、確かAsa-Oqu!も赤い日付ぢゃないとムリwって言ってたきがwww

かつ榮バーガーがあるのか…w
恐るべしwww
2009年9月1日 0:15
天恵も休日は鬼のように高いですよ。
他に山中湖~道志方面では、この5つかな。
・紅富士の湯
・石割の湯
・道志の湯
・紅椿の湯
・いやしの湯

私は昼食後は睡魔で使い物にならない気がします…(汗)
コメントへの返答
2009年9月1日 1:14
HPみたみた。なんじゃあのぼったくり。

石割の湯が手頃価格でいいと思う、一度行ったけどよかったよ。

俺的には道志の湯かと思ったが(笑)

>睡魔で使い物にならない

大丈夫、前日に夕飯済ませたらさっさと風呂入って寝るだけでおk!
2009年9月1日 1:03
あの辺は僕の大好きな秘湯系はないのでつか?
実はきのう小涌谷あたりの亀の湯という人んちみたいなお風呂につかってちょっとご満悦。
コメントへの返答
2009年9月1日 1:19
かつ榮がサブなので今回外してしまったんだけど、こんなしょっぱ系も…w
竹倉温泉
http://www.geocities.jp/onsenbaka1/takekuraonsenminakutisou.html

亀の湯行ったんだwww
かっぱ天国にも行かないとwww
http://www.kappa1059.co.jp/

今回黒ちゃん候補だと、miちゃんが納得するのはきっと道志の湯だと思うw
2009年9月1日 1:17
]_・)チラッ
コメントへの返答
2009年9月1日 1:20
来日してくださる?w
一緒に芦ノ湖眺めながらブレックファーストしようぜぃ♪
2009年9月1日 1:33
竹倉温泉最高!
ひとめぼれ…
よく知ってるねぇ。感心しちゃった。
コメントへの返答
2009年9月1日 1:47
あ、やっぱごぞんぢでしたね。
実は兄ちゃんが教えてくれました…エヘヘw
今度ここ行きましょうwww
2009年9月1日 7:44
]_・)エスティマッ
コメントへの返答
2009年9月1日 11:09
来る?家族連れで。マイペース走行だから問題ないよ。
2009年9月1日 8:20
]_・)アストラッ?

あ、今ポンコツ代車なんだったwww


あ゛ぁ~、アストラで行きたかったなぁ~…orz
盛況開催&無事故・無故障をお祈り致します(-人-)
コメントへの返答
2009年9月1日 11:11
自転車で来る?w

せいちゃん土日はお休みですか?
アストラ治ったら今度参加してね!


ふと思ったんだけど、Asa-Haco!参加してみたい人(未参加の人限定)って意外といるのかな…w
2009年9月1日 17:47
今回は参加できませんが 参考になるリンクありがとうございます。時の栖で地ビール&スペアリブ食べたい。
コメントへの返答
2009年9月2日 0:25
参考になるかな〜。
時の栖は一度行ったことあるんですが、ごちゃついてて良く分からない建物ばかりで不親切な感じでした…。

どうせなら道の駅富士吉田にあるふじやまビールで。あ、宿泊施設ないや(滝汗)
2009年9月1日 23:32
]_・)ふらふら

行きたいけど今回は無理そう...
コメントへの返答
2009年9月2日 0:26
フラフラしてるなら寝ていた方がよいな…。ムリは禁物。
2009年9月2日 2:44
_・)チラッ


E
T
C
C

コメントへの返答
2009年9月2日 13:19
自爆ネタだな…あまりにも違いがありすぎる

ETC=ETCC
2009年9月2日 17:20
豪雨 ]_・) 豪雨

>当日は西からとんでもない台風16號が来ますが

お呼びでないこたァ、分かってるんだけどね

コメントへの返答
2009年9月2日 20:42
呼んでないとは言っていません。呼びもしないけど、来たい人は来る。それだけです。

来たきゃ来い。それだけの集まりです。集合さえ守れば帰りはどこで帰ってもOKなのがこの集まりw
2009年9月2日 18:42
↑遠慮しないで来ればいいじゃんw

これは呼ぶ呼ばないじゃなくて、来たいか来たくないか、だよ。
コメントへの返答
2009年9月2日 20:43
そゆことw
2009年9月2日 19:00
はじめまして。
昨日mitsubaさんと、CSさんにこのお話を教えていただきまして、
参加させていただきたく。。。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月2日 20:44
初めましてコンバンハ

miさんとCSからも連絡頂いてます!
集合時間さえ厳守してくだされば帰りはどこで離脱してもOKです。

106だらけ〜
当日はよろしくおねがいします。
気をつけて来てくださいね。
2009年9月3日 12:36
]_・)チラッ
コメントへの返答
2009年9月3日 13:30
(・_[ ジロッ
2009年9月3日 23:14
]_・;)チラッ
コメントへの返答
2009年9月3日 23:30
(*_[ ギロッ

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation