• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

[Yoriai069]September Asa-Haco!

2009年9月5日[土]Asa-Haco!開催しました



高速乗ったとたんに110000km達成です…
とりあえずワタシのところに約83000km?で来てから2年と10日、結構乗ってます…

丁度コレの写真を左レーンでこそこそ撮っていたら(ホントはこんなこと絶対やっちゃだめ!!!!!!!!)後ろからクラクションならしまくりでぶっ飛んでくる青い106に捕獲され、連れて行かれまするは海老名SA。そこにはもう1台の青い106…並んでるとなんか気持ち悪い(爆)



2台の青106と合流後、すぐさま出発。

西湘PAは海がステキに輝いてました…
これから寒くなるので、景色の写真撮るのにはもってこいな時期になりました。




で、駐車場に戻るとこんな変なクルマばっかりwww





参加者・敬称略
kappa307(兄)@フォーカス蒼ST225
黒目(弟)@フォーカスみかんちゃんST225
ゴラン@フォーカス白ST225
kureaki@メガーヌ青
846@クリオteam182ポリバケツブルー
ふくだ@ゴルフSTI白
mitsuba@プジョー106S16綺麗な青
CS_Smile@ETCCをつけたプジョー106S16ヌルヌルな青
838383@プジョー106S16モーリシャスブルーとチャイナブルーのあいの子
take☆@フィエスタST黒
ketaru@プジョー405Mi16代車赤
良206@プジョー206銀
110@コンパチセリカ白
45(妹)@Saxo VTS壊れやすい赤

今回は兄職場同僚さんと、takeさんのお嬢さんも参加
14台16名参加のAsa-Haco!となりました。
これって前代未聞か??
去年5月のAsa-Haco!も台数多かったけど、それより多い…w

久しぶりに台数多すぎて、写真ろくに撮ってません



揃ったところでざっくり挨拶。毎度MCが苦手なワタクシでスミマセン…
台数も多いので隊列がバラバラになっても良いように間に椿orAsa-Haco!常連をはさみ、大観山のトーヨータイヤビューラウンジまで一気に登り切った後、いつも黙ってサプライズで参戦しようと企む嵐を呼ぶ男が兄に泣きついて電話してきたため、われわれは大観山での休憩もそこそこに朝食を摂るために芦ノ湖湖畔にあるアクアパッツァテラスまでやってきました。



開店と同時に入ったので17名でも問題なく入れました。
メニューはほぼコレ食えと言わんばかりの状態でしたが…(笑)

パニーニセット1500円
コーヒーはおかわりできるので、OKかなw
今度はやっぱしピッツァを食べたい…w

ここで談笑しすぎ?てしまい、予定を30分以上超えてしまったのですが
この後はゴランさん幹事の城攻めが待っています。
城攻め組みと、二子玉川にオサレランチ食いに行く人、まだまだ走り足りない組、帰る人…などでみな別行動。



15台で駐車場を埋め尽くすの図www
Asa-Haco!はここで終了です、みなさんお疲れ様でした!



mitsubaさん率いるプジョー106軍団はこの後ターンパイクを攻めに行った模様…
奈良ーズはカフェジュリアへ、110さんは城攻めに行くハズが、仕事が入って呼び出しを食らったとのこと……おいたわしや…

残る1名をのぞき、皆箱根峠を越え、次の目的地[山中城散策]へと
駒を進めるのでありましたとさ…。

そういやあの嵐をよぶ男ことken.16が雨クルマのごるぴで来たにもかかわらず、ドピーカンなのがなんか引っかかりますが、晴れたのでよしとしましょう。

みなさんお疲れ様でした!

[Asa-Haco!オシマイ]
ブログ一覧 | Yoriai | クルマ
Posted at 2009/09/06 20:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Asa-Haco!でした From [ ON THE ROAD ] 2009年9月6日 20:57
2か月前の前回がつい先日のような気がしていましたが、 もうすっかり常連のAsa-Haco!に行ってきました。 今回は始まって以来じゃないかと思った大所帯。 それでも朝の箱根らしく、 空いててまとま ...
フィエスタでAsa-Haco!に参加 From [ ホットハッチに乗ろう! ] 2009年9月6日 21:07
先日の出来事により、9月20日、9月22日のイベントに参加出来ないことが判明し、11月中旬までクルマ無し生活を送ることにしたので、急遽、Asa-Haco!に参
一昨日は、Asa-Haco! From [ 焦点通り ] 2009年9月7日 00:32
 一昨日は、Asa-Haco!に行ってきました。 集合は、いつもの西湘PAに6時。 前回同様4時半にウチを出たのですが、環八は何だか朝っぱらから混んでましたね~。 前回は燃費走行でノンビリ走っても集 ...
ふらっとAsa-Haco! From [ 野良ライオン休憩中。 ] 2009年9月7日 17:02
9/5Asa-Haco!に良206さんを誘って参加してきました。 一人で行っても良かったのですが、そうしてると間違いなく当日には帰らずにウロウロしてしまう自分が怖かったのでリミッターとして来ていた ...
Asa-Haco!に行ってきました From [ さて、道志たもんか? ] 2009年9月9日 23:27
9/5(土)、ヨーコ姉さま主催のAsa-Haco!に行ってきました。 今までずっと行きたいと思っていたのになかなか都合が合わず、 今回やっと初参加が果たせました♪
ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

おはようございます。
138タワー観光さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 20:56
台数多い割には隊列があまり乱れずよかったね。
#椿の入口で知っていながら回り道してきましたが・・・w

きっと晴れ男・晴れ女が居たんですよ。
ワタクシは完全雨男。
関西からの帰り道は必ず雨ですwww
コメントへの返答
2009年9月6日 21:38
常連も多いですから尚よかったのかもw

晴れ男晴れ女筆頭は兄とワタシです(爆)でもいつもごるぴ(赤いゴルフ)に負けるんで、ドキドキしてましたがw

>必ず雨

Asa-Nara!の帰りは雨!?w
2009年9月6日 21:04
そうなんです!?
何故晴れたのでしょうww
でも天気が良くてなによりです♪

いつか僕も参加してみたいですね。
コメントへの返答
2009年9月6日 21:38
たぶんkenちゃんのこわーい??先輩が来たからwww

いつか来て!歓迎します!!
2009年9月6日 21:14
楽しそう(美味しそう)ですね。
早朝の冷気が心地よく感じられる季節...。
私もいつか朝箱に参加させていただけたらと思います。
後方より咆哮を上げて青猫が迫りくる光景...恐ろしや(^^。
コメントへの返答
2009年9月6日 21:47
こんな大人数初めてなので、どきどきしましたがみんな優しいのでスムーズにまとまりました。
是非今度来てくださいw

ちなみに一番ウズウズしてたのはmitsuba先生ですw
2009年9月6日 21:19
参加表明をした9時に、「こっちでは雨が~」というカキコを見て・・・・・・。
でも、日頃の行いのせい(ヲイ

当日は最高の天気となり良かったデス♪
カラフルなクルマ達と変態さん達に囲まれてシアワセな半日でしたよ。
機会があれば又、ナラーズでお邪魔するかも?ですのでヨロシク(*^^)v
コメントへの返答
2009年9月6日 21:48
雨が窓を打つ音が聞こえたとき、耳を疑いました…それまで月も出て晴れていたのに…w

Asa-Haco!ではイタ車いないんですよねー。フォーカスからフラ車に乗り換えたメンツがちらほら、そして気がつけばフォーカスの集まりメインがフラ車メインにwww

お待ちしておりますw
2009年9月6日 21:22
お疲れ様でした~
朝は霧まで逝かないけど湿気が多くて、どんな天気になるやら・・・と思いましたが、いい天気になってヨカッタwww

西湘PAって砂浜に降りられるんですか?
次回は、余裕もって行こう!
コメントへの返答
2009年9月6日 21:49
お疲れ様でした〜

いつもきちんと来るゴランさんが全然こなくて、みんな何かあったんじゃないかと心配してました。えがったえがった…

西湘は降りられませんよ〜。
フェンス越しに撮りましたw
2009年9月6日 21:22
晴男は私です…多分(^^)

そちら方面に行った時は、必ず富士山を拝んでいますから…
コメントへの返答
2009年9月6日 21:50
そうか、先輩がきたから後輩はびびって晴れに……(爆)
2009年9月6日 21:36
お疲れ様でした!
大所帯のとりまとめ、大変だったでしょう。

今回は城攻めリベンジも出来たし、かつ榮も制覇出来たし、万々歳ですね♪
次はお昼にアクアパッツァでピッツァ&パスタでしょうか?w
コメントへの返答
2009年9月6日 21:51
おつでしたー!
今回本音言えば大変でしたw
だけどみんなに協力してもらって無事終了したので、みんなのおかげ!
黒ちゃんもありがとう!

今度はHiru-Haco!か?w
そしてそのまま夜は天山で風呂そして解散www
2009年9月6日 21:37
今回もおつ!
にしても、しばらく行かないうちに大変なイベントになってるよ・・・

終始先導を務めながら、内心道を間違えるんじゃないかと冷や汗ものだったことは内緒ですw
コメントへの返答
2009年9月6日 21:52
もつ!
いや、こんなに人多いの初めて……ちょっとどきどきしたw

先導ありがとねー
846が道間違えるだなんてwナビがあるんだから大丈夫(爆)

またよろ!
2009年9月6日 21:38
いつかは、参加してみたい...
というか、参加しないといけない気がする...(笑)
コメントへの返答
2009年9月6日 21:53
kaeruさんは強制参加者リスト第一候補に挙がってますので速やかに参加してください(笑)
2009年9月6日 21:58
お疲れ様~

俺も、アクアパッツァでピザ食べてみたい。


今日も、暑いくらいの良い天気。しかも台風も逸れてるし。
虹も出なければ、後は何が起こるんだろう?
コメントへの返答
2009年9月6日 22:38
ふくださんも一日中おつかれさま〜

今度ピッツアだけ食べに行くとか…(爆)

もしかして、ごるぴとの禊ぎはおわったのかな……
2009年9月6日 22:01
こちらの集まりはバリエーションが豊富ですねぇ~
台数の多さも凄い

後方から激しいのに追われると
非常に焦りません?
コメントへの返答
2009年9月6日 22:39
去年ちっとも開催しなかったんで、久しぶりに盛り上がりました。
掲示板アップだけだと常連ばっかりですが今回ブログアップの効果なのか?今までで一番の集まりです

>後方から

サーキット以外バックミラーみないので気にしません(爆)
2009年9月6日 22:35
また行けなかった…
コメントへの返答
2009年9月6日 22:39
今回は来るかと思って期待してたのに……
2009年9月6日 22:46
関東来てから参加したいなと思いつつ、今回は午前中出掛けらませんでした。。。
またの機会に都合が合えば参加したいと思いますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年9月6日 23:01
朝はムリでしたが、夜某所でお会いできましたね…w

気まぐれ開催なので、掲示板チェックしてくださいねー!
おまちしてます!
2009年9月6日 23:11
いっぱい人が集まって楽しそうな雰囲気が伝わってきます♪

これもヨーコさんの人望だと思いますよ(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年9月7日 12:37
こんな大人数初めて!ドキドキしました。

そういっていただけると嬉しくて調子に乗りますwww
2009年9月6日 23:13
朝奥多摩はありますか?(笑

いきたい・・・
コメントへの返答
2009年9月7日 12:38
Asa-Oqu!は登山つきですが…(笑)
一応ありますw
2009年9月6日 23:23
すごい台数になりましたね
お疲れ様です

回を重ねる事に増えて、いずれは三桁?w
コメントへの返答
2009年9月7日 12:39
びっくりドキドキでした。
数台でちょろちょろ走ってる方がアクティブだけど、これはまたまったりと…。寝そうになるw

三桁になったらFSICO貸し切る(嘘)
2009年9月6日 23:29
お疲れ様でした~!

自分も参加したかったのですが、9月になって忙しくなり仕事でいけませんでした><

西から3台も参加だったのですね!
行きたかった~~~~

またの機会に参加しますのでそのときはお願いしますw
コメントへの返答
2009年9月7日 12:40
西の3台は唐突だったwww

今度おいでなすって。
ゴッシーも連れてw
ヤツは生きてるのか???
2009年9月7日 0:05
デーハーな車が止まってるの想像しただけで
ワクワクしてしまうのは変かな・・・

気長に参加出来るタイミング待ってます。
コメントへの返答
2009年9月7日 12:41
デーハーなクルマで萌えるのも分からなくないな……

かつ榮バーガーありました!
たしか380円……

お待ちしてますwww
2009年9月7日 0:22
幹事お疲れ様でした!
西湘で朝写真撮ろうと陣取っておにぎり食べてたら皆通りすぎちゃいました(笑)

今回はマイカー(違)で参加できて良かったです。
またお願いしますね~
コメントへの返答
2009年9月7日 12:43
遠くから連チャン参加ありがとう!
あそこにketaruくんいたのでびびったよー(笑)

あれマイカーじゃないでしょw
俺は知っている伝説の銀色の206……

にしても405にもあえてよかったw
またヨロシクね!
2009年9月7日 0:34
はい、うずうず先生です。
おつかれさま。大所帯なのに自分勝手ですいません…

こんどは先発で湯河原辺りでいたりとか…
途中参加になっちゃうけど。

また遊んでね。
コメントへの返答
2009年9月7日 12:44
先生楽しめたみたいでよかったよかった。自分勝手っちゅーではないので気にせず…

台数すくなければ大観山集合で椿下って登ってとかやってもいいけど、そこまで最近パワフルじゃないの…w

こちらこそまた遊んでねw
マーロウ行きたいな〜♪ジャンボプリンwww
2009年9月7日 0:46
ズラッと並んだ濃いクルマたちが壮観ですね♪

いつかは参加してみたいねぇ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月7日 12:45
こんなに来ると思わず、ドキドキです。
初開催のSTオフんとき見たいになっちゃうともう収集つきませんねwww

いつかおいでませ、カラダだけ参加でもいいですおw
2009年9月7日 1:09
で・・・ダレがぶっとんで来たって?

青が似合わんだの、赤が似合わんだの言うが・・・
内心はぬるぬるETCC最高!って思ってるだろ?


しかしあまりの台数の多さにビクリしたっす
また次回も遊んでくれ(夜箱でかな?)
コメントへの返答
2009年9月7日 12:48
ブッブッブーー!!!!ってけたたましくならして右ぶち抜かれたらぶっ飛んでるでしょ!

あ、赤いTシャツ着てたからいけないんだよ……あれ。CSはやぱ銀だなー。と。

ワタシには最愛のさくごろうとともひろがいるので他のには目移りしません(笑)

いつもはCSが初参加したくらいの台数なんだけどね。びっくりだよん。
夜箱ってーと、箱崎だな。
早めに連絡ちょうだいねぇ
2009年9月7日 7:24
す、すごい絵ですね(滝汗)
これは濃ゆすぎる。。楽しそうですね~!

西湘PAからの海ってなかなかいいですよね!いわゆるビーチが苦手な私は「海行こう」=西湘PAから徒歩でおりていく、でした(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 12:49
ST-Maxの姿が見えなかったんだけど…www

西湘PAから砂浜いけましたっけ???あ。まさか柵乗り越えたとか?w

海は砂浜でぼーっとしてるだけでも最高に幸せです。
2009年9月7日 7:55
いい集まりですね♪

次回こそは、是非!(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月7日 12:50
アストラちゃんはこっち戻ってきたのかしら…

今度はいらしてくださいましw子連れOKですwww
2009年9月7日 8:53
お疲れ様でした~

もちもち、あのね、駐車場の入り口がわからへんの、んがぁ~!
って電話には笑うたw

すごい参加人数、今回はコメ入れるだけで大変だよね(笑)
コメントへの返答
2009年9月7日 12:52
お疲れ様でした〜
兄さんいろいろ調べてくれたりしてどうもありがとう!

kenちゃんて、やっぱ調べないから迷うんだろな(爆)にしてもごるぴコラボだったのにドピーカンwww

前代未聞の参加人数、返信は勢いで!(爆)

また今年も箱根スイーツやってるから、食べに行きたいね〜
2009年9月9日 19:42

んな、喋りかた せぇへんちゅうの・・・・

気が急いて、芦ノ湖畔に6:40到着・・・・
確かに、調べないのが、ボクの性格・・・

イイ天気だったよね!!!
すんごい気持ちのイイAsaだった!

仙石原? の風景は、心が洗われた 感激した!
Asa-Haco!の突然の参加、楽しかった 行ってよかった

前夜の「箱根に来いやw」メールは、内緒にしとこかねぇ・・・

サンキュー、ヨーコちん♪
コメントへの返答
2009年9月9日 20:03
おつかれ!!

電話を通してしゃべると、こちら側にはこういうしゃべりで聞こえるんだなw

撒き餌して、なおかつあなたのために警告を入れてあったんだけれど、絶対こいつ警告読まないし気がつかないなと思って連絡をしたんだよ。

連絡ナシで来ると、この会は何があっても今後出入り禁止なのです。そう書いてあるの見てないでしょ?ヨーコの顔も1度までwww

次回連絡ない場合、参加者全員に指令をくだして総シカトになるので覚悟しておくやう。

もったいねーべ!

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation