• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

[Drivin'!071]ぶらり宮ヶ瀬の旅

袖ヶ浦&生もの堪能の翌日は、さすがに爆睡…。
のそのそと起きて周りを見渡すと



なのらぁ〜♪邸の秘密部屋に潜むかっぱたち…(笑)どんだけ持ってるのかとw(まんまるのかっぱがかわいい!)右上はたまにオフに参加してくるかっぱ。

残念だがプライバシー問題に関わるので
これ以上秘密基地の内容を明かすことはできない。


時間も時間だし、行ってもダレもいないかもしれないけれど…
一縷の望みをかけて出かけることにした。

それは宮ヶ瀬www



みゅうみゅう♪さんところからのんびり下道で3時間くらい。
渋滞もなかったからよかったけど到着はすでに14時近く。お昼ご飯食べてないのでオレンジツリーへ行くことにしました。



●チキンのコンフィ・レンズ豆のソース
お肉は脂を落としてあるのでさっぱり。レンズ豆もほどよく固くて◎雑穀米かパンを選べます。にしてもなんかライスの量多いよね…1200円
あのーコンフィってどういう意味?w



●ガーリックソースハンバーグ
何故か前日からガーリック食べたい衝動に駆られているため、今日もニンニクを補給…(謎)かなり味が濃くて辛かったです。もう少し抑えめだとよかったなぁ。こちらも雑穀米かパンをチョイスで1200円


昨夜、海ほたるでびわソフトを食べたがっていたみゅうみゅう♪さん。王子が探すも時間が遅かったので店は閉まっており、ソフトクリームを食べられなかったので、突如思い出した宮ヶ瀬の近くに牧場があるのでジェラートを食べに行こう…。という事になり、店の人に牧場を訪ねたが「?」だった。

近所なら知っていると思うんだけどなぁ…。

まぁいっか。とりあえず走ろうということになり、オレンジツリーを右にでて、鳥居原の方へ。そのまま鳥居原もスルーして突き当たりを右折して下り道の途中に看板が出てきました。







野生のカンおそるべしwww
アイスに賭ける熱意は
ここまで彼女を変えるのか。


ここでジェラートなどを買うためには先に食券を購入するのだが、店の入り口にあって、列の並びがいまいち分かりづらい。大行列だったら割り込みだのなんだので、トラブル絶えなさそう…。券売機も外に出せばいいのに。と独り言。




最初はシングルで食べるつもりだったのが、食券を買うのに並んでいたときに見えた品揃えがなんとも不思議。不思議というかあまり見かけないようなラインナップ。定番のミルクやヨーグルト、ラムレーズン、モカなどはいいとして、気になったのはルクマミルク、桃ミルク、いちごミルク、サイダー、栗、かぼちゃ、さつまいも…など。

という訳でダブルにしてしまいました。
ジェラートって以前はあっさりしすぎていて氷の味しかしないと思っていたのですが最近は結構好きです。ここのはちょっとソフトクリームな感じ。


ちょっと歩きながら食べていると、カレーも売ってます。オーダーした人がいて、その人の横を通り過ぎたらかなり気になるにほひ!次はカリィだな…(笑)



ルポりんのうしろはお馬さん。ここの馬でかいよ…(笑)態度がw

このあともしかしてみかんちゃんがお宮参り来てたりして…wなんて思ってもう一度鳥居原駐車場に行ってみたのですが完全に誰とも会わず、そのまま家まで送り届けてもらうことにしました。


今回はずーっと助手席だったけど、こんなのもたまにはいいね!
でもどうしても助手席に座ると寝ちゃうの…ごめんなさい。
みゅうみゅう♪さんまるまる2日間運転手ありがとう!また行こうね〜。

今回の所見
①ルポりんは思った以上にうるさい
②車内では殆ど歯磨き(所要時間平均50分)
③女二人でアレに乗るとマークされやすい
ブログ一覧 | Drivin'! | 旅行/地域
Posted at 2009/09/29 16:50:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 18:14
マークされたんかw

ってか寿号はしばらく引き篭もる事にした・・・
コメントへの返答
2009年9月29日 18:40
この女二人にルポりんorさくごろうは危険かと…w

あんよ負傷中だもんね…
スポスタ嬢ばっかりに乗らないでね〜w
2009年9月29日 18:16
>③女二人でアレに乗るとマークされやすい

変人コンビだから目立っていたのだな・・・
コメントへの返答
2009年9月29日 18:41
いわゆるそういうことです。かなり濃度高め。
やはり珍獣同士、アピール度が違うみたいで。

さくごろうに乗せても危険そうだ…
2009年9月29日 18:16
うさぎうっちゃり~。
こえぇぇ。
コメントへの返答
2009年9月29日 18:42
ウサギこわいんですかー?
以前飼っていたことがあるんで、ウサギには異常に愛着ありますw

あ、そうか、齧歯類系がダメでしたっけね。
2009年9月29日 18:23
宮ヶ瀬…

コンフィってあの混乱するやつですかw
コメントへの返答
2009年9月29日 18:42
それはコンフュ。
2009年9月29日 18:25
ひらめき白馬?(最近、反応してしまう)


服部は、全然行ってないな~
びわソフトのリベンジと横浜でジェラート食べに行きましょう。
コメントへの返答
2009年9月29日 18:43
ちなみにこの白馬が一番態度でかかった(爆)

初服部でした。
横浜には追加でピッツア食べに行きたい〜w
2009年9月29日 19:09
>思った以上にうるさい、に(爆)

ルポは静かなんだけどあのルポりん♪だからやむなし!(笑)
コメントへの返答
2009年9月29日 19:29
内装とっているとかって問題でもなく、運転手もうるさい(笑)

今回助手席もうるさかったけどw
2009年9月29日 19:29
こんなにぬいぐるみ種類あるんですねー!!!
筋肉質の体がうらやましー(馬)

桃ミルク食べてみたい!
コメントへの返答
2009年9月30日 1:00
うちの親戚の家にも、このかっぱシリーズがわんさかいます…(笑)お座りしてるのもあるんですよー!

馬はもりもり筋肉でしたが、やっぱ競馬馬の筋肉のよさにはかないませんwww


桃ミルクも非常に気になった1品でした。ただ、平日はどうやらジェラート屋がやっていない模様…(人づての話しなので本当かは分かりませんが…><)
2009年9月29日 21:14
いつの間にか、雑穀米で1プレートになってる…
以前は白米で別皿でした。
以前と比べて味やサービスが落ちた気がして、最近行ってないんだよなぁ…
コメントへの返答
2009年9月30日 1:01
黒ちゃんに連れて行ってもらったときに、「味が落ちた…」っていってたのでどうしようか迷ったけど行ってみたらメニューも1つになってて見やすくなっていた。

料理もおいしかったよ〜。でもソース辛すぎwww

これならまた一緒に食べに行けるねw
2009年9月29日 21:17
なのらぁ~邸・・・外観は強烈ピンクな感じ(笑

宮ヶ瀬なら、じゅじゅも盛り上がるかな・・・妄想www


行った事無いのよね~(らくたろうさんにも会える?)
コメントへの返答
2009年9月30日 1:03
ピンクなのは本人の部屋付近と核心部のみ(爆)空気がもうピンクだった(嘘)

じゅじゅも遠出だいじょぶそうだから、今度まかいの牧場でも行く?w

宮ヶ瀬行きたかった本来の目的はらくさんとkiku-さんに会いたかったという……。朝9時頃にはらくさん帰る事が多いらしいので6時頃から出張ってましょうwww
2009年9月29日 21:38
ブログ見てたら、ガーリックソースなハンバーグが無性に喰いたくなってきたじゃないですか(@_@)

美味しそうですね♪
コメントへの返答
2009年9月30日 1:05
ソースの味が濃すぎて辛かったんですが、それ以外は良かったですw
普段外食のハンバーグって殆ど胃もたれするんですが、ここのは大丈夫でした。

なんか最近無性にニンニクを食べたくて…w家族はみんな大嫌いだから食卓に出てこないもんで、禁断症状w
2009年9月29日 22:12
宮ヶ瀬もご無沙汰してます。。
みゅうみゅうさんの車、なんかすごそう。
いつか拝見したいです。。
コメントへの返答
2009年9月30日 1:07
与一さんかなりハードそうですね><今度宮ヶ瀬ご一緒しましょう〜

みゅうみゅう♪さんのルポりん、座席も公認の2シーターになり、フルバケも4点も入ってあとはサーキットデビューだけとなりました。

おキャンなおねーちゃんがあんなクルマ乗ってるの不思議でしょうがないです。(人のこと言えないって周りから指されそうだけど…w)
2009年9月30日 7:00
野生の勘・・・こればっかりは、特に女性にはかなわないのです(爆)
by方向音痴イトパン
コメントへの返答
2009年9月30日 12:42
意外!!方向音痴でもちゃんと最後は目的地着くでしょ?w
2009年9月30日 13:51
この牧場はひつぢがいないのかぁい?
コメントへの返答
2009年9月30日 13:53
するどい角がついていた羊ならいたさぁ…
2009年9月30日 19:00
おじゃまします。

宮ヶ瀬はうちから15分ほどの場所にいらっしゃったようですね!

アヤシいフェスティバミニワゴン見かけたら石投げないでください(笑)
コメントへの返答
2009年9月30日 20:59
こんばんは。

宮ヶ瀬はたまに行きます。ちょっとした息抜きに…。

ミニワゴンにはワタシもずいぶんお世話になりました。その後フォードヨーロッパにあっさり鞍替えしましたけど…(笑)
2009年9月30日 22:38
同じ日の午前中、オレンジツリー手前の坂を自転車でもがきながら通過しました(汗。
あの辺には牧場もあるのですね、ジェラードがとても美味しそうです。
コメントへの返答
2009年10月2日 17:07
自転車の人も結構多かったですね!
奥多摩もそうですが、ここでもみなさんかなりきつそうでした。

牧場はヤビツ峠と反対方向にあるので(国道412から脇道に入ります)今度いかれてみてはいかがでしょう。自転車で行ったら間違いなくやばいです…。
2009年10月1日 0:39
多分、僕もマークすると思います!(笑)

お二人が宮ケ瀬に来られた頃、物欲に取りつかれたオジサン達は一路ストリートライフへ編隊走行中でしたとさ(爆)
コメントへの返答
2009年10月2日 17:09
もともとお互いのクルマが目立つのに、中身の人間で余計に…(笑)

ストリートライフって何も買わないだけでも楽しいですね。わくわくしちゃいます。でもセールだったなら、ちょっと欲しい物あったりして……
2009年10月3日 2:10
なのらぁ〜♪邸 にはカッパがこんなに居たのねー。まん丸のが一番かわいいかも。
それにしても野生のカン恐るべしだ(爆)
コメントへの返答
2009年10月4日 1:01
こんなにいてジェラシー(笑)
まんまるのはうちの親戚宅にも5~6体いるんだけど、かわいくて持って帰りたいほどwww

やっぱ彼女はハンターだからね(笑)

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation