• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

[Circuit!043]TC2000ピクニック



頑張ったあとは、
ご褒美プレイ

と、読み間違えた人数名w



2010年1月17日[日]新春第一弾・アクセスロード走行会です。

とは言っても今回ワタクシはねねさんと見学www



なかよくステファニー(ねねスポ)と並んでいるともひろ

ねねさんと昼頃TC2000で待ち合わせ。お互い作った弁当をもちよりラウンジで食べようかと思ったら、飲食禁止の張り紙。当日は風もほとんどなく暖かかったので、ピット上の走行見学ゾーンにて店を広げて弁当ほおばりました。

さて、お互い腹ごなしもすんで、悦び組とそのた仲間達のところへ



今回は異様にクリオが多いwwwクリオカップ?w(←勝手に命名)



846は2年半ぶりのサーキット。バケツの筆おろしも初www
さて、このブランクがどういう形になるのか!?




イタリア人@Xsara VTS




846@クリオ Team182




こぶ@ルーテシアRS




やくまる@プジョー206RS




さとひろさん




Enoさん




カッシーさん


まず1本目。慣熟走行で2周したあと、一度ピットに戻って再度スタートです。
ねねさんもワタシも去年1度走ったきりで、最近サーキットを走っていません。
見学して走っている人のフォームを見たりするのはとても大切な事なんですが、二人ともみんなの走っている姿を見て……

「走りたーーーーい!!!!!!」

叫ぶ叫ぶ(笑)
余計フラストレーションたまっちゃうぜw


久しぶりすぎるサーキットにどきどきだったらしい846。
1本目こそ様子を見るようにおとなしくこっそりと走っていましたが、2本目からちょっと攻めモードw








結果はこちら↓


















大人げなさ過ぎる大人w





タイムアップに超ご満悦だったようですw



ちなみにこんなクルマも走ってましたw



尋常じゃない速さwww
タイム的には走り込んでるFDと余裕で一騎打ち出来る程ですw





今回はみんな無事にトラブルもなく完走しました。
イタくんもこぶちゃんも自己ベスト更新。どんどん速くなっている…www
やっくんも自己ベスト更新したのか聞くの忘れたw
なにはともあれ、みんなおつかれさま♪
今度は一緒に走りたいなぁ。




最後インターまで行く途中にあるサイゼリアでお茶して
イタくん、846、やっくん&じじとキャノンボールしながら帰りました。



焼きラーメンは今度。

ああ、走りたい…w
ブログ一覧 | Circuit! | クルマ
Posted at 2010/01/18 17:24:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 18:11
ハチム、お下品だわ・・・w
コメントへの返答
2010年1月18日 20:01
どうやら中指立ててる訳ではないらしい…が、どうみてもオゲ品にみえるw
2010年1月18日 18:15
これ、「ご褒美ブレイク」ですよね(笑)

僕もグランツーリスモで筑波を走ろうかと…。
コメントへの返答
2010年1月18日 20:02
見た目位置から見間違えた件続出w
すっかりすり込まれてしまいました…w

GTは結構リアルらしいので、イメトレにはよいかとw

実際に走った方がめっちゃ楽しいよ〜
2010年1月18日 18:22
846さん、なんかスゲー生き生きしてますねwww
コメントへの返答
2010年1月18日 20:03
彼とのつきあいもそろそろ6年近くなりますが、(もっと前かな…)ここまではしゃいでるの初めて見たかもw
2010年1月18日 19:55
応援THXでした~♪
次回は全員分のお弁当持参でお願いしますw

> kappaさん
これ、指じゃなくてタバコですからねw

> ketaruくん
おぢさんは会社で大変なのだよw
コメントへの返答
2010年1月18日 20:04
今回誰が来るか分からなかったんで作りませんでスタw(応援部隊とかもいるし…w)

兄への言い訳は無用です。あのままユビにしてしまいましょうwネタとして生きて行きましょうw

ketaruくん、こんなおぢさんになっちゃダメだよwww
2010年1月18日 20:18
おりは意味も無く、じゅじゅと電車乗ってみました(泣)

じゅじゅも連れて見に行きたかったよ~
コメントへの返答
2010年1月18日 20:58
うちは電車に乗せるより線路側まで連れて行って電車見学(笑)

昨日は日中暖かかったから子ども連れの人も多かったよ〜
2010年1月18日 21:22
ご褒美プレイにドキドキ♪
それにしても、846さんの悦びっぷりがスゴイですねwww
コメントへの返答
2010年1月18日 22:55
かなりブランクあったらしいから当然嬉しいと思います。ワタシも同じ状態だったらこれくらいはしゃぐハズ…。
2010年1月18日 21:31
走りた~~~い!!(笑
コメントへの返答
2010年1月18日 22:56
フィエさんはまずクルマじゃなくて、自分の足で走りましょう♪
2010年1月18日 22:56
この写真、おれプロ画に使おうと思ってた
ぢつわ(笑)
写真サンキュー
勉強になります
コメントへの返答
2010年1月18日 22:58
必要とあらばレタッチするから言ってください〜

これめっちゃかっこいい。ワタシの昨日のベストショットw

でも最近ダメダメです……TへT
2010年1月19日 10:48
キャノンボールの元のガムボールもおもしろいさぁ...
コメントへの返答
2010年1月19日 18:47
食っちゃうもんねぇ…
2010年1月19日 11:09
お疲れ様でした~
画像サンクスです
やっぱ腕と一眼で全然イイ写真です。

機会アレばまた一緒に走りましょう。

コメントへの返答
2010年1月19日 18:48
いや〜さすが速いわイタくん。見ていて勉強になりました。見たことが実践で生かされるといいんだけどwww

もっと写真の腕磨いておくね。

機会あればぜひ〜
2010年1月19日 22:34
応援に撮影ありがとうございました!
早速デスクトップの待ち受けにしました~w

次回は走りましょうねw

一応なんでんかんでんでベスト更新しましたよww
0.6ですが><
コメントへの返答
2010年1月19日 23:43
おつかれさま〜。みんなベスト更新したってことだね。0.6でも凄いよ!おめでとう。いつかそのコンマ何秒に泣かされる日が来るんだろうな…w

タイヤへたるの早いねぇ。やっぱタイヤケチったら勿体ないよ。次はSタイヤでwww

次走れるといいなー。

写真もっと腕磨いておきます。最近とみにへたくそになったなと感じてる…

2010年1月19日 22:48
TC2000様々なクルマが走っていますね♪
スポーツ=ラテン味が非常に良い感じです!
走行中を撮られた画像はさすがですね!
コメントへの返答
2010年1月19日 23:45
国産車って縁がないから、欧州車がたくさんいる方が何だか落ち着いちゃう(笑)

ホントはR26Rもいたんだけど、出走直前にトラブルに見舞われたらしくて不参戦だったのが惜しかった…w

やはりカメラ映えするのはダントツで846のポリバケツでした

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation