• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

[Vehicle067]ドグミッション

[Vehicle067]ドグミッション きょうは、どぐみっしょんというのをつんでいる、
しえらこすわーすにそうぐうしました。

このくるまは、よんりんくどうではなく、
にりんくどうで、にほんにはかたてでたりるくらいの
だいすうしかいないそうです。

しかも、どぐみっしょんをつんでいる
にりんくどうのしえらは、おそらくこのこたいだけです。

わたしはこのくるまのうんてんはできないので、
じょしゅせきにのせてもらって、はしってもらいました。

なんじゃぁこの激アツど変態車!!!!!


万歳さん、お忙しいところ、わざわざありがとうございました!!
初体験ドグミッション、ワタシには乗りこなせません。それにしても、めっちゃ楽しかった〜♪

ドグミッション、恐るべし…www
ブログ一覧 | Vehicle | クルマ
Posted at 2010/02/23 01:01:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ある日のブランチ
パパンダさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年2月23日 1:22
へぇ~!
2駆のセダンも入ってきてたのか!
どおりでボンネットの穴が無くて、前のフォードOFFで見たのとディテールが違うと思った。
4駆だって相当変態だと思うけどね(笑
コメントへの返答
2010年2月23日 11:11
2駆はホント、片手で足りる程の台数しか日本にいないそうで。

2駆と4駆で見た目も違うのですかい?w

シエラ自体変態度数高めだけど、これ乗ったらきっとコレを超える変態シエラはないんじゃないかとw
2010年2月23日 2:17
小学生の作文みたいだwww

そんな濃い車に乗ってみたいお♪
コメントへの返答
2010年2月23日 11:12
小学生以下だからw

濃すぎて笑える♪
2010年2月23日 2:34
さむいなかありがとうございました。

まちなかでは、ちいさいこに「あのくるまこわれてるよ!」といわれるほどみっしょんがうるさいです。

あさはこまでには、げきっぱやではこねじをかけぬけられるように、いまからしゅぎょうのまいにちです。
コメントへの返答
2010年2月23日 11:15
こちらこそ、おいそがしいなかめっせぃぢをいただきまして、ありがとうございました。

れぷりかしようにしたら、きっとおこさまたちにだいにんきになりますね。うるさいおとも、ごあいきょうということで。

じんせいいつでもしゅぎょうですね。おたがいにがむばりましょう。



いや〜、メインの頂き物を朝までガマンするのがとても大変でした(爆)クルマ共々めちゃおいしくいただきました〜。多謝!
2010年2月23日 2:34
全く持って変態づくしだな・・・
クルマといい・・・
コドラといい・・・
ドライバーといい・・・



ちくしょ~っ!
万歳さん、俺も乗せてくださいっ!!
コメントへの返答
2010年2月23日 11:16
きみが乗るには変態度数が低すぎだw

ハマーに襲われなくなるまではまだまだ。出直してこいw

2010年2月23日 7:12
この車はオラの理解の範囲を超えているw
コメントへの返答
2010年2月23日 11:16
兄さんがこのクルマをあっさり変態だとのたまう意味が理解できたw
2010年2月23日 8:15
どぐみっしょんのこわれかけたようなおとがいいよね。
コメントへの返答
2010年2月23日 11:18
でもあれはあきらかにきかいがせいじょうにうごいているおとだとわかるから、まだあんしんしてきいていられるよw

うちのは、ほんとにこわれてるwww
2010年2月23日 8:25
音に萌えますな~♪
コメントへの返答
2010年2月23日 11:19
萌えるとはまた違う感じかなぁ……。

変態!変態!!変態!!!

っていう言葉しか、頭に浮かばないw
2010年2月23日 8:32
うわ~!美味しそう!ギアチェンジにコシがある感じですかね?(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 11:21
これ好き嫌いハッキリ分かれそうだけど、ワタシはおもしろかった!でも、運転じゃなくって、乗っている方ね(笑)

コシがあるってより、ゴムみたい?w粘り?w
2010年2月23日 15:22
しびぃ〜!
シエラ、ビデオでしか見た事ない...
ぼくはいーさんまるえむすりーがほしいです。
コメントへの返答
2010年2月23日 17:52
シエラはフォードオフに行くといたりするよw

>E30M3

やっぱり買うならクロかえ…?w
2010年2月23日 15:32
ね~ね~おねいさん、しえらっておいしいの?

コメントへの返答
2010年2月23日 17:57
人に依ってはヨダレだらだらもんですwww

シエラRSコスワース+ドグミッションで、かなりやばいんじゃないかとw
2010年2月23日 17:41
今、本当の変態を知ったw
コメントへの返答
2010年2月23日 17:58
うちらはこんなのが前にあっちゃ変態のへの字も発してはいけませんwww
2010年2月23日 20:41
いーなー。ヨダレが出てきそうwww
うちらの変態っぷりなんざ、一瞬で消し飛ぶ凄まじさですね(*^^)v
コメントへの返答
2010年2月23日 22:50
コレは次元が違いすぎwww
2010年2月23日 21:47
まさに珍しいクルマですね!
なかなかお目に掛かれないシエラですが、
その存在感は今でも迫力がありますね♪
コメントへの返答
2010年2月23日 22:52
これでも20年くらい前の個体なんだけど、前オーナーの溺愛っぷりのおかげでかなり程度がよいw

Myサクソよりも!(笑)

ガンメタ故か、遠目で見ると、昔のファミリーセダンかと思ってしまいそう。でも良く見ると……w
2010年2月28日 22:13
の、乗られたんですか~!!羨ましいです・・・・(大汗)

これはどんなエンスージアストも気絶必至ですね・・・

シエラもドグも永遠の憧れです。。。
コメントへの返答
2010年3月1日 21:35
運転こそしませんが、助手席に乗せていただきました♪

この変態ッぷりはいけませんね。
やばすぎますw

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation