• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

[Saxo115]おかいもの完成形?

[Saxo115]おかいもの完成形? 初DIY(笑)
車載カメラステー。


振動を抑えるために使ったのは家具の床傷防止シート。


先に完成予想図を描き、そこから使えそうなものをホームセンターに行って吟味してきました。


ホントはSLIKのクランプを購入したかったのですが、やはり高いと感じてDIYする事に。


角度調整はできませんが、シフトの頭くらい迄の位置は映像に収まるので問題ないかとおもいます。
※うちのは自作シフトなので純正よりステアリング位置に近いです


一発でうまくいきました。それもうれしかったんですが、完成図通りにできたのが一番かも♪

振動で電源が落ちる問題もありません。あとは今週末に使うだけだ~(笑)



※【追記】北の半裸魔神からアドバイスいただき中につき、まだ仮完成とする。
ブログ一覧 | SAXO | クルマ
Posted at 2011/06/13 12:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年6月13日 12:23
よいっすね!
僕もマネしよう。
コメントへの返答
2011年6月13日 15:50
真似る前にエアクリ…w
2011年6月13日 12:34
もう一個作って~!(笑)
コメントへの返答
2011年6月13日 15:51
ホントにいる?
おんなじのでいいなら作りますよ~。

ピラーバーのサイズはかってもらわなくちゃだけどw
2011年6月13日 13:10
素敵♪

いい走り、期待してるよ~ん(^o^)丿
コメントへの返答
2011年6月13日 15:52
いい走りができるかどうかチェックするんだわさ☆
2011年6月13日 13:26
売ってる部材でカメラのサイズにピッタリなんて、かなり上出来!

特にピラーバーのクランプなんて・・・

ってピラーバー自体DIYだっけ?
コメントへの返答
2011年6月13日 16:01
切断したり穴を拡げたりと加工する道具がないので、そこが悩み所でしたが、既製品で済みました。


ピラーバーはガレーヂイタリアーノの主、前オーナー・イタリア人作www
角材が太くて既製品のクランプヘッドが入らなかったのが、DIYのきっかけにもなったんですけれどね(笑)


モノコックバーやセンターフロアバーもご主人作です。ちなみにシフトもwww
2011年6月13日 13:44
あとは、本気で走ってる最中に落ちるか、
録画ボタン押し忘れるかだね!(爆
コメントへの返答
2011年6月13日 16:03
ボタン押し忘れはありきたりでつまらないなぁ。落下が楽しそうでいいねwww


他人事w
2011年6月13日 15:09
呑まないとDIYの精度もましますね。大笑

作例、楽しみにさせていただきまふ♪
コメントへの返答
2011年6月13日 16:04
最近屍になってないわー。屍になりたい!

今週末、デジカメ忘れないようにしなくちゃ!(ありえそう)
2011年6月13日 18:23
おお!バッチリとまってるようですね!
車載動画楽しみ♪
お友達だらけなので見学行こうと思ってたけど、恩師の退職祝い同窓会ともろかぶってました(;_;)
コメントへの返答
2011年6月13日 18:32
アップするとは言ってませんから!

ワタシはひとりストイック(予定)に走ります!!
2011年6月13日 18:54
取り付け前にストラップをピラーバーに一巻きしておけば、崩壊しても落下は防げる…

がブラブラするのは仕方ないな。
コメントへの返答
2011年6月14日 17:32
ぶらぶらになるより潔く?落下させるかな…。
2011年6月13日 19:35
それフロントに付けて自画撮りしてよw
コメントへの返答
2011年6月14日 17:32
やだよ~!
2011年6月13日 23:56
これを付けることでさくごろうが壊れるというオチが無いことを祈る…(爆)
コメントへの返答
2011年6月14日 17:33
んにゃろ~www
2011年6月14日 6:42
キヒヒw
神としては触りたい~www


そりは冗談だけど、上手くできて良かったね~
なかなか器用じゃないの♪
コメントへの返答
2011年6月14日 17:34
おお神よ!あたいのドラシャ壊した?www

いやー自分でもきちんと形になってビックリ(笑)
2011年6月14日 10:08
これはよさげですな
自作のピラーバーが大活躍w
コメントへの返答
2011年6月14日 17:35
ありがとう~。

ナイス自作ピラーバーwww
2011年6月17日 9:15
こりゃ よさげですねぇ~ おらも作ってみようかな?
あっ ピラーバーが無いや 付けるとこ無いじゃん!(苦笑)
コメントへの返答
2011年6月17日 17:13
自作車載ステーを検索してたら、つっぱり棒で作ってる人いた(笑)

ヘッドレストに取り付けるの人もいますよ。

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation