• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

[Clio2 RS 001]ステアリング交換

Clioの純正ステアリングは
今まで使っていたSaxoのステアリングより少々径が大きく、
動かすにも結構力が入る様な感じ…。
すでにもう最初から運転するのに嫌々感たっぷり。




SaxoにつけていたSparcoのステアリングは外してあるので
FBM前には絶対こいつに交換しようと決めたは良いが、
いざ調べるとClio2はボスが2種類あって[Sparco製]ようわからん…。


とあるショップに問い合わせしてもはっきりしないお返事。
主治医にもショップからきた返信メールを転送しても
[ショップのメールの内容って何が言いたいのかわらかない]
と、主治医自身も取り付けた事がないからメール内容の意味が分からないらしい。


という超絶お手上げ状態。



悩んだ挙げ句ルノーの事ならここなら間違いないだろうと
J-ENGINEさんにお問い合わせ。
アッサリと私の質問に答えて頂き
こちらでボス取り付けとステアリング交換と相成りました。
どうもClio2のPh.1はボスに加工をしないと取り付かないそうで…。






交換後はステアリングも手前に来たのもあるのか、超快適です。
全部はムリだけど、Saxoからの遺品を引き継げることができて良かったー。

ブログ一覧 | Clio2 RS | クルマ
Posted at 2011/10/18 22:01:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 22:22
新しいクルマってなかなか馴染めなかったりとっつきにくかったりだけど、そうやって自分のスタイルを作っていく楽しみもあっていいよね
コメントへの返答
2011年10月19日 12:46
こう言っちゃ凄く失礼だけど、Clioに愛情を感じないんだよね。でもいつまでもそんな気持ちじゃClioにも、身を切る思いで別れたSaxoにもかわいそうだし自分自身にも良くない…。


ので少しずつ私色に染めていく事に決めたから、まずは自分のしたいようにすることにしましたわ(笑)
2011年10月18日 22:40
ん?
んんん〜???
コメントへの返答
2011年10月19日 12:47
え?
えええ~???
2011年10月18日 22:51
どおですか?
ルーテシアは運転しやすいですか?
コメントへの返答
2011年10月19日 17:58
高速ではクリオは快適です!
ホイールベースが長くなった分小回り利かなくなったりトルクが弱くてエンストしまくったりしてます(笑)


総合ではやっぱりSaxo&106かな。Clioって高級なんだもん(笑)

2011年10月18日 22:55
ありゃりゃ?
Clio仲間になってる、いつの間にか!!
いらっしゃ〜いw
コメントへの返答
2011年10月19日 12:52
ひっそりと菱形になりました~。

C2からルーテになったくまさんと同じだ!(笑)
2011年10月18日 23:27
また、エアバッグ無しですね。
コメントへの返答
2011年10月19日 12:53
純正じゃないですからねぇ。他はエアバック作動しますよ。
2011年10月18日 23:32
2種類、あるんですね??
知りませんでした^^;
自分は主治医にボスを安く売って頂いたもので。
コメントへの返答
2011年10月20日 10:44
とあるショップのサイトにページまたいでSparcoのClio2用ボス2つあったので間違いかついでに問い合わせたところに2種類あると言われました。


昔?のは加工なしでもついたんですかね~。うちのはOMPを加工したやつみたいです。
2011年10月19日 0:08
??あれ??

と思ったら乗り換えたのね。
コメントへの返答
2011年10月20日 10:47
色々あって乗り換えました…。
2011年10月19日 0:37
つか、元オレのモナコw
コメントへの返答
2011年10月20日 10:49
あれ、モンツァじゃなかったけ!?こぶちゃんの後はじじが…w
悦びスピリッツ継承中w
2011年10月19日 8:04
・・・・全く気付かなかったッス!

おめでとうございます!
どんな感じですか~?
コメントへの返答
2011年10月20日 10:51
だって乗り換えたの知ってる人、ほんの一握りだったもんw


踏んだら出るので免許証が何枚あっても足りないような気がするwww
2011年10月19日 9:55
命名は「くりごろう」なのか…

ちなみにヒマだったので姓名判断すると
天格・人格・地格・総格・外格
すべて「吉」だw

オメ
コメントへの返答
2011年10月20日 10:54
初代オーナーがフンコロガシみたい。って言ってたから最初はスカラベって名前にしてたけど、なのらぁ~♪が、くりごろうなのらぁ~♪と言って以来そうなったwww


さくごろうの姓名判断の方が気になる…w
2011年10月19日 14:07
赤でない45さんは想像できへんわ、赤に塗っちゃいましょう、と勝手に赤でないと思い込んでる
コメントへの返答
2011年10月20日 10:56
そっくりそのまま返すwww
白おやぢは想像つかないwww


ますます腹が黒くなりました。
2011年10月19日 14:50
ちょっとマテ!話しが分からん冷や汗2
しかし、いつの間に…。。
例のクリオなのかな?

今度からスタバでは赤でなく黒いのに要注意だな…w
コメントへの返答
2011年10月20日 10:57
話しわかるでしょ~www
Saxoとチェンジ…。


黒いから見つけにくいぜよwww
あ、でもたまに家のクルマで行くから赤も要注意(笑)
2011年10月19日 17:29
移植できましたか
やっぱり慣れたステアリングがいいですよね
ヨカッタヨカッタ
コメントへの返答
2011年10月20日 12:44
他はいつでもかまわないけど、ここばっかりはね~♪

無事ついてやっと馴染んできた。この前イタくん乗らなかったから今度乗ってみてね!
2011年10月19日 18:30
おっ、あのステアリングはさくごろうに着けてたやつなのね!
コメントへの返答
2011年10月20日 12:45
そうなの!
その前はじじがつけてて、元はこぶちゃんのもの(笑)
2011年10月20日 12:31
ごめんごめん
元オレのモナコ:×
元オレのモンツァ:○
です

爺には車前半分貸してますから(笑)
コメントへの返答
2011年10月20日 12:46
あれ前半分貸してるんだ!
ちゃんと毎月家賃?もらわないと!
2011年10月21日 22:59
いつも間に!!!(^_^;)
ハコガヱ、おめでとうございます~

今度見に行かなきゃなぁw
コメントへの返答
2011年10月22日 11:01
うひひ。10月1日にClioになりますた。
ルノーのブレーキ慣れなくてまだ悪戦苦闘中(汗

見にきてね♪
2011年10月21日 23:09
やっと事態が把握できました(^^;
それにしてもびっくりです。
コメントへの返答
2011年10月22日 22:31
フラ車の祭典、今月16日に車山で行われたFBMでしれっと登場するつもりでいたのでそれまでおとなしく??してました(笑

大々的に言うのもどうなのかなぁーって思っててどうしようか考えてる間にこうなった(笑)

今度は黒くて地味だから見つけにくいけどよろしくねw
2011年10月22日 1:15
あれれのれ、びっくりです。

最近、《》勢力すごいですね(^^//
コメントへの返答
2011年10月22日 11:05
お友達が最初に乗っていたClioが偶然にも上玉で手放されるという話が出て、うちのよぼよぼちゃんにはおヒマを与える事になりましたw

そういえば最近《》の人たちが増えた様なw

私は末席でほそぼそとがんばりまする。
2011年10月23日 20:47
ホントのお話だったんですね。
Ph.1カッコイイ!!

乗り換え出来て羨ましい・・・
コメントへの返答
2011年10月23日 20:52
なんかそのままにしてるとどうもみんな代車だと思うのかなーとか。それでも良かったんですけどwそれだとClioもかわいそうなんでwww

いやー、金がないから乗り換えたんです…。
2011年10月31日 10:12
あれ~、クリ2にお乗換えですか?

菱の世界へようこそ♪

…って、ワタクシは降りたんだった(苦笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 0:55
いろいろありましてClio2になりました。しかも平行輸入ものwww

みむじぃさんClio降りちゃったのー!?
2011年11月6日 21:05
こんばんは♪
お久しぶりです。
yahoo!の猫足です。

clioにされたんですね~
分かる者だけついてきたまえ系の
奥深いデザインですよね。

それから、やっぱり左前に怖さのない
左HMTは最高ですよね!

自分の106は、走行距離が135,000km
位で、最近ラジエーターを交換し
大出費です^^;
コメントへの返答
2011年11月12日 0:37
お久しぶりです!
返信遅くなりすみません…。


思う所あって乗り換えました。自分が運転するにはSaxoみたいな非力系が合ってますがClioも豪快でよいですよ。(燃費がSaxoより悪いのだけが…汗)


やはり左ハンドル×MTですね!

ラジエーター交換ですか~。まだまだ長く長く乗ってあげてくださいね!

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation