• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月16日

[Foods&Sweets120]昨夜の蒙古おやぢ

最近「アフター5神田川レポ」に着手し始めた
神田のエコロジーエロオヤジに連絡を取ってみた。


おやじ、
ヒマなら付き合え。



ヒドイ扱いです。

俺がw

仕事の打ち合わせがずれ込んでしまったので
お兄さんにはすこし時間をずらしてもらう。
行き着く先は蒙古タンメン中本新宿店


一瞬この方を思い出す自分w



字が違うのにwww






蒙古タンメン¥720



麺は結構太め。ストレートです。
なかなかおいしい。キムチラーメンよりはピリピリ感が少しあるけど
キムチラーメン食べられるならこの辛さはだいじぶかと。



親方ファンであろうこの方は。



完食。
ネタ作りの為にカラダを張っていただきましたw

まぁ、ジャンボギョーザとかジャンボチャーハンぺろっと
平らげるらしいですから。こんなの序の口でしょうw



最後は近所のタリーズで変態車歴トークを織り交ぜつつ
明後日のAsa-Haco!スケジュールを詰め
閉店時間ですから。と店員に追い出されて解散した
新宿のアツい夜でした。

[最終告知]
東京組のカフェジュリア後解散ルート?詳細掲示板に挙げました。
横浜組もどうぞ~。
kappaさんと自分はこのルートで帰ります。

Asa-Haco!集合時間が早いので暖かい格好で来てください。
オマエが一番薄着だろ。ってツッコミはナシでw
ブログ一覧 | Foods&Sweets | 日記
Posted at 2007/11/16 10:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年11月16日 10:23
焼肉食べて 精力つけて
翌朝の Asa-Haco!に備える…

大変ですねぇ~w
コメントへの返答
2007年11月16日 10:27
実は風邪ぶり返している罠w

精力つけるために明日は大阪の焼肉パーティエに参加…したい~。

楽しんできて~。幹事さん頑張って~。
2007年11月16日 11:45
最近、中本行ってないな~。
新宿中本は以前の職場の近くなので、そのときはよく行ってました。
少し前に吉祥寺にも支店が出来たけど、まだ営業してるのかな?

コメントへの返答
2007年11月16日 14:23
吉祥寺まだありますよ~ん。

今回やっと初中本でした。
もっと濃いかと思ってましたが意外とあっさり系。
2007年11月16日 12:28
蒙古おやぢって俺日本人だから




たぶん・・・
コメントへの返答
2007年11月16日 14:24
でもチトForeignerテイストw

蒙古ぢゃないけど。

イケメンリーマンのスーツ姿萌え。
親方のスーツ姿もかなり萌え。
2007年11月16日 12:54
ラーメン次郎ばかりに行ってます(爆)

ハマリマシタ。
コメントへの返答
2007年11月16日 14:25
次郎はまだ行ったことないんですよ。
量すごい多いんでしょ!?
2007年11月16日 13:31
6月に吉祥寺の中本行きました~
寒くなってきたから、汗だくにならずに済むかなぁ。
掲示板、携帯で見えないので夜チェックします。あ、寝坊しなければ行けそうです。
コメントへの返答
2007年11月16日 14:26
6月だとチト汗かきますね。

昨日はそんなに汗かきませんでした~。
これからの季節はラーメンオフだ[笑]

明後日お待ちしてますよ~。
メッセとばしたので確認してくださいw
2007年11月16日 15:09
見た目タイ人だけど辛いの苦手...
カレーは甘口。
そんな甘ちゃんです...
コメントへの返答
2007年11月17日 15:10
見た目エセフランス人、中身はドイツ人とイタリア人を足して割った感じ。国籍と言語は日本。


おかしいだろ。俺。


だからだいじぶ。(何がだ)
2007年11月16日 16:08
言っておきますが。。。。

こちらの深夜にラーメンネタのブログを拝見するのって、ホントに涙がでるんですよ。

あー、くいてぇー。爆
コメントへの返答
2007年11月17日 15:12
えへへ~。

いつもスミマセンw

こんど何かインスタント送りましょうか?
2007年11月16日 16:49
うーん、札幌に引っ越してからはかつてのようにはラーメン食べてないなぁ。
以前は毎週のように食べてたのに。
これからはもっと寒くなるから、ラーメンって更に美味しいよねぇ♪
コメントへの返答
2007年11月17日 15:15
去年ラリージャパン行った時に食べたラーメンがおいしかった!

また食べたいな!

てつやだったかなぁ。また北海道行ったらラーメンめぐりしようね。
2007年11月16日 19:17
東京のラーメンは全国から集まるので、美味しいでしょうね!こちらは喜多方とか、汗だくになるのとか有りますが!なんたって仙台は冷やし中華発祥の地です。好み有りますが、冷やし中華は五月蠅いよ!
コメントへの返答
2007年11月19日 21:37
東京の、昔ながらの素朴な醤油ラーメンが好きなんですが、それ自体みかけなくなりましたよ。

冷やし中華は苦手です。酸っぱいものや、麺類は大好きなんですが、なんでたろ。

仙台は牛タンと冷麺かとばかり思ってました(笑)
2007年11月17日 7:56
相変わらず・・辛そうだ><

・・後のコーシーが旨そうですね♪
コメントへの返答
2007年11月19日 21:39
辛いものダメですか?w

食後のコーヒーはティラミスラテでした。

真反対な組み合わせw
2007年11月17日 8:20
やっぱりな…どうも日本人ぽくないと思ってたんだw
つか、ここ数日ろくにメシ食ってないな。数年前の俺に戻ってるかもよ?www
コメントへの返答
2007年11月19日 21:44
思考回路も日本人テイストじゃないかも?

いつまで期間限定独身?食事作ろうか?
ボンカリィかククレカリィ限定ですがw

ああ、4年前の親方…(遠い目)
2007年11月17日 8:42
↑誰のことだ?
コメントへの返答
2007年11月19日 21:45
まさにアナタ。
2007年11月17日 14:14
自分、蒙古タンメン食べたらきっとお尻から火吹きます。
コメントへの返答
2007年11月19日 21:47
今噂の?ドラゴンファイアーか!すごいな!
2007年11月19日 21:58
仙台に冷麺は無いですよ盛岡には焼肉と冷麺は沢山有りますがま、高速で二時間て、新幹線は四十分です!菅生も仙台の側です。
コメントへの返答
2007年11月20日 15:39
失礼しました><
まるで土地勘ないものですから…
仙台と盛岡って同じかと思ってました。

どうも東北方面には縁がないので。
2007年11月21日 22:59
次郎は貧乏の僕にはコストパフォーマンスが高く最高ですほっとした顔

650円の小ぶたで野菜山盛りで一日一食生活が可能です(爆)
コメントへの返答
2007年11月21日 23:03
ほぅほぅ。650円で1日1食生活が可能…って健康に悪いっす!

気持ちはイタイほど分かる本日のワタクシ…。

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation