• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

[Circuit!019]楽しきことは悦び。VIVA! YOROKOBI3

[Circuit!019]楽しきことは悦び。VIVA! YOROKOBI3 みなさんごきげんやう。
元気だったかね。

ホントはレポアップするつもりはなかったんすが、
こんなオイシイことをネタにしないと勿体ないので
チラッとアップすることにします。
細かいレポは主催の悦び組CEOより
アップされることでせう。
ってかしてたw



では本題。

2007年12月8日[土]
YOROKOBI3 in SLY
無事開催されました。



photo by Julia Thanks!!!

参加された皆さん、ケガはなく何よりでした。

写真がないのが残念ですが。

安藤美姫には及ばずともデビュー。

スピン2回転半
&1回転


先月の茂原の時、じゃがぁくん
雨降ってケツ流れるSAXOに泣きが入って
怖いって弱音を吐いていたら

「いっそのこと回った方が
気が楽になりますよ」


さすが経験者の言葉は重みが違う。
そんな彼は残念ながら今回は仕事で不参加。
俺のスピンをナマで見て点数つけて欲しかったです。

もうSAXOのタイヤは終わってるんでウエットで走ったら確実にアウトでした。
[実は茂原でも結構終わってる域に入っていたのはナイショ]


良い経験を続けて2度も。

先月の茂原で雨の走行
YORO3でスピン2回

今回は一度雨の走行をしたことにより
ドライでのタイヤの食いつきがいかにすごい?かを
体感できました。

今までだったらスピンの後、怖くなってしまって
そのまま走行出来なくなったと思います。
今回は踏んだよ!

俺なりにw

スピンの写真はないんでアップできないけど
誰か撮っていたら頂けるとウレシイです。


今回は、丸1日あったから、早い人の走りを見て、
自分で考えながら走れて、
ベストタイムは狙ったときにでました。嬉しかった。
路面とタイヤのコトを思ったら
5本目でベストが出ると踏んで狙いました。
次はもうチト攻められるといいな。



beatnikさん、写真ありがとうございます~<(_ _)>
この場で御礼申し上げます。
ヒゲメガネステキ。

今回はあんまり写真撮れてなく…



ベストショットは夕日シルエットな相方@元SAXO

と、



ただ寝に来ただけのヤクマル


悦び組のみんな&親方、そして参加されたみなさん
本当にどうもありがとうございました!
絡めなかったみなさん、次回は絡んでくださひw
ウブでシャイなあんちくしょうでスミマセン><



次回もたのみます。ミンナダイスキCEO!


photo Click!

やっぱ、イイ男は何やっても似合うね!


そいじゃ、みんなおつかれ!
あばよ!





そうそう。サーキット終わってすぐにこうなりました。



来年は俺いい年でありますやうに。


でも、気が早い俺らしく、
今年中にじゅんじゅんの愛情弁当をたっぷりいただきました。
幸先イイ締めくくりだ。




それでは良いお年を。

タイヤ替えないと…。
ブログ一覧 | Circuit! | クルマ
Posted at 2007/12/10 15:44:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

おはようございます。
138タワー観光さん

気分転換😃
よっさん63さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2007年12月10日 16:25
楽しそうだけど、無理をしないようにね。
自分の車が走れなくなるのは悲しいので。
コメントへの返答
2007年12月11日 1:16
ご心配いただきまして恐縮でございまつ。
大事な彼を壊す訳には参りません。せっかくお金も払い終わったし(笑)
2007年12月10日 16:42
タケノコは?
コメントへの返答
2007年12月11日 1:17
エビも捨てがたい。
2007年12月10日 16:52
時代は浅田真央!
美しく回りましょう!

と、冗談はさておき無傷でなにより...
やっぱサーキットは楽しいっすね!
コメントへの返答
2007年12月11日 1:18
やっと、ようやっと心底楽しくなってきました。そんな気がします。

少しずつ上手くなりたいなー!
2007年12月10日 17:37
サーキット、いつか走ってみたいです。
①子供がもちっと大きくなって親離れして
②MT車に乗り換えて上達したら
ですけど

スピンもしてみたい!かも…w

コメントへの返答
2007年12月11日 9:41
サーキット楽しいですよ~。
仲間内だと安心して走っていられるのもありますね~。ぬるま湯に浸からないように気をつけてますがw

スピンは怖いけど、しておくのも良い経験ですね[笑]

お子さん連れてくれば、みんなが遊び相手ですよw
2007年12月10日 18:14
右コーナーを左に曲がるのも怖いぞい
コメントへの返答
2007年12月11日 9:42
そだよね。
右コーナー下りをリアから入るのもかなり怖い。
2007年12月10日 19:06
楽しめたようで何よりですね♪

サーキットではないですが、自分も台風の時にバイパス走ってて、おもいっきりテールが流れ…かなりテンパった時がありますよ(-_-;)
コメントへの返答
2007年12月11日 9:43
マイペースながらに楽しめましたwww

台風の時のSAXOは危ないですよねー><
横風煽られたらおしまいかも…。

テール流れても、今まではブレーキ踏んでました。よく回らなかったな~とw
2007年12月10日 20:12
サーキットでは無いですが、雪でスピンは何回も経験有ります。アイスバーンは怖いです
コメントへの返答
2007年12月11日 12:02
アイスバーンは後はハンドル操作で左右されますからね~…

でも、サーキットではそんな経験が活かされるんですよー。怖いけどw
2007年12月10日 21:46
伊藤園頑張ったね(爆)

オイラには~ ム・リ・ポw
コメントへの返答
2007年12月11日 13:33
やっぱ伊藤園でつか…。

あのクルマじゃむりですよ><
下全部もげます[笑]
2007年12月10日 22:34
ストーキングしてましたが、上手いですよ、考えたライン取り。
あとは、この次にあった時に述べさせていただきます。


嫌われものだし・・・
コメントへの返答
2007年12月11日 13:39
まじっすか?
ありがとうございまつ。
今度おしえてくださいな。

嫌ってるのはいつもおいしいものばっかり食べてるから!ヒドイよー。
2007年12月10日 23:43
スピンの時はちょっと離れていて、「あっ、まわった!」と気が付いて写真を撮りに戻った時にはUターン完了でした。もうちょっと撮影を続けていれば、その瞬間を捉えられたんですけどねぇ...
コメントへの返答
2007年12月11日 14:10
写真ありがとうございました。
実はあそこでは回ると思ってなかったんでチトビビリました[笑]

でもひと思いに回ると
ぶつけない限りなんとも思わないものですねぇ…。

次はキレイに回りたいとか[爆]
2007年12月11日 0:00
やったー、まわったー。
ってヨロコブことぢゃないですがw、何か吹っ切れたらイイですね!

観にいけなくてすみません。あー、参加したかった!それとじゅんじゅんの・・・もw
コメントへの返答
2007年12月11日 15:59
師匠~!
回りましたよぅ!!!

なんか、チト吹っ切れたところもあります~。

仕事だったから、仕方ない…
今度はまた一緒に走ってね!

じゅんじゅんの愛情独り占めw
またこぶちゃん宅行きませう。
2007年12月11日 0:02
お!ヨーコさん久しぶりっ♪

当日はイイ天気でよかったですね~~!!
皆さん、無事に帰ってこれて何よりです。。

1枚目の写真は、背中が何かを語っていますなぁ(爆
コメントへの返答
2007年12月11日 16:08
ごぶさたー!
スピンしなけりゃアップしませんでした[爆]

ホント、天気が良くて良かった…。

>背中が何かを語って

シトロ乗りなのに未だにフォードのつなぎ着てるとかって思ってるべw
2007年12月11日 0:15
お疲れ様です♪

私も先日、トリプル・アクセルをTC200で決めました!
着地も成功!(爆

次回は、イナ・バウア~決めてやる!?(笑

やっぱし、みんなで走ると楽しいですよね!

今度、beatnikさんから詳しく聞いてみます♪

ご無事で何よりm(_ _)m
コメントへの返答
2007年12月11日 16:31
TC2000でトリプルアクセルかぁ~。
リンクが広いから高得点マークでしょうねぇ^^

お互い無事でなによりっす。

beatnikさんの走りはカッコ良かった。あのヒゲワイルドぶりもステキング。
GTIやっぱ早いっすね。
2007年12月11日 0:32
よいクリスマスを♪
ちなみにサンタさんはタイヤは受け付けてません♪
コメントへの返答
2007年12月11日 16:32
トキさんはもうクリスマスプレゼント買っちゃいましたもんね~。
すげぇ衝動買いのアレwww


やっぱ、タイヤは自分で買わないとダメっすかね……

ショボーン。
2007年12月11日 0:52
あらら、結構回ってたんですね~。
でもクラッシュなしで経験できれば、やはり肥やしになるでしょうね。
あまり安定性高すぎも考えもんです。
限界超えたら、即重大な結果が待っているし・・・。

コメントへの返答
2007年12月11日 21:27
結構回ってました~。

でもクラッシュ経験後の復活もいいレベルアップだと思うんですよね。

フォーカスはあまりにも性能が良すぎて、自分のヘタレっぷりをまざまざと見せつけられてかなり落ち込みました。

SAXOでレベルアップはかりますw
2007年12月11日 2:57
おつかれさまでした!

なんだか気持ちよさそーに走ってましたよね~
いくら回っても無事生還はさすがです.

来年は末広がりでハッピーな年になりそうですね!
次回はこっちもしっかりメンテしてリベンジします!
コメントへの返答
2007年12月11日 21:29
おつでしたー!

今回はチト後半残念でしたね><
自走できたのは何よりです!

ホント最初ダメかと思ったけど、SAXOだったから小回り効いて助かりましたよ><

来年こそwww

また一緒に走りましょう~。
2007年12月11日 7:24
楽しそうやねー!

いつかは生スピンをみてみたい!やっぱ生が一番☆よね!?
コメントへの返答
2007年12月11日 21:30
楽しかったー!

スピンですか。自分でやってくださひ(笑)

ナマ?いつもナマですが何か?w
2007年12月11日 8:17
お疲れ様でした!
写真カッコイイです!

アンパンマンありがとうございます!
写真ください~!
コメントへの返答
2007年12月11日 21:31
お疲れ様でした~。
相方さんに今度SAXOの乗り方色々教えてもらいたいですwww

写真まっててー!

アンパンマンは相方さんへの愛のカタチですwww
2007年12月11日 9:49
日曜日にオヤジたちがうらやましがってました。
一人(シルバー)は本気で行きたそうでした。笑
一人(白)は本気で会いたそうでした。そして揉みたそうです。
コメントへの返答
2007年12月11日 21:33
kaeruさんデビューならずで残念でしたね><

シルバーは来そうな勢いですねw

白?ああ、あの人ですか?
ダレに会いたいんだろう。
ナニを揉みたいんだろう。

2007年12月11日 9:54
いい感じで回ってましたね
これで一皮向けて打倒アイタタさんですか?w

それにしても、前と違ってちゃんと減速→クリップに着く が出来てましたよ
スムーズですた
コメントへの返答
2007年12月12日 9:42
うひゃひゃーって回ったw
アイタタさんに追いつける日はいつ!?w

なんか前と違う楽しさがYORO3にはあった。もっと走りたーい!1月のTC2000申し込めば良かったよ…><

今回もお疲れ様、色々ありがとう!
2007年12月11日 10:13
お疲れさまでした
って何のリアルなカラミもしてませんが・・・

スピン、経験大いにありますが
4回のうち、2回大破致しました。

ご無事で何より、ラッキーガール♪
コメントへの返答
2007年12月12日 9:44
これはどうもどうも。
お世話になりましたw

2回のうち1回は例のアレですね?w

ハイドロ経験は一般道でリアルにありますが、スピンはありませんw


>無事

まぁ、愛する彼(saxo)に守っていただいてますからw
2007年12月11日 12:35
おつでつm(_ _)m
スムーズな走りは凄く印象に残りました目がハート
saxoでスピンexclamationうらやましスexclamation×2
σ(・_・ )オイラもクルクルすれば吹っ切れるのに…

人見知りするもんで、絡みにくくてすんまそf(^-^; ポリポリ
コメントへの返答
2007年12月12日 9:46
おつでした~

スムーズな走りでしたか?w
本人みんなと違うからもーイヤンと思ってました。

スピンは無事だったからさらりと言えますが、やっぱり経験はしておくべきなのかなと思ってます[笑]

ワタシもヒトミシリーなんでスミマセン><

サク蔵さんの走行ショット良いの撮れたんで後でアップ先教えますねー。
2007年12月11日 13:43
お邪魔します(>_<)土曜日はお疲れ様でした☆
お話してくれてうれしかったです(*´`*)
また遊びに行かせていただく時は、たくさんお話聞かせてください\(≧∇≦)/

スピンの瞬間は、見てただ驚いていました。。
コメントへの返答
2007年12月12日 9:48
おつかれさまーw

あぐちゃんチョーカワイイ!!!!
俺の彼女になってくださいw
(いきなりそれかよ!)

スピンは無事だったからいえるけど、楽しかったよ(笑)

あれもサーキットならではw

また相手してやってね~
2007年12月11日 22:01
お疲れ様でした~w

いやーヨーコさん早くないですかぃ??
しかし最終のスピンには焦りましたよ><
無事で何よりでした!
いつ一緒に走れますかね?
早く走りたいですね!
コメントへの返答
2007年12月12日 9:50
朝まで仕事のあとお疲れ様!

若いうちはムリするもんだ。
ハンドル握ったまま寝ちゃうのは心配だけどな。

ワタシは早くないぞー。

走ってる姿を外から見ると、ダレもが早いと思うわけで。

TC2000は申し込みまよって諦めちゃったんだけど、もう埋まっちゃってるよねぇ…
ヤクは1/30のラプトゥさんのTC1000には来ないの~???
2007年12月12日 16:45
スピンはイイですね。経験必須です

あ、末広がりじゃないですか。いいなぁ

もう、イイことばっかりなんじゃないですか?

幸せ、わけてください。爆
コメントへの返答
2007年12月12日 16:51
アイスバーン走行もしてみたいですね。
壊していいクルマ用意してくれればの話ですがwww

良いことなんてあるわけないでしょー!

もう、ホントに踏んだり蹴ったりなんだから……。

未だ復活出来ず。
女々しい俺です。[自爆]
2007年12月12日 20:06
天気も良くてみんな笑顔でなりよりです!
次回こそは参加したい^^;
遅くなりましたが、お疲れ様でした。


コメントへの返答
2007年12月12日 23:36
ketaruさんのライオンちゃんが戻ってくるのはいつ~~?><

そのときは一緒に走りましょうね。

サーキットデビゥが雨のしのいっていう強者はketaruさんしか知らないw
2007年12月12日 21:29
どんどん回っていきましょう!
σ(^^)も日光が近かった時、ライセンス走行で会社を午後から休んで走りに行って、良くクルクル回ってました。
フェラーリ(F355チャレンジ)のお尻をしばき倒して道を譲らせたこともありました。(^^;;;
そうやって経験を積んで速くなっていくんですよ、みんな。

それにしても、狙ってベストを出せるようになったって事は、これからが楽しみですね。

それと、FFは唯でさえ前が重いので、ガソリンはある程度積んだ状態で走ってた方が前後バランスがとれますよ。
もちろん、スペアも積んだままで。

もし、どうしても軽量化をっていうのであれば、リアのサスペンションの伸び側のストローク長が大きく取れるようなセッティングに見直してみましょう!
コメントへの返答
2007年12月13日 14:04
どんどんですか~。

確かに経験を積んで成長するのは何でも一緒ですからね~。

雨の茂原がホントに為になったと思ってます。少しはクルマのこと分かるようになったのかなと思ってみたり。

スペアは諸事情で積んでいなかったんですが次回はスペア付けたまま走行します。これはこれで変わるんでしょうね~。
2007年12月12日 23:09
イイですね。

カッコイイですよ、ヨーコさん。
コメントへの返答
2007年12月13日 14:13
ありがとうございます~

贅沢なワタシは、フツーのオンナノコでは、物足りないものでwww
2007年12月12日 23:24
お疲れ様でしたー!

ヨーコさんそんなに回っていたんですね。
1回はスピンの瞬間を目撃していて、大丈夫か~?って心配してました。
写真を撮り逃がしたのが悔やまれる…orz

私はまだスピンする領域まで攻め切れません。
フォーカスの粘り強い足に助けられている面もあるんでしょうが…
コメントへの返答
2007年12月13日 14:15
乙でした~

ええ、バレリーナよろしくくるくるしてました。
元々テールハッピーな上にウ○コタイヤちゃんだったので、垂れる垂れる。

だけど、良い勉強になりました。

もう少しスピードレンジが高かったらどっかにぶつかっていたかも知れないですね。
遅いってすんばらしいぃ。

ワタシがフォーカス乗っていたときにSLY走りましたけど、やっぱアンダーが出る位であとは全く無問題

フォーカスってホントすばらしいクルマですよ。

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation