• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

[Circuit!036]Shake Down

[Circuit!036]Shake Down今日のクルマはこちら。
壊したくないのでビビってます。

とりあえず天気はいい。


追記:問題山積み。本人の。
Posted at 2009/02/04 09:51:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | Circuit! | クルマ
2009年02月01日 イイね!

[Circuit!035]TC2000詳細?レポ

2009年1月31日(土)
アクセスロードさん主催のTC2000走ってきました。



奇しくも豪雨。高速では何度も冷や汗の思い。
50m前にいるぎんしびRさんのテールランプすら見えない程。
左のフォグがついているのは弟の黒目ちゃんのクルマは全く見えずw
とりあえず筑波サーキットに行くだけ行って、
状況確認で走るか走らないかを決めようと思いました。

走行は午前11時から。
受付は9時からなのでとりあえず受け付けを済ませて準備。
その間も雨は降り続け、テーピングができない状態。
養生テープも雨では殆ど使い物にならず。
ガムテープ持ってきて良かったです。
手がかじかんで、凄い大変。
100円ショップで買った布団圧縮シート&雨合羽が大活躍。


photo by Fiesta ST final

ドラミを受けている最中、走行する方のお友達でしょうか、
それともただの見学者…おしゃべりの声が大きくて…。
気になると余計大きく聞こえてしまいます……。

走らない人には関係ないドラミですが、私たち走る人にとっては
とても大事な講義なので申し訳ないですけれど声のトーン落としてくださいねw


今度サーキットデビューを予定している
姫もようさんFiesta ST finalさんが見学にやってきました。
生憎の雨だったので、申し訳なく…。



スピンするクルマとか多いので、
それを見てかえって足踏みしちゃうんじゃないかと…。
でも公道だったら同じ事になると大事故です。
それを思えばサーキットって安全だなぁ。

だって兄さんと弟ったらこんなことしてるし!







二人とも80Rにドボンwww

沼かと思って悦んでダイブしたらしい。(嘘)
いくら河童とはいえ今は走ってるんだから!



まぁ、二人とも無傷(クルマは軽傷?)だったからこんなアホな事
言っていられるんですがね…。弟、だいじぶか…。

ワタシは二人が飛び込んだなら飛び込むのをやめようと(嘘)
ライントレース&ブレーキングの練習に徹底することにしました。
1本目ではいろんな角度からコーナーへの入り方とブレーキングを試みる。
1本目走り終わった後に山口。さんから1コーナー&
1ヘア&2ヘアの入り方&ブレーキングを教えてもらい、2本目の走行から実践。

タコ踊りしながらも無事3本とも走り終えました。
タイヤもローテーションしなくて正解だったかも。
替えていたらタコ踊り酷かったかもしれません。
スペアタイヤ積んでねーし

バックストレートでも遅いけど120km位は踏めたみたい。


photo by Fiesta ST final


photo by Fiesta ST final

タイムはトーゼンさんざんでしたけど、雨走行でもそれなりに
楽しく走れました。
今回はゼブラ全く踏んでいません。滑るから!!!!!

正直筑波走ってて今回が一番楽しかったです…。なんでだろ。
次はドライの時に今回の雨走行でやったことをふまえて走ってみたいと
思っています。

ここでフィエさんと姫さんはお帰りにw
ありがとうございましたw

そして山口。さんともお別れして

兄、弟、ゴランさんサク蔵さんぺエスけ&カプたんさんとともに
きぬの湯へ……



雨だったからめっちゃ寒くて、走行前から
きぬの湯に行きたくて行きたくて仕方ありませんでした(爆)
当初の目的がここだったといっても過言ではない(恥)

とりあえず飯w



弟がおいしいとオススメの[ポークしゃぶしゃぶ1150円]にチャレンジ♪
うどんももちもちしていておいしかった!
結構おなかいっぱいになります

お風呂に入ってみんなと少しおしゃべり。
既に弟は仮眠室という名の休憩所で爆睡中。

サク蔵さんとぺエスけ&カプたんさんはここでご帰宅♪
お疲れ様でした、またご一緒しましょう。
サク蔵さんは明明後日の水曜日ねwww

そして残る我々も寝る事に。睡眠ってホント大事です。



小一時間ほど眠り、目が覚めて、夕飯には守谷の例の焼きラーメン(リンク先は兄のブログ)を食べようと出発したのだが、少し時間が遅かったか、店じまい…ううう…残念…。



今回この悪天候の中
アクセスロードさんのスケジューリングはとっても感謝です。
(トントン拍子で進むのでスキwww)

ご一緒したみなさん、ありがとうございました!
スピンしたりコースアウトのクルマも何台か見かけましたが
皆さんご無事でなによりです。




そしてなによりも、さくごろうに感謝。元気に走ってくれてありがとう。
次は一回おやすみねw
Posted at 2009/02/01 18:24:50 | コメント(25) | トラックバック(0) | Circuit! | クルマ
2009年01月31日 イイね!

[Circuit!034]kappa3兄弟 in TC2000

[Circuit!034]kappa3兄弟 in TC2000遂に3兄弟でTC2000に…
水棲のくせに雨に弱いワタシも
とりあえずガンバって泳いできます…
Posted at 2009/01/31 11:01:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | Circuit! | クルマ
2009年01月26日 イイね!

[Circuit!033]ラリー北志賀撮影

2009年1月24日[土]
新年一発目のサーキットは雪上ですw
※not走行real撮影



グループA万歳さんたちが主催された
ラリー北志賀に撮影で行って参りました。

場所は北志賀竜王スノーサーキット
スノーサーキットなんて見るのも初めて!

雪上走行をしたことのないワタシは、今回参戦されるという
mitsuba師匠にお迎えにきていただいて同乗。
現地ではまさか来るはずのないワタシを見てシモジマトーチカさん
たいそう驚いていただき、感無量です(爆)

雪の為に移動が困難なので、
撮影にしか集中しておらず、殆ど記憶が断片的という困った奴です。
レポは走行された方のブログをたどってください。

グループA万歳さんレポ
シモジマトーチカさんレポ
mitsubaさんレポ
にゃんぱらりんさんレポ
サコやんさんレポ



他知り合い参戦はMinekenさん
月刊加護亜依なんて読んでないで早くレポ書いて!(爆)


ワタシがあげるメインレポといったら、やはり食い倒れなので




蕎麦食ったりかけそば800円




コロン食ったり

と相変わらずでしたが
それでもきっちりミッションは遂行して参りましたので
ご笑納ください。



フォトギャラはこちら

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11


写真整理&UPありがとうです師匠!


数枚ピックアップしますとこんな具合です



























通常の皆さんが想像されているサーキットの様に
何台か混走で走る訳ではなく、1分おきにスタートする1台走行の方式故
撮影は楽でしたがカメラをとっかえひっかえはできないので
今回もmitubaさんの商売道具を借りて撮影させていただきました。

そして身内メインの撮影となったので写っていない車種もあります
ご了承くださいませ。。。

走るのもスキだけど、その姿を写真に納めるのもスキ!
クルマのアクシデントは多々ありましたけれど
みなさんのカラダは無事で安心しました。

寒い中お疲れ様でした。
また機会があったら撮影でおじゃましたいと思います!

そうそう、つぶやきだけど、スタッドレスって凄いねぇ。感心。
Posted at 2009/01/26 17:21:35 | コメント(28) | トラックバック(0) | Circuit! | クルマ
2009年01月19日 イイね!

[Circuit!032]スケジュール

今回はぶっ飛びます。
サーキットをこんな短期間で走るの初めて。

1/31@TC2000 Saxo
2/4@本庄 106

2/4は兄が走れないのでついに106で初走行。
たぶん、Saxoより106との方が相性いい気がする……。
だとしたらちょっとショックなんだけど。

ご一緒してくださる皆様、動くパイロンですが
よろしくお願いします。目標は自走です。



洗車はしませんが、車内清掃しました。
唯一の問題点は、走行中にリアハッチが開かないかどうか…
もう走りたくないのか?さくごろう。[本名リックディアス]







オマケにこっちの清掃までやらされました。



オーナーが洗え!
Posted at 2009/01/19 21:17:41 | コメント(22) | トラックバック(0) | Circuit! | クルマ

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation