• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

[Focus081]梅雨が明けて。

[Focus081]梅雨が明けて。ずっとうだつのあがらない陽気だったのでガマンしていた洗車ですが、遂に関東地方は念願の梅雨明け!!って事で山中湖から帰ってきて早速洗車しました♪

この時期の洗車は早朝か夜ですよねぇwww

足回りは目をつぶって来週…>_<
とりあえず、カンペキじゃないけれどこぎれいにしてあげられたので満足♪

いつも頑張って走ってもらう分、キレイにしてあげたい。洗車は[いつもありがとう]というゲルググへのキモチでもあります。
Posted at 2006/07/31 02:58:59 | コメント(7) | Focus | クルマ
2006年07月06日 イイね!

[Focus080]朝練ミヤゲ

[Focus080]朝練ミヤゲ朝練前夜にイタさん宅に泊まりに来たのりしこさんからもらいました♪

のりしこさんありがとう!!!!!

これでいつでも準備オッケーwww
Posted at 2006/07/06 01:22:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2006年06月20日 イイね!

[Focus079]似合いのボディカラー

[Focus079]似合いのボディカラーみなさんは今の愛車のボディカラーってどうやって決めましたか?

青がスキだから、とか、クルマに似合ってるから…とか。色々だと思います。

実は私が乗っているFocusは、私がカラーを決めた訳ではなかったんです。それまで地味に紺色ばかりに乗っていましたが、Focusの時も例に漏れず、初代Focusの時は黒に乗ろうと決めていました。

初代のボディカラーは[シルバー][ブルー(ちょい赤味強い紫風味の青)][赤][黒]の4色しかありませんでした。

シルバーはみんなが結構乗っている&国産車にもシルバーが多いからパス[でもFocusのシルバーはすっごいイイ色!!!!!]で、青はベタ感が強くてちょっとおもちゃっぽく見えたのと、紫がかっている感じがスキじゃなかった。で、赤はハデすぎるのでパス、消去法で[黒]確定でした。

それなのに母親とディーラーの人に
黒だとヤ○ザみたいだからダメって云われて2人から速却下食らいました。

他に選ぶ色がなくて、私は絶対黒が良かった。

ただ、最終的に何で赤にしたかというと、ディーラーの人が[ヨーロッパの赤はオシャレだからチープな感じもないし、歳を重ねてもおかしくない色ですよ]って云うコトバに何故か納得して、じゃあ黒がどうしてもダメなら赤でいいよ…。という結論[爆]

今じゃすっかりゲルググなんて呼ばれたり、自分のイメージカラーになってますが。

そのボディに合うカラーリングなんて、千差万別十人十色ですが闇雲にカラーラインナップが豊富なのも、その逆で少なすぎるのもどっちもどっち…でどうかと思いますけれど、最低でも5色以上はボディーカラーは欲しいなぁって思ってます。勝手にwww
Fordさん、もうちっとカラーラインナップふやして欲しいかな…。


以下おちゃらけ企画w
勝手に決めちゃう!NewFocusに似合いのボディカラー

01.Panther Black Metallic
02.Electric Orange Metallic[ST]
03.Performance Blue Metallic[ST]
04.White[for White Edge]
05.Colorado Red

WhiteはWhiteEdgeのBlackの比率がもっと少なければカンペキだと思いますけれどw


勝手に決めちゃう!初代Focusに似合いのボディカラー

01.Diamond White
02.Aquamarine Frost Metallic
03.Imperial Blue Metallic[ST]
04.Panther Black Metallic[ST/TREND/GHIA]
05.Colorado Red[GHIA/EURO+ etc.]/Radiant Red[2001model only]

他にも初代は良いカラーがたくさんあるんですけれど、みんなバラついていて殆ど日の目を浴びてないんじゃないかってカラーもあったり[爆]

勝手に決めちゃう!初代FIESTAに似合いのボディカラー

01.Colorado Red
02.Aquarius Blue Metallic[GHIA]
03.Flare Metallic[GHIA]
04.Diamond White[ST]
05.Ink Blue

Ink BlueがGLXかGHIA限定どっちか忘れましたが、濃紺具合がたまりませんw初代Focusにもちょっとだけありましたけれど、アレも結構スキでした。FIESTAのColorado Redはダントツで1位!!!!!
あんなにボディに似合うカラーはないです♪女の子だったら赤を奨めますね^^

Posted at 2006/06/20 03:55:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2006年06月05日 イイね!

[Focus078]タッチアップペン

[Focus078]タッチアップペン今年2月半ばにイチゴ狩りオフに参加させていただいた時に出来てしまった飛石のキズ。

今の今まで放置してましたがいい加減マズイのでディーラーにてタッチペンをオーダーして日曜に受取りに行きました。


値段は手頃な\1300でおつりがちょっと。

すぐ中の液体が固まるけれどシンナー入れれば大丈夫だとか。
Posted at 2006/06/05 18:53:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | Focus | クルマ
2006年05月21日 イイね!

[Focus077]ホイールcheckでトリコロールなオフ♪

[Focus077]ホイールcheckでトリコロールなオフ♪今日は元々セイザンさん[白Focus]とあう約束をしていました。
それは何故って…コレですよコレw→GO
コレを見るためにあう約束をしてました。

念のため掲示板に食事をする場所とおおよその時間を記入。今回は東京は立川にある[一蘭]でラーメンを食べるのです。


夕方携帯に青い彼からメールが来ました。

立川って横浜からどのくらい?

スゴイパワフルです。

ということはシトロエンな彼も来るはずです。

結果…ドンピシャでした☆

今日は黒い彼はおやすみでした。連日仕事が忙しいみたいでかなりの屍状態の模様。週末までに体力回復しておいてくださいねー。

セイザンさんのホイールを見るオフでしたがついでにトリコロールなオフにもなりましたw週末のイベントにはまた洗車されたピカピカセイザン号を拝めるのが楽しみです♪

とにかく、セイザン号はカッコイイの一言…。
もっとじっくり見ておけば良かった>_<
ツライチ&ローダウン!早くまた週末にならないかなぁ~。

846さんイタさんやっぱり来てくれたのねー。ありがとう♪

photo:左からヨーコ号@赤・セイザン号@白・846号@青、そして手前・イタリー号@Saxo
Posted at 2006/05/21 22:37:09 | コメント(9) | トラックバック(1) | Focus | クルマ

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation