• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2007年09月25日 イイね!

[WRC010]Rally Japanの前に

[WRC010]Rally Japanの前にセブンイレブン以外のコンビニでゲットしてくださひwww
つーかなんでCITROENはないんだ!?

Focus2台もあるしwww
takeさんあたり食いつきよさそうw

この記事は、ラリーカー大人買い(笑) について書いています。
Posted at 2007/09/25 17:25:03 | コメント(13) | トラックバック(3) | WRC | クルマ
2007年09月16日 イイね!

[WRC009]早すぎる死、コリン・マクレー。

お友達のラリー大好きなびおびおさんのところで知りました。

ヘリコプター墜落で乗っていた4人が全員死亡とのこと。。。

ラリーXにも速報で入ってきているようです。

現在携帯からなので詳細upができませんが、彼の早すぎる死にただただ残念でなりません。

focusを操るあのツッコミぐあいや攻めの姿勢は凄いなぁといつも楽しみにしていました。

WRCも復活するかもなんて噂もささやかれていたので是非来年スズキから参戦して欲しいと思っていました。

彼のご冥福をお祈りいたします。

若すぎるよ。まだまだこれからの人だったのに(>_<)
関連情報URL : http://www.colinmcrae.com/
Posted at 2007/09/17 00:54:42 | コメント(6) | トラックバック(1) | WRC | クルマ
2006年09月12日 イイね!

[WRC008]WRCだからこそ

[WRC008]WRCだからこそこんな素の彼が見られちゃったりv

カワイーwww
コーラの缶がw
Posted at 2006/09/13 03:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2006年09月06日 イイね!

[WRC007]WRCプチオフ@オビヒロSSS

北海道でRallyJapanのついでにプチオフ開催!!

Ford特派員1号*北海道のST170ドライバー[おさきち]さん
Ford特派員2号*Focus乗りでこの人を知らない人はモグリ![Jackie]さん
ただのFord Evangelist@ヨーコ


の3人でオビヒロSSSを観戦しましたwww

観戦後、Fordのブースに行き、しばし談笑。

↓某イベントの帰り、恐れ多くもJackieさんを追いかけ回したレプリカFocus再びw

今日は動いてなかったので追いかけられませんでしたwww



↓二人ともナニかじっと見てます。

下の方見てますねwww



↓タイヤをチェックしているフリして持っていこうとしてる???

でもレンチとかないね~^^

こんなおちゃめな事できるのがオフの楽しみだったりしますよね♪



↓最後はFordスタッフの方に写真を撮って頂きました♪

FISCOでもホントにお世話になりました。Mさんありがとうございます^^


しばし談笑後、スタッフの皆さんが帯広駅まで送ってくださるとのことで、Jackieさんとおさきちさんはスタッフの方と一緒に帰られたのでFordブースでお見送りしました。

ほんのちょっとの間でしたが、無事おさきちさんに会うことができ、Jackieさんと再会することができました。お二人とも貴重なお時間ありがとうございました<(_ _)>

いやぁ~~ホント楽しかった!
残念ながらリエゾンを見ることができなかったので、来年はもっと時間作って
自走でイキますwww←行けるのか!?
見つけても煽っちゃイヤン☆
Posted at 2006/09/06 02:22:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2006年09月06日 イイね!

[WRC006]RallyJapan_オビヒロSSSにて

行って参りました北海道!見てきましたRallyJapan!

とは云っても、右も左も分からずに札幌の友人夫婦の家を拠点に二人を馬車馬の如く扱き使い、RallyJapan観戦に引きずり込みました。旦那さんの転勤でまだ北海道に来て3ヶ月足らずでワタシのワガママに振り回されることになろうとは。

貴重な詳細レポは、WRCベテランの特派員1号&2号に任せ、WRC初心者マークを貼ってレポするのもおこがましいワタクシはおおざっぱにこの日あった出来事をまとめます。


去る5/27にFISCOであったオフィシャルイベント[Drive Hot_Make Every Day Exciting]でいただいたシャツを着ていくことにしました。会場でコレを着ている人はワタシだけwwwある意味目印でしたw





BPFordのウラ側。おさぼり気味なクルーの奥にあるテント内に積まれた白いモノは全部OZホイール。ありがたみなさすぎです





当然の如くグッズアサリに余年のないワタクシはSSSに出遅れ[氏ねw]おさきちさんとJackieさんがたててくれたFordフラッグを頼りにスタンド席へ入場します>_<





コンパンク[ストバートFord]vsマクヘイル[04Focus]





貴重??なショット?後日失格となってしまったソルド





ペタ。あんたのそういう所、大好きwww


ドア全開立ちながらインプを操りファンの声援に応えるペタw



かたや目を三角にして走る??堅実派なローヴとは対照的だったグロのショー・ドライビング。今回はそういう意味ではグロの方が圧倒的有利だった



ショーテイストを捨てて走っていたらあのイタイスピンもモノともせずあっという間にローヴを抜いたであろう。私的解釈



そしてグロのFocusは整備ちう。ミッコのFocusはまだ戻ってこなかったです



一連の流れはこんな風でした。

やっぱり夜はてんでダメだね[写真撮影]
Posted at 2006/09/06 01:53:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRC | クルマ

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation