• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

[San-Po7]中華街

[San-Po7]中華街フラフラと横浜までやってきました。

意外と空いてるw
Posted at 2009/12/29 17:19:51 | コメント(19) | トラックバック(1) | San-Po | 旅行/地域
2009年12月24日 イイね!

[San-Po6]食後のさんぽ

[San-Po6]食後のさんぽ寒いんですけど(笑)

アベック率99%。みんな楽しそう。それにしてもどこからこんなに人が湧いてでてくるのやらw
Posted at 2009/12/24 22:09:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | San-Po | 趣味
2009年12月07日 イイね!

[San-Po5]空母ジョージ・ワシントンと戦艦三笠

当日歩数計はおよそ18kmを差していたヨーコです。コンニチハ。


米軍横須賀基地の原子力空母ジョージ・ワシントン
一般公開してたのでファミリー、王子hiro-knと行ってきました。

一般公開は昼12時から
その前に近所の三笠公園までいって、戦艦三笠を見てきました。



ざっと見て1時間ちょっと。当時としては最大級の戦艦だったらしいですが
今の時代では小ささを感じます。
歴史の授業ででてきた様な…と思いつつ、それ以上思い出せませんw


昼はドブ板通りにあるTSUNAMIヨコスカネイビーバーガーを食べ
おビールも飲んで良い気分♪


おなかもいっぱいになって、いよいよ基地内に潜入♪



海上自衛隊の最大級護衛艦ひゅうがもあったけど、
ジョージ・ワシントンみちゃったら見る気になれなくなり…
ひゅうがはいつでも見られるらしいので今回は見送ったというのもあるのですが。



ひゅうがちっちゃい〜
っても手前のちっこい船じゃなくて、後ろの方ねw



近いと当然写真に収まりきらない大きさ!
こんなの海に浮かんでいるんですよ。凄いと思うけど、海はもっともっとでかい…

空母ジョージ・ワシントンは約18年完燃料補給不要だそうです
こんなに大きな空母の燃料が18年は持つというのも、ワタシには凄い…としか言いようがありません。ムダは一切ない様に造られているんだという事くらい。
中はひとつの街みたいです。航空修理機関は勿論、医療・歯科設備、運動施設、売店、テレビ局まで…w

ちなみに、原子力艦/船の詳細はこちらを見てください
大気を汚染しない、供給不安の石油に依存しないで済む、大型艦などの場合航海燃料の容積と重量が浮く、などのメリットがあるそうです。
維持や交換時のデメリットも当然ある訳ですが…w




普段戦闘機を移動させているであろうエレベータを
今日は人間移動装置にすりかえておりますwww



さすが空母、100人以上乗っても大丈夫!!!(爆)

※乗組員数は6,250名ですwww


天気予報どおり、雨が降ったり、止んだり…



戦闘機も少しくらい配置されているのかと思いきや
もう引退してボロボロになってるホーネット?1機のみ。さわれるのは嬉しいけど
現役の戦闘機みたかったなー。どうやら厚木基地へ逃げ込んでしまった模様。超残念…。

最後は雨も止むことがなくなり、雨脚も強くなってきたので帰ることにしました。


今日の移動手段は当然電車。15時過ぎには横浜まで戻ってきたので
まだ家に帰るのもなんだかな~と思い、横浜をぶらぶらすることに


横浜で兄ファミリーとお別れ。今日もありがとう。
残り有象無象で横浜ぶらぶら。久しぶりの横浜。



穴場だというこんなところへ行ってきました。
FUGA良かったよ〜。って運転じゃなくって、リアシートで乗っているのが。
試乗行きたい。リアシート座る試乗(笑)



こんなレア車までw

夕飯は846を召喚してお目当ての場所はどこも待つ状態。
結局1時間位さまよって最後は紅虎餃子房にたどりつきました。

写真はブログアップした1枚のみ。
記憶&記録係であるスーパーレポーター黒目にお任せすることにします(爆)

その後解散〜。みなさん今日もありがとうございました!


ジョージ・ワシントンからの帰り、喉が痛くなってきて、帰りは声がかわってきたと言うくらい喉の痛みが。結局扁桃腺炎からの喉風邪でした。H1N1じゃなくて良かった。
病院もすぐ行ってきたので回復してきてます。みなさんも気をつけて〜


フォトギャラ…って程でもないんだけど
Posted at 2009/12/07 11:52:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | San-Po | 趣味
2009年10月12日 イイね!

[San-Po4]城攻め、豚攻め…

今回殆ど写真を撮っていないのでレポしようにも文字が多くて読むのも億劫になるかと思いますので、他の参加者のみなさんのレポをご覧になりつつ当日の様子を思い描いていただければなと思います。それにしてもピンポイントでおもろかった。ゴランさんガイドありがとうございました〜

次はさくごろうで行きましょうねw




【今回のポイント】
スーパーガイドなしで城攻めはできない
・天地人
・直江兼続なキティ
絶景
・頂上じゃねぇし
弟黒目、要肉体改造
・撃沈
90分一本勝負の時間制限つきは何故
・落差2mで死者続出の謎
王子自らの石垣のチェック厳しすぎます
なのらぁ~♪猛毒
・バケツとトンネルは相性悪い
弟からのおみやげは萌え
せんとくんはやっぱり恐い
・まんとくんて何?w
・食べ物を粗末にしてはいけません
・八王子西インターは宝の持ち腐れ風味
合羽河童
・バナナはおやつに入らない
詩人
・風呂で寝るな
朝から肉を食う兄妹(鶏)
・いつもワタシにケンカ売ってるふらふらくんは今回もケンカをふっかけた
ばたやん祭り開催ばたやん販売
・実はジオン公国市民
2度目のベーコンありつけず
スジャータを嫌がるなのらぁ~♪
・ニンニクにトラウマ
・スペアリブ作り置き残念
なのらぁ〜♪に完全に食われるヨーコ
・鍵は45(405)106、155、158、307
・8時間も滞在する意味は
・リッチケーキ試食一気3コ取り
松竹と書いて「まつたけ」と読みます
・城攻めアフターサイボクアフター城攻め
・オーダー確認するも、違うものを伝票に入力した店員
無印良品という名のホテルとブラシ
料理長は本気になると腕時計をはずす
WILLCOMはつねに圏外である
・肉のイメージはあっても味の記憶は料理長の焼きそば
・練乳1ケース
実は登りはじめたのは七合目w
肉入口、ヤサイ入口
・ポニョとハムバーガー
・白ST静かで良いと、母に好評
翌日も料理長は肉
・王子はモロコシヘッド
・城攻めじゃなくて、黒目責めだった八王子城址
・サイボクアフターは海ほたる
3週連続は勘弁してくれ
Posted at 2009/10/12 14:19:21 | コメント(15) | トラックバック(1) | San-Po | 旅行/地域
2009年08月08日 イイね!

[San-Po3]Asa-Haco!ちう

[San-Po3]Asa-Haco!ちう今回は徒歩です(笑)

追記:当日の歩数
総歩数/21898歩
しっかり徒歩(有酸素運動)/90分・9868歩
消費カロリー/550kcal 脂肪/31.8g
総距離/12.28km

トレッキングのおかげか、今回筋肉痛も疲労もなしw
定期的につづけよ〜っと
Posted at 2009/08/08 06:38:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | San-Po | 旅行/地域

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation