• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

[Yoriai038]虹の向こうにある始まり。

2007年10月27日土曜日

嵐を呼ぶオトコ第2弾[第一弾はこの人]
浜松にてOHCのken.16さん主催
GOLF REMIXは
出会い系サイトだったのね!?


に参加してきました。

結局、前日はいつも通り
ウキウキワクワクの為
一睡もできず…。


近所の親方と合流して……
目指すはロックオン浜松ガーデンパーク。




途中日本坂で[ガーデンパークめざし隊っEast]編隊を組んで
定刻通り?ガーデンパーク着



左の奥に1台しょんぼりといるFocus…
まさかっ。
グチさんだぁ~~!!
集合しているクルマのトコロへは逝かずに
いきなり襲撃www

それにしても駐車場が広いから練習に持ってこい!
しかもウェットw
なのでぐるぐる走ってみました~。
はい。正解はコチラっ。
期待を裏切らずSAXOで逝きました。




テールハッピーなSAXO楽しい。
まだまだ乗りこなせていないので良い体験しました。
photo:グチパパw



全員集合…はできてないんですが一通り自己紹介終わった後は
NOTEなみなさんとご対面~。







雨の中みなさんパワフルです。

ホントはゴルフに乗っている関西メンバー4人が
今日の為にわざわざNOTEレンタカーでやって来ました。
TACCHIさんブランキー(ケー助)さんKIRIOさんまこ!さん
惚れた。






この心憎い演出、ステキw
誰かしらこのネタを仕込んでくるとは思ってましたが
予想以上に盛り上がりまして感激しました。

ワタシはしおっちさんのC4に座らせていただきました。
SAXOと比べるのは失礼ですが、やはり高級車。
やはり左Hですな。



そんなしおっちさん、
じじと気が合いそうだと云ってました。
ええ、そう思います。



主催者のクルマ。名前はごるぴ[オーナーはken.16さん]
愛の証として目張りしました。
サーキット走ってきてねん。



やはり赤いクルマを探しましたが
今回これだけ…





見事ワタクシのハァトに刺さった。
赤がすきさん。
体を張った見事なまでの
コスプレイヤァスピリットに敬服いたします。


メイン?のうなぎへ。





はー?ウナギ屋に行ってエビフリャーはダメですかね?
やっぱり得意じゃありませんから。



今回行けなかったの為にも親方サービスショット。
ホントはお重を食べていた筈なんですが…

あ、あれ?



ひつまぶし食ってる…
期待を裏切りませんw
メタキング。

道の駅潮見坂へ移動して親方と念願の混浴。



さっきから主催者の姿が見えないんですが~

混浴場から見える国1と海の方を見ていると…



どうやら浜松駅方面まで行ってしまった模様。
みんなが手を振ると…

わざわざ止まって窓開けて。



サービス満点。
というか狙ってたな。

自らをネタにして、笑いを忘れない幹事です。


湯上がり後に親方が
夜の為に精力をつけたいwww
うなぎアイスに手を伸ばした。



味は…orz

舌使いの練習。
これで今夜はイカせ上等w



サービスショット。
みなさんも見習ってくださひw



しばらくすると雨が止んできて
晴れ間が出てきました。
そして、虹が…





kenさんの新たなる?門出を祝っているかのよう。

親方とワタシはここでみなさんとお別れをして帰路に。
kenさんいろいろありがとうございました。
SAXOを走らせて
黄昏れて……



黄昏………



ワタシだって、ワタシだって黄昏れたいんですよ。
ううっ、うっ……。


帰り道はETCのステキプランを使ったため御殿場で下車。
さて、厚木まで行っても良いけど
富士五湖道路であがって大月でて中央道でも良いけど。
時間も時間で渋滞が予測されます。
[中央道も変に混むんですわ]

じゃぁ、逝きますか。
























レッツ、道志!

じゅりあさん、また道志か!って云わないでくださひw



まー落ち葉の関係で当然safetyですが。
だれかがインカービデオつけてくれたおかげ
プレッシャー酷かったです。




途中、さびしがり屋の彼から電話が来たので
この後例のスタバで落ち合ってイタリアンを堪能して解散
彼はそのまま親方の家まで行った模様ですが
ワタクシは電池切れを悟り家に帰りました。
解散したのは日も変わりそうな23時50分くらい。
到着をkenさんにメィルしたあと、記憶がありません。

翌日の目覚めは朝8時15分
前日から一睡もしていない割には早い目覚めです。


もちろんSAXOで寝てましたが何か。


Yes!プリキュア5に間に合ったので良かったです。
それではみなさんごきげんやう。
くれぐれもこの時期にクルマで寝るのはやめておいた方が得策です。

本日の走行距離



トーゼン無給油
SAXOステキ。
Posted at 2007/10/29 12:55:18 | コメント(25) | トラックバック(0) | Yoriai | クルマ

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
78 9 10 111213
141516 17 18 1920
21 222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation