• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

[Circuit!018]雨の茂原走行

[Circuit!018]雨の茂原走行11月10日[土曜日]

茂原ツインサーキット走ってきました。
夜半からの雨で完全ウェット。
雨足はどんどん強くなり、
ハイドロ必至の走行となりました。

今回はマジメにインプレ。
だって、マジだったんだもん。






並べ並べ~。
9割外車はうちらの枠だけ。

もともとSAXOは滑るものだと思っていたのですが
予想以上にオシリが流れ、
今まで「リアが流れる=ハンドル修正=アクセル踏む」
というコトを全く経験していないので
1本目は完全ビビってしまって泣き入ってました。

それでもみんなより10秒も遅いんです。

ATに乗っていたせいもあって未だに
右足がブレーキペダルを踏みたがる。
これじゃぁMTに乗り換えた意味があんまないですね…

完全に勉強不足ですが
クルマを壊さない様にってので気がそっちに行ってしまった。

1本目の途中最終コーナーで、
今日はもう走るの止めようって思った。
今このままピットに戻っちゃおうかと思った。
まだ3周くらいだったかもしれない。
それでもワタシにはもの凄い負担だった。
ホントに怖かった。


だけど、


ここで止めちゃ意味がないんです。
走ることに決めました。


後からひょいひょいやってくるみんなにパスしてもらって
後ろがクリアになったのを確認して
アクセル踏んでみる、ブレーキかけてみる。

あああ、怖くて「ど」アンダー><

2本目はリアが流れる感覚が少し分かってきた。
3本目はおなじみ2ndホールド走行。
最後の方で2nd-3rdチェンジをもくろむが、流れるリアに気を取られて
全ての判断が遅れがち。

やっぱダメだなー。

4本目は午後。午前の走行から2時間ほどマージンがあるので
一端仮眠。とりあえず走ってみるだけ。やってみるだけ。

少しずつタイムが上がってきた。
自分でも少しのあいだでも長くアクセルを踏める様になってきた。
ヒールアンドトゥ[SAXOだとマージンがないのでトゥトゥだけど]
出来る訳じゃないのでもたつきもさらに倍。


でも自分で今回は色々考えながら出来たことだけは
大きな収穫だったなー。
同乗走行もしたかったんだけど、
雨の日の走りに慣れたかったのもあってすっかりそっちに夢中になってました。


とりあえず、無事に帰ってきました。
みんなどうもありがとう。


Special☆Thanksヨシ
寒い中、撮影どうもありがと~。


今回一緒に走ってもらったみんな
写真をクリックするとみんなのところに飛びます~。



846&ねねさん



ぶっかけ親方&イタリア人長介CEO



ゴラン&やーしん



じゃがぁ&じいさん




電脳蜜柑色&Focusrite





ァニキ・ボンバィェ
別枠だったけど、いつもの仲間。



ねねさんも2度程みんなとお見合いしてました。




怖い~




ベストタイム表はコチラ。

ワタシの2本目&ベストタイムは間違いです。
ホントのベストは最終5本目のタイムです><
みんなと同じだったら、ホントに嬉しかったんだけどな~…


アイディア賞



万が一全部荷物を外に置くことを考えて、
布団の圧縮ビニールを持ってきたじゃがぁくん。
ナイス。
Posted at 2007/11/12 16:31:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | Circuit! | クルマ

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation