• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

[Foods&Sweets125]おいしいものドライブ

ナイトドライブしてきました♪
神田駿河台にあるクアアイナ

Sです!!さんとかClio7010さんがうまそうなバーガー食べてるんでついフラフラと…。

神田を縄張りとするから教えてもらって行ってきましたw

前はハンバーガーにそんなお金かけてまで食べたくないっ!
なんて思っていましたが
ここのバーガーはお肉もぎっしりポテトもしなしなしてなくて
(しなしなポテトは嫌いwww)ウマーwww



今回はピクルスをトッピング♪(この写真じゃ見えないけどね)
丸いのはオニオンリング
ポテトも細かくてサクサク風味www



トマトもフレッシュ~。やっぱ野菜も摂らないとね。



パンズをひっくりかえして、ピンで留めて食べます。
ピンを留めないと、バーガーが崩れてきて大変なことに…www


でもねー、これ、食べきれないの。
1/3ポンドですが、すごい量です。
Posted at 2008/09/18 18:45:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | Foods&Sweets | グルメ/料理
2008年09月18日 イイね!

[Traveling028]そしてチラッと富山へ。

GoGoWest!計画のはずが、
どんどん北上www




白川郷にクルマで来たなら、ここも行くでしょw
富山県の五箇山(ごかやま)と読みます。

なんで白川郷あんな混んでいるんだろうかと
思うほどに閑散としている。


逆にこの方が至って普通で落ち着く。

五箇山はガイドブックでも
1ページ載っているか載っていないかで、
あまり興味の対象にさせてもらっていないみたい。
ちょっともったいない。




だって、激混みかも…と思っていた岩瀬家
ごらんの通りガラーン…

岩瀬家は入館料300円
ですが、家長さんが家の説明をしてくださったり
お茶をいただけたりと至れり尽くせり。

家の隅々まで見渡せて、おトクでした。

白川郷の和田家とか神田家なんて、すっごい人が多くて入れない…






■いろりがいい味出してますwww




■誰もいないから、勝手に昼寝www


ほぼ駐車場占拠。



せっかくなんで、岩瀬家をバックに記念撮影しました♪
この風景がSaxoに似合ってるような似合っていないような…。

本当は金沢まで北上しようかと企んでいたのですが、
本日のお宿は高山www

ちうことで、残念ながら引き返してきました。

五箇山インターから飛騨清見インター、
そして中部縦貫で国道158に戻ります。
嬉しいのが、中部縦貫は安房トンネルは有料ですが、
飛騨清見IC直結の縦貫道路は無料~。
使わない手はないwww



そして本日のお宿、朴葉荘さんに到着w

コ・ドラ嬢もワタクシも、晴れ女なのですが、
なぜかこの日は雨に降られるコトがちらほらと。
宿に着く直前、水没するかという勢いの集中豪雨に見舞われ、
宿に入った直後にまた集中豪雨。

絶対あいつがどっか行きよったせいじゃ…www


そして夕飯までの間、
睡魔に負け、まどろみの時間を過ごすことになるのでした。


旅はまだ続く!かもしれない。
Posted at 2008/09/18 16:59:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | Traveling | 旅行/地域

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 3456
7 89 10111213
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation