• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

[Yoriai062]蒼号とみかん号で行く健康の旅【後編】

前編はこちらから



さて、一通り歩き、腹を満たした我々は、目の保養に向かいます。



すっかり有名になった秩父高原牧場[彩の国ふれあい牧場]にある
天空を彩るポピー畑を見に行きました。



駐車場への順番を待っている間にも左側から目に飛び込んでくる色鮮やかな赤いポピーの群生!


「わ~!すごいよこれは~!」


一面の芥子ポピー畑!!!






写真じゃもったいない位。このスケールは写真では分からないからと動画を撮ったのですが、YouTubeに登録できず、残念ながらあきらめ…。
写真真ん中は保護色な



最初はこんな感じで目に飛び込んできます。





山の斜面にあるので、斜面を下ってあおりで撮った方が雰囲気がいいかも。
これは見応えあります。

ワタシ以外はみんな帽子など持っておらず、日除け対策をしていません。
そして…。見るからに調子悪そうでフラフラです。完全に脱水症状を起こしてます。


「いつも航空祭の時ってこんな感じですよ~」

そうぢゃないだろwww


明らかに自らの命を縮めてるので、水のませて少し回復。
水分摂取はこまめにしようw
次回もこんなだったらお前は締め出しwww

フラフラの弟を休ませる為にも早々に引き上げ(っても結構な時間いたけど…)
ポピー畑をでて、今度はふれあい牧場手前の売店へ(ポピー畑の道を出てT字路を左折・看板も出てます)



ソフトクリーム300円
ここのソフトめっちゃ濃厚なのに、そんなに甘くないのです。
値段もいいし、しかもワッフルコーンとソフトの味が見事にマッチ!
ここのソフトはオススメです!



売店から100m程の場所にあるふれあい牧場
ここでは手作り体験や、仔牛や子ヤギとふれあう事もできます。
眺めもいいし、空気もおいしい~。

日陰になっていたのでベンチに座ってしばらく景色を眺めたりとさっきとは打って変わってのんびり。そんな中、弟がウトウトしかけています。
水分不足と過度の熱射or日射でやられたか、疲労が一気に出てきた模様。
次は城攻めの汗を流すべく温泉に行くのは決まっていたのですが、この場所からクルマで30分程度。

みかん号コドラのばたやんも、鬼うどんからここに向かうときもつらそうだったとの事で緊急配備。
同じSTを駆るゴランさんを急遽みかん号ドライバーに昇格www



その間に本家本元みかん号ドライバーは助手席で充電ちう。

程なくして、本日のシメ、風呂ですw



おがわ温泉[花和楽の湯]


入館料が1350円と割高な感じですが
バスタオル、フェイスタオル、浴衣、岩盤浴用肌着も付いているすぐれもの。ほぼ手ぶらで問題ありません。入館時間によってはもう少し安い金額で入ることもできます。



お決まりの下駄箱ナンバーは106。


女性は浴衣の色がえらべます♪こういうのとっさに選んでくれと言われるのが苦手で、「どれでもいいです」って言ったら「それじゃ困ります(笑)」って言われちゃいました…。俺も困ります(笑)

丁度そばに兄がいたので、浴衣の色を選んでくれって言われたんだけど…と
困り顔で聞いたら即答で「壊れ易いんだから赤だろ」

やっぱ核心はソコなんですね…www

とりあえず1時間後に~って事でメンズのみなさんとお別れして女湯へ。
さいきんみゅうみゅう♪さんと一緒にお風呂はいる事が多いのに、今回は女子が誰もいなくてちょっとさびしい。内湯は水風呂除いて1つしかないので早々に露天風呂へ。寝湯と普通の浸かり湯が交互になっている作りでなかなかおもしろい温泉です。

温泉の温度もお風呂ごとに違い、ぬるい温泉も熱い温泉もあります。
日中しっかり水分補給はしていたのですが、塩分摂取が足りなかったみたいであまり風呂に浸かれず早々に出てしまいました。

ひとまず浴衣に着替えて待ち合わせ。




兄さんとゴランさんは一緒に出てきたのですが
みかん号部隊はまだ風呂の模様。弟は岩盤浴で寝ているらしい…




足湯もあるので浸かってみました。
温度が高めなので長いこと浸かってられませんでしたが、冷えた時には丁度いいかも。長距離運転の時は足湯に浸かって脚の疲れをほぐします。5分10分浸かるだけでも疲れが取れてむくみもなくなるのが凄い神秘。




全員揃ったところであーだこーだとクルマ談義。
やっぱりみんなクルマが好き(笑)

夕飯どうしようか、と言いながらもうだうだと決まらないうちら。
最終的にはここのレストランで食べる事にして普通の夕飯にプラス甘味という、結局いつもと同じじゃね?的光景~。



弟は、隣のテーブルがギャルの園なのに、隙があればウトウトこっくり…ここまで頻繁に眠りこけていると、慢性睡眠不足なのではないかと心配になってきます。
写真中央、長瀞名物の天然水かき氷。天然水かき氷だと、かっ込んで食べてもキーンってならないらしいけど、どうでした?w


最後はもう一度温泉に軽く浸かって解散。
みかん号は横浜へ、蒼号は都内方面へ。おつかれさまー!


帰りに雨が降り出しただけでよかった!なかなかに充実したオフでした。
ゴランさん初幹事お疲れ様でした!そしてまた城攻めお願いしますw
今度はもう少しハードなので!

兄さんにも、わざわざ家まで送ってもらい助かりました。ありがとうございました。


はやくさくごろうのダダこねの原因が分かるといいなぁ。どうやらステッパーモータではなくてO2センサーが怪しいらしい。1年前に取り替えたばかりなのに…。
ドナー提供してくれたともひろも、まだバラバラにされたままみたいだし、しばらくクルマナシの生活になりそうです…。若干困る…。

<おわり>


~お・ま・け~

花和楽の湯の入り口カウンター付近に売り物があり、
そこにかまわぬの手ぬぐい発見w

かまわぬの手ぬぐいは、使えば使うほどなじみ具合が良く、おきにいりなので2つほど購入しました。



てるてる坊主柄の手ぬぐいを持ってオフ会に参加しているのを発見したら、その参加メンバーの中に雨男がいると思ってくださいw
分かっているだけでも4人いますwww







~お・ま・け・2~



やっぱり喰うのか…
お後がよろしいようでwww

※キュウリは夏の野菜、体温を下げる働きもあるので暑い日に食べるのは効果的。
Posted at 2009/05/25 15:45:18 | コメント(23) | トラックバック(1) | Yoriai | クルマ

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 6 78 9
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation