• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

[Traveling006]蕎麦ツー@長野_悦び組with OHC

[Traveling006]蕎麦ツー@長野_悦び組with OHC2006.09.23

悦び組の有志に誘われ、蕎麦ツーリングに行ってきました!

前日までほぼ徹夜状態でボロボロでしたが、この日の為に頑張ったと行っても過言ではない!って事で仕事終わってそのまま待ち合わせの中央道藤野PAへ直行、そして仮眠www
846号も先に来ていた様子。中で爆睡してましたw



集まったときにはちょっと天気があやしぃ感じだったけど…。


いざ長野に到着すれば良い天気~♪
ランチまで時間があるので松本城でダラダラ。
ちょうどサイクリングなんたら~みたいなイベントをやっていたのでみんなで自転車風味のモノにのって遊んでみたりwww



ランチのあとはビーナスラインを走り、緩やかにクルマを走らせて行きます。ワタシはやはり睡眠不足がたたったのか、とても眠かったのでじじ様に運転してもらい、じゅりスポに同乗♪



宿に着いてからみんなひとっ風呂浴びて
夕飯[早すぎる]を食べて、お決まりの光景www



テレビ見たり、オセロしたりUNOしたり………。

ヨガみたいなことしてる人もいたけどwww



↑Photo右:何とも器用な寝方です。


☆翌日

宿を出て車山の駐車場でwww



ここでいったんクルマ試乗会www
ワタシもフラ車をムリヤリ犯してきました[核爆]>_<;


さて、気を取り直して。
メインの蕎麦打ち体験へ向けて一行は白樺湖へ向かいます~



ホント良い天気だった~。仕事頑張ったワタシへのご褒美だと思って良いよね!?


蕎麦打ち体験は初めてでしたけど、こんなにカンタンに蕎麦って打てちゃうの?と同時に、奥の深さ確認できました。
打つまでならカンタンだけど、その後が大変。職人ってスバラシィ。




蕎麦打ちを堪能した後は帰路へ向けて流れ解散。

元来た中央道で帰ります。途中事故渋滞で上野原手前から混んでおり、最悪の状態でした>_<
元々この付近は渋滞が激しいのですが今回はいつにも増して>_<
みんなが一緒だったから渋滞でも楽しかったけど、一人だと辛い>_<

結局相模湖で降りましたorz



all cast***



イタリア人@SAXO
846@ST170
ドロンジョ様@SWIFT Sports+じじ様
マイヒロ@GOLF V GTI
JAMII@New SWIFT Sports+MazKay
Ahill@ST170
Yoh@ST170
ヨーコ@ST130



また行こうねぇ♪次は飛騨牛よん♪
Posted at 2006/10/01 14:51:20 | コメント(4) | トラックバック(1) | Traveling | クルマ
2006年09月22日 イイね!

[Others162]Midnight

[Others162]Midnight仕事が明日もやばそうなんで一端帰宅。昨日も家に帰ってないから早く帰ってシャワー浴びたい。



会社から駐車場までの道のり、一人のお兄さんがクルマのキーをチャラつかせて声かけてきた。





何?ワタシと勝負したいの?

いいけど、ワタシのテクにビビるんじゃないわよ。



…なんて言うわけないでしょ。
…強がりな事書いてるけど凄い怖かったー(>_<)


夜中にいきなり声かけて一体何考えてるんだろう。ナンパなのは間違いないけどさ…。


……2日もお風呂入ってなくて臭くてもいいならドライブ位付き合ってもいいよ?



ってそうじゃない?

Posted at 2006/09/22 03:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Others | 日記
2006年09月18日 イイね!

[Yoriai010]キムチ責めの夜

祝・シロツリのセイザン号復活www

先日アクシデントに遭ったセイザンさんのFocusが無事に復活したのでお祝いにみんなで集まることにしました。

別名[キムチ早食い大会]←大嘘

集合場所は多摩境オートウェーブ。

***キムチ選手権参加者***
セイザン@GHIA/DiamondWhite

Yoh@ST170/PantherBlackMetallic

MazKay@GOLF V/GTI/Black

イタリア人@Saxo_VTS/Rosso

846@ST170/ImperialBlueMetallic

☆ヨーコ@インチキST170/ColoradoRed



MazKayさんは辛いモノがダメな様で、今回はオートウェーブまでの参加。
一行はキムチラーメンを食べに場所移動します。


▼移動ちう。(C)Yoh



▼お目当ての場所。看板から既にキムチのかほりがする様な錯覚にwww

photo下はキムチラーメンハーフ。これでもハーフかっ!!!!!


▼キムチチャーハン。甘みがあっておいしかった



▼腹ごしらえしてから並べて…

photo:LEFT/Yoh/Yoko/846/Seizan/Italy


ここでYohさん夫婦とお別れ。
チョンガーズは明日お休みというセイザンさんと一緒に元来た道をたどり、スタバで一服♪

▼最後は多摩境に戻ってスタバでマターリw


外でカフェするのもいい時期になってきましたよね~。


セイザンさん復活ホントにおめでとう!!!!!
シロツリが戻ってきたのも嬉しいけれど、何よりもセイザンさんが無事で良かったっす!

これからアツイものが更においしくなる季節…キムチ責めオフしませう♪
Posted at 2006/09/20 04:07:31 | コメント(3) | トラックバック(1) | Yoriai | クルマ
2006年09月17日 イイね!

[Yoriai009]Asa-Haco! on September

[Yoriai009]Asa-Haco! on Septemberすっかり主催者扱いされているワタクシの野望が渦巻くアサハコ[Asa-Haco!]に、今回は餌食が9名。

本日の餌食www[敬称略]

まずはいつもの如くFocusから

☆旧モデルST最速のオトコ&Asa-Haco陰の支配者
846@ST170/ImperialBlueMetallic

☆新モデルST最速のオトコ
やなぎー@New ST/PerformanceBlueMetallic

☆サプライズ・マン、奇跡のホワイトSTをGetしたオトコ
ゴラン@ST170/ImperialBlueMetallic

☆OHC代表。最近すっかり悦び組に毒されている&スタビ導入直後オトコ
Yoh@ST170/PantherBlackMetallic

☆隠れた才能をうちに秘めたオトコ。Newタイヤで参戦
Ahill@ST170/PantherBlackMetallic

☆超ヤングマン。旧モデルシロツリの片割れ
やくまる@GHIA/DiamondWhite

☆いつもの如く言い出しっぺ
ヨーコ@GHIA/ColoradoRed


こちらもこゆ~~いメンツです☆

☆ルノーよやっぱりおまえも尻フェチか。
kureaki@メガーヌ/BlueMetallic

☆ある意味一番スパルタン。クルマもドライバーも無国籍。
ドロンジョ様@スイスポ/brilliantYellow

☆無駄にアツいハートをクルマと共に。ヒゲモミオヤヂ。
イタリア人@SAXO_VTS/Rosso




最近Asa-Haco集合でお馴染みの、西湘バイパス下りに6:30集合。
今までAsa-Hacoには雨がつきもので、いつもいつも雨ばかりでした。そんな訳でいつもターンパイクを走っていたのですが、今日は雨も降っていません。ということで…ワタシのかねてからの希望椿ラインを走ることになりました!
そうなんです、実はそんなくだらない事でワタシはみなさんを椿ラインに引きずり込んだのです…


初顔合わせの方も結構いらっしゃるのでパーキングでだらだら喋っていると、ゴランさんがグロンホルムのハートを射止めたという、衝撃の告白。

今回に限り改名します。Asa-Haco改め[ゴランST170見納めオフ]

いや~ホント凄いわ。
日本に10台しかないWhite ST…。↓



ドロンジョ様も、ワタシも実はポチットな。ってした筈なのに。


□朝の集合前にこんな楽しげなクルマたちがwww





□徐々に集まってきました。Focusがマジョリティだよなぁ、Asa-Hacoって。





□今回は、いつもより1週間早めに掲示板に挙げたので、スケジュールが合った方が多かったようで参加台数が一番多かったです。


いつもワタシがギリギリまで分からないんで、スミマセン~>_<



□Breakfastは勿論、カフェジュリア♪



photo:ヒレカツバーガー


□このツーショットもだいぶ見慣れてきて愛着ありますwww




カフェジュリアでBreakfastののち、流れ解散。
イタリーくんと846さんの後にくっついて横浜へ帰りました。

今回は以前カレーを食べ損ねた彼のリクエストで夕飯をキャラウェイで採ることにしました。

□夜はメンズ二人と鎌倉でカレーwww



今回はエッグカレー[うずらのタマゴが5コ入ってる]



カレーを食べた後はスタバでも行こうかと思っていたのに、鎌倉付近にスタバを見つけられず、コンビニでオサレなコーシーを買ってクルマで3人ダベリながら谷に帰りました。

夜は更に深けていきます……。



□仙石原の付近に自生するススキ。そろそろ見頃♪


Posted at 2006/09/20 02:38:22 | コメント(8) | トラックバック(5) | Yoriai | クルマ
2006年09月16日 イイね!

[Information003]みんなありがとう!

[Information003]みんなありがとう!2006年9月16日

みんカラに来てから1年経ちました!

以前はYahoo!Blogを使用していたのですが、ワタクシの様なマイノリティなマッカーに対して徹底的に不親切なシステム、しかもめちゃくちゃ遅い、写真の編集や書き込みも不明確。クルマネタで盛り上がれる人も全然集まらなくて、クルマ主体のBlogがあればな~…なんて思っていたら、takeさんがみんカラって所でBlogを始めたと連絡が来るじゃありませんか。

早速覗きに行くと…あとはお察しの通りだと思いますので割愛しますが、ここに来て本当に良かったです。

特にOHC&悦びのみんな!いつもホントにありがとう!!!!!
感謝の気持ちでいっぱいです♪

最近忙し過ぎてBlogアップもコメントも猛烈に遅くなってきてますが…ちゃんと生きてますんで!

みなさん、これからもどうぞよろしくお願いしま~す!
Posted at 2006/09/20 01:17:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | Information | クルマ

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 45 678 9
10 11 12131415 16
17 18192021 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation