• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

[Others230]地方色クレパス

[Others230]地方色クレパスなるほどねぇ。

クレヨンでおなじみのサクラクレパスが販売している[色彩紀行]という商品。
全国の12都市を選び、それぞれに[横浜メリケン][東京観光][大阪慕情][神戸洗練]…そんなタイトルをつけた6色セットの小箱入り。

地域によって色彩感覚が違うのかぁ。
まだまだ色は奥が深いなぁ。
Posted at 2007/08/31 21:31:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | Others | 日記
2007年08月31日 イイね!

[Relaxation015]変われば変わるモノなのね。

本日久しぶりーの仕事締め切り前徹夜。

3ヶ月前の職場では毎日が徹夜だったのに。
慣れって恐ろしいねー。

あんなに徹夜ばっかしてたから余裕だと思っていたけど凄い眠い~。
しかもこのまんま朝からクライアントのトコで最後のツメ><

皆様良い週末を………。
Posted at 2007/08/31 03:46:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | Relaxation | その他
2007年08月29日 イイね!

[Drivin'!058]エトワール号で行く小淵沢セレブ旅

8月29日[水曜日]

馬肉の日、ヨシの誕生日だったので、夏休みをもらって
ドライブに行ってきました。
最近フェロモンがちょっとなくなってきたね~(爆)って
ち~ふに言われて落ち込んでいたワタシに
オシャレなヨシがアドバイスをくれたりして♪
そんなふたりのタイトルは、名付けて?

birthdayドライブ&オシャレup目指すドライブ[笑]
ま、叶姉妹のセレブツアーみたいなもんですから。


最近の猛暑をかいくぐろうと行き先をチョイスしたのは
山梨県と長野県の県境にある小淵沢。
だけど当日は気の早すぎる秋雨前線のおかげで
陽が出ていないだけ良かったけれど、下手したら肌寒く感じるかも…(>_<)

てな訳で小淵沢インターで降りてまずは道の駅にある足湯で疲れをとり、
体温をあげることに。


そのままちょうど昼に近かったのでネットで調べて
最近できたという北欧レストラン[メーラレン]へ。
ランチメニューは[カルマ・¥1,680]




[鰆のマリネ]
夏バテ気味なカラダには酸っぱくておいしい!
マスタードソースは程良い辛さ。




[豆のスープ&ライ麦パン]
ほっくり感がやさしい味のポタージュ風
野菜たっぷりでカラダも悦びそうw
パンは見た目はブレッド風だけど、やわらかい。
素材が活かされていて小麦の味がする。







[牛リブロースステーキ・ヨシchoice]
[ノルウェー産サーモンと、白身魚の白ワイン仕立て・45choice]
マッシュポテトうめー(笑)
牛はミディアムレア。味付けはしつこくなく肉のうまみを邪魔しない感じ。
魚も2種類で食べ飽きることもなく、
ソースがまた濃厚でパンに付けて食べるとおいしいの(>_<)




[アンチョビソースのサラダ]
アンチョビとバジルのドレッシングが野菜にちょうどいい塩加減&さっぱり感?
生キャベツあまり得意でないワタシでもおいしく食べられました!





[チョコレートムースと巨峰のシャーベット]
メロンはヨシにあげましたw
テーブルに運ばれてきた時から巨峰の香りがテーブル周辺に広がるほど。
さっぱりしていてシャーベットの下にあった生クリームと一緒に食べても
嫌みじゃないおいしさ。
ムースもチョコ好きなワタシ好みの[チョコー!!!]ってな感じの甘さで満足~


おなかもいっぱいになったので、食後の運動で八ヶ岳アウトレットへw
いろいろみて回って気分的なイメチェンも考えて
普段のワタシとはちょっと違う服をヨシにchoiceしてもらい、
うろうろしてたらあっと言う間に数時間。
[ここのアウトレットってかなり小さいので無駄に買い物しなくていいんだよねw]

3時のおやつにいつも小淵沢から帰るときに必ずシメる紅茶のお店[マ・ヴィ]へ。



あっ。


ここのクリームティってスコーンのプレートがおいしいの(>_<)



おなかいっぱいになりすぎるんだけどね。
初めて残した(>_<)
クリームを煮詰めたクロテッドクリームと
紅茶のジャム[今日はサクランボの緑茶のジャム]で
スコーンをいただき、小淵沢を後に目指すは江ノ島~。


大月で降りて139をひたすら南下。
山中湖でいったん休憩してコンビニへ。



途中で記念のキリ番w


まぁゲルググの時からなんでだいぶ慣れてきましたけど、
クルマが変態×美女二人+左ハンドルマニュアルなので、
いろんな人からものすごいガン見されます[笑]

とりあえずエンジン吹かして爆音?マフラーでごあいさつ。

っていうか、やっぱり不思議な光景なんですかねー。
私たちはそこら辺は常識外なのでよく分かりませんw
そして138で乙女峠をパスしてそのまま箱根へ。

とりあえずまた天山で風呂入ってふたりでサルのノミ取りみたいに
温泉の縁で背中をマッサージし合う[笑]
こんなお客さんは誰独りとしていませんw



二時間ちかくゆっくりした後は最後の夏を楽しもうと
例のカフェバーへ行ったのだけれど…休み(>_<)



あまりにも寂しくて近所のCOCO'Sで夕飯。



最後へ進むにつれて適当な食事にw



ドリンクバーでいろんなお茶をブレンドした
ヨシブレンド[右]とヨーコブレンド[左]
ワタシのは香りはするけれどお茶の味はほとんどせず、
ヨシのは香りもするし、味もチトきつめになってしまいましたw

ちょっとしゃべって海沿いを流して
ヨシを家まで送り届けて夏の終わりを締めくくり。

マフラーの音も心地よく帰路につくまで楽しく走って帰りました。
ヨシHappyBirthday!

来年もまたBirthdayドライブしよう!






まぁ、結局は赤にチェンジをした訳なんですが…[takeさんスイマセン><]
こいつには名前が二つつきましたw
一つはフランス語で星の意味を持つエトワール
ヨシがワタシのために付けてくれました。

もうひとつはすでに決定していたのですが……wさて何でしょうw

とりあえず、これで本当に完結です。
Posted at 2007/08/30 12:15:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | Drivin'! | 旅行/地域
2007年08月26日 イイね!

[SAXO008]Garage Italiano

日曜日、ガレイタオープンだったので遊びに行ってきました。
ガレイタはam9:00オープン



なんとこぶちゃんが来ていてシートをいじくり倒していた。



こっちの白いのも何かやってます。

今日は結構大がかりみたいで金三兄弟[じじ、さいばば、元たろう]や
846のりしこ、No.1なども来ていた。
最終的には親方ァニキも登場で、総勢12名
ヒマ人オンパレードw
その中のひとりにワタシがいるというのはナイショにしておいてくれたまへw



朝から良い天気&暑くてみんなヘトヘト。


SAXOも赤と白をメンテ。結構時間かかったね。



気がつけば親方がジャガーに乗っていた。



目つきもジャガーにwww
イイ獲物は捕れましたか?w


それにしても凄いねこの台数。



ガレイタモータース

えっ、ヨロモ?いつから営業ですか?w
あの白いクルマはいくらなんでしょう?
全部値段がついていないので怖くて店に入れませんwww


ガレイタ終了後はみな谷でまったり。
それにしてもメンテしてくれたみんな、朝から本当にお疲れ様でした。




まぁ、とにかく…。



やっぱ、クルマは赤だよな。

この言葉を以て本日の挨拶とかえさせていただきますw

お疲れ様でした…。
翌日、当然仕事になんてなりませんでした。


[朝起こしにだけ来てくれてたねねさんありがとうw]
Posted at 2007/08/28 17:01:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | SAXO | クルマ
2007年08月24日 イイね!

[Others229]Message from Heaven

[Others229]Message from Heaven悪友ゆのすけが、ワタシに恐ろしいダイイング?メッセージを…










2007年のわたしへ。

元気ですか?
2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
わたしは85歳で、つまり西暦2xxx年に、寿命を全うして生涯を終えます。
振り返ってみると、良くも悪くも、自分らしい人生だったと満足しています。

だたひとつだけ過去の自分に、
つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。
それは 2014年の風の強いある日、わたしは理由も分からぬまま、
ニューヨークへ旅行に行くことになります。

そこで、その後を左右する大事件が起こるのです。
時がくればわかると思います。
最後にひと言、85年間生きてみて思ったのは
「やっぱり、家族こそが自分が何より大切にすべきもの」
ってこと。
それでは、またいつか会いましょう。
これから先の人生を精一杯たのしんでください。

ヨーコ・2xxx年の天国にて



ただのおふざけと興味本位からやってみたけれど
[やっぱり、家族こそが自分が何より大切にすべきもの]
って言葉には刺さりました…。
Posted at 2007/08/24 13:31:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | Others | その他

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 23 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation