• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

[Music!020]La La Grande Finale

[Music!020]La La Grande FinaleMIOU MIOU[ミュゥミュゥ]
チェコ出身の5人組。

フランスの夏を思わせるアルバム、
スタイリッシュなシトロエン
サントロペへ遊びに行くための理想的なサウンドトラック

などと評されたフレンチポップスアルバムです。

ワタシのSAXOには、なんとなく似合わない気がするけど[激素]
Posted at 2007/11/14 14:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Music! | 趣味
2007年11月14日 イイね!

[Daily004]言葉の重み

昨日はみなさんからメッセージを頂戴いたしまして
本当にありがとうございました!!

いやびっくり。こんなにお祝いメッセージを頂けるとはっw


昨日は出張?だったのですが
向かう先は有明ビッグサイト

コレを買うためにw





んなわきゃねぇす。
勉強の一環で工業製品の展示会を見に行きました。



クルマに関係ないのに
クルマに使えそうな部品ってあるのかな~
みたいなコトを思う辺りが悲しい性。
そいでもってワクワクしちゃう自分w

モーターショウよりやる気のない
コンパニヲンのおねぃちゃん達が結構いました。
それに話しかけるヲタもいたけどなw
さすが聖地です。



その後、有明に来ているという
クライアントから食事に誘われていたので
イタリアンディナー。
さすがに写真は撮れません[笑]

クライアントさんがワタシの誕生日を知っていたので
バースデーケィキを用意していてくれました!
しかもプレゼントまでwww
1ホールを5等分。さすがに量が多すぎて死にかけました。
でもめさウマーなディナー&ケィキでした。



途中姉からメィルが。
[娘(姪っ子)がケーキでお祝いしたいっていうから早く帰ってきて]

ケィキ責めです。




帰宅して、姪っ子の
お祝いケィキいたずらにつきあい。
※姪っ子はケィキをくずすのが趣味らしい。

せっかく早く帰ってこられたので
赤SAXOとディトしてきました。
いつもは夜ドライブに文句をいう親も
今日ばかりは何も言わずに「いってらっしゃい」と送り出してくれた。



赤SAXOと走る悦び。
やっぱこいつと一緒にいるときが一番いい。
弱い自分をさらけ出しても黙って受けとめてくれる。
ダイスキ。ありがとう。
たまにヘマしてるけどゴメンね。




いつものスタバ。
パッケージがもうChristmasデザインだよ~。

今年はいろいろあったな…。
誕生日を迎えて年齢も変わったし、
もうトラブルだけは巻き込まれたくないな。
と思いながらも周囲の好奇の目にさらされながら
爆音鳴らして帰路につくバースディナイトでした。



プレゼントも嬉しいけれど、
それ以上に言葉[メッセージ]がすごく嬉しかった。
言葉が嬉しく一番大切だと思える年になったのかな。
ちょっとでもイイ大人になれたのかな。
ちなみにお祝いメッセージがトップだったのはうちのシャチョー[笑]
ついで……元彼[ブッ]←ゆのは知ってるよなw
朝方はエコロジスト・エロジジィのメィルで起こされました。

みんな、ホントにありがとう!
想い出に残るバースディになりました!!


ちなみに、この方の下のお嬢さんも偶然同じバァスディ。
将来モテモテになること間違いなし![自分で云うなw]


[オマケ]

+バァスディイヴのディナァ+




チョンガー風味バリバリですwww
Posted at 2007/11/14 11:46:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | Daily | 日記
2007年11月13日 イイね!

[Foods&Sweets119]お疲れ様&前祝い?

茂原からの帰り、ヨシを横浜まで送っていくついでに
ふたりでごちそうを食べてきました☆

おなじみTORATTORIA MOKICHI
横浜越えてんじゃんw
っていうなw




豆腐と揚げ茄子のサラダ
チトドレッシングが多かったけど、野菜たっぷりでウマウマ。





しらすと高菜のペペロンチーノ
意外と味が濃くなくてイケてた。





ピッツァマルゲリータ
岩塩つけて食べたら更においしそう…





おまかせドルチェ

チョコレートムースがヤバウマ!!






ダージリン&アールグレイ

まったり~

ピッツァやパスタを食べながら、
今回ヨシが茂原でみんなの写真を撮ってくれたので
その写真をセンサしていたら…。
なんとすごいんですよ。
流し撮りを覚え始めました。
まだ何枚かに1枚あるかないかの具合だけど
狙って撮ろうとしてるのが分かる。



いろんなコトを吸収しようとしているヨシ。

デジカメという道具を使いこなしてきたってことだ。
好きこそものの上手なれ。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる。
いろんな言い方あるけれど
努力していけばいつか必ず結果が見えてくる。

見てくれている人がいる。

そんなことを感じた茂原の夜でした。








今日は、誕生日。良い天気。なのに出張!!!!
まぁ、ヒマだからいいんだけどな。
ビッグサイトで僕と握手!


Posted at 2007/11/13 09:45:53 | コメント(41) | トラックバック(0) | Foods&Sweets | グルメ/料理
2007年11月12日 イイね!

[Yoriai041]Asa-Haco!業務連絡

とりあえず掲示板だけでスルーの予定でしたが。

今週末?11月18日[日]
Asa-Haco!開催いたします。

参加希望者は掲示板への書き込みお願いします。

ドタ参OKですが、掲示板へ念のため書き込みお願いします。
もしくは連絡先を添えてワタシの方までメッセージをください。

主催者の勝手気ままな判断でコトが運びますので
最初の集合場所以外での合流はできませんのでご了承ください。
時間内に到着しない場合[特に連絡ナシの場合]
置いていきます。

いつものメンツはデフォルトで無線持ってきてください。


詳しくは掲示板まで。

Posted at 2007/11/12 17:42:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | Yoriai | クルマ
2007年11月11日 イイね!

[Circuit!018]雨の茂原走行

[Circuit!018]雨の茂原走行11月10日[土曜日]

茂原ツインサーキット走ってきました。
夜半からの雨で完全ウェット。
雨足はどんどん強くなり、
ハイドロ必至の走行となりました。

今回はマジメにインプレ。
だって、マジだったんだもん。






並べ並べ~。
9割外車はうちらの枠だけ。

もともとSAXOは滑るものだと思っていたのですが
予想以上にオシリが流れ、
今まで「リアが流れる=ハンドル修正=アクセル踏む」
というコトを全く経験していないので
1本目は完全ビビってしまって泣き入ってました。

それでもみんなより10秒も遅いんです。

ATに乗っていたせいもあって未だに
右足がブレーキペダルを踏みたがる。
これじゃぁMTに乗り換えた意味があんまないですね…

完全に勉強不足ですが
クルマを壊さない様にってので気がそっちに行ってしまった。

1本目の途中最終コーナーで、
今日はもう走るの止めようって思った。
今このままピットに戻っちゃおうかと思った。
まだ3周くらいだったかもしれない。
それでもワタシにはもの凄い負担だった。
ホントに怖かった。


だけど、


ここで止めちゃ意味がないんです。
走ることに決めました。


後からひょいひょいやってくるみんなにパスしてもらって
後ろがクリアになったのを確認して
アクセル踏んでみる、ブレーキかけてみる。

あああ、怖くて「ど」アンダー><

2本目はリアが流れる感覚が少し分かってきた。
3本目はおなじみ2ndホールド走行。
最後の方で2nd-3rdチェンジをもくろむが、流れるリアに気を取られて
全ての判断が遅れがち。

やっぱダメだなー。

4本目は午後。午前の走行から2時間ほどマージンがあるので
一端仮眠。とりあえず走ってみるだけ。やってみるだけ。

少しずつタイムが上がってきた。
自分でも少しのあいだでも長くアクセルを踏める様になってきた。
ヒールアンドトゥ[SAXOだとマージンがないのでトゥトゥだけど]
出来る訳じゃないのでもたつきもさらに倍。


でも自分で今回は色々考えながら出来たことだけは
大きな収穫だったなー。
同乗走行もしたかったんだけど、
雨の日の走りに慣れたかったのもあってすっかりそっちに夢中になってました。


とりあえず、無事に帰ってきました。
みんなどうもありがとう。


Special☆Thanksヨシ
寒い中、撮影どうもありがと~。


今回一緒に走ってもらったみんな
写真をクリックするとみんなのところに飛びます~。



846&ねねさん



ぶっかけ親方&イタリア人長介CEO



ゴラン&やーしん



じゃがぁ&じいさん




電脳蜜柑色&Focusrite





ァニキ・ボンバィェ
別枠だったけど、いつもの仲間。



ねねさんも2度程みんなとお見合いしてました。




怖い~




ベストタイム表はコチラ。

ワタシの2本目&ベストタイムは間違いです。
ホントのベストは最終5本目のタイムです><
みんなと同じだったら、ホントに嬉しかったんだけどな~…


アイディア賞



万が一全部荷物を外に置くことを考えて、
布団の圧縮ビニールを持ってきたじゃがぁくん。
ナイス。
Posted at 2007/11/12 16:31:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | Circuit! | クルマ

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation