• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

[Yoriai058]ストリベリーVSサイボクハム

今回ちょっと長いレポです。スミマセン><

2009年3月28日(土)
ETC1000円スタートの危険な日、Club Remix関東ストロベリーハンティングオフ実施しました…



当初、甲府へのイチゴ狩りを予定して計画を立てていたのですが、高速1000円開始日というのと、学校は春休みで週末というのがあったせいなのか分かりませんが、どこも予約は一杯で全滅。

ならば以前Club Remixのレッキと称して行った埼玉県は所沢にある「はっぴーいちご園」さんに矛先を向けることにw

ここは予約制ではなく受付順。イチゴがあるかないかはかなり賭け?ですが行ってみなくちゃわからないっ。気合い入れて10時開園のところ9時半到着。無事受付できました。



練乳も買って、いよいよ食べるぞと、気合い入っているイチゴの伝道師(笑)



やはりこの前来たときより赤い実が少なく、赤くても子供が好きそうな小粒のものばかり。だけどイチゴ伝道師がこういう白っぽいの↓でもおいしいよと。



ホントだ。食べてみると白い部分はサクサクしていてほんのり甘い位。
赤い部分は白いところの甘みが少ない分、尚甘く感じます。

ありがとう、イチゴ伝道師!!(笑)

いちご園は30分の入れ替え制。
11時前にはいちごも食べ尽くし(本当は食べ尽くしてないみたいな人約1名)次はどうしようかと相談タイム。

「ハムたべた~い♪」
イチゴ伝道師がハムを食べたいとおっしゃっている。
では早速参ろう、レッツサイボクハム!!



今回のクルマは見ていても楽しい走っても楽しいカラフルカラー!
参加者(敬称略)写真向かって左から

みゅうみゅう♪
@イチゴ伝道師/ルポりん/LUPO
黒目@kappa3兄弟・末弟/道志みかん号/フォーカスST225
ヨーコ@kappa3兄弟・妹/智裕/プジョー106S16(さくごろうは主治医とデート)
846@本日の総料理長/ポリバケツブルー/クリオRS Team182
Sです!!@飛び入り参加/爆音マフリャ~/アルファ145



尻もステキです。さすがホットハッチw
こんだけ派手だと他のクルマも全く近寄らなくて良い感じです(爆)

無事サイボクハムに到着、場内にはしだれ桜が咲いていてとても綺麗!





撮影をしていると、気がつけば人が減っている。



貴様ら花より団子かいっ!



いやいや、スペアリブってますwww



スペアリブとフランクフルトくださいw





ギザヤバス!超おいしい!!!!!!
スペアリブ1本400円、フランクフルトは1本150円
550円でこんなにおいしいなら…メインのレストラン期待大w

注;どうやらスペアリブとフランクフルトはジャブの様ですwww


メインであるレストランサイボクへ移動



我々が迷いに迷って決めたメニューは
ベーコンとソーセージの盛り合わせ




SGP(スーパーゴールデンポーク)をつかったトンカツ
新世界(笑)の単品。ひとり一切れずつ(爆)



すごいの、こんな肉厚なのにお箸で切れます。


そして!1皿で2人前5500円金メダルBBQセット!!



この盛りからして超ヤバスwww
まずは野菜から焼き?炒め?ソーセージ、SGPの焼き肉とコマを進め…








キターwサイボク黒毛和牛www



弟&Sです!!さんナメ
サイボク和牛角切りwww



チョイ焼きで。





ゆず胡椒とか、レモン汁かけてもおいしそう…

いよいよ、シメ?の焼きそばを、本日の鉄板奉行846が作ってくれました。





SGPやサイボク黒毛和牛からでた脂でつくったので、
焼きそばも味がしみてうまいことうまいこと……。

食べた後は少し休憩してお約束の温泉♪
サイボクハムと併設されているまきばの湯へ。





下駄箱も脱衣所も106ゲット(笑)

みゅうみゅう♪さんとぬぼーっと温泉に浸かり、メンズとの待ち合わせ?時刻を過ぎても、更に気にせずのんびり温泉に浸かる(笑)

ぬるめのお湯で、まったり堪能いたしました。



お風呂上がりはやっぱりフルーツにゅうにゅう(笑)と
みゅうみゅう♪さん恒例強制配布のおからのチョコケーキ。
ごちそうさまでした☆

正直、サイボクハムもまきばの湯もあまり期待していなかったのですが、ここに撤回いたします。
いや、すごいわあなどれないわ。サイボクハムマンセー!!!!
ありがとう、まきばの湯。

眠気と闘う弟や、この時間(既に18時)に帰って渋滞に巻き込まれるのは嫌だという連中続出なので、じゃぁすこし走ってうどんでも食べに行く?って事になり、以前ばたやん(本日会議の為不参加)が行っていた鬼うどん金勝に行くことに。

だが、だがっ。期待をよそに
14時半で閉店させていただきます
の張り紙……



あたりは真っ暗……(涙)


こうなると尚うどんが食べたくなります。
嵐山小川ICあたりまで行けばなんかしら飯処があるだろうとカルガモ走行をしていると「うまいもの処 か野や」という東京圏では見かけない店があったのでそこでうどんを食した後、適当流れ解散となりました。


次回はサイボクハムor鬼うどん金勝討伐ツアーを開催いたします。
おたのしみに♪

ま、予定は未定だけど(笑)

そうそう、最後に当日のMVPをご紹介します。





コンデンスミルクでエネルギーチャージ!
コンデンスミルクは飲み物のホームラン王です!


みゅうみゅう♪さんおもしろすぎですwww
Posted at 2009/03/29 21:15:38 | コメント(23) | トラックバック(4) | Yoriai | グルメ/料理
2009年03月27日 イイね!

[Daily073]明日の支度

クルマの
お金の入った財布
携帯というPHS
ナビ
温泉セッツ
コンデンスミルク

…………

やっぱりバナナはおやつに入らないんでしょうか。

おやすみなさい。
Posted at 2009/03/27 21:51:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | Daily | 暮らし/家族
2009年03月26日 イイね!

[Photo026]Sakura 2009

いよいよサクラの季節到来。
仕事の来ぬ間に沿線沿いを散歩しつつ写真を撮ってきました。





ここのサクラはまだまだ咲き始めたばかり。
場所に寄っては近所でも咲いてないとかまだつぼみも堅いままだったり
8分咲きまでなっていたりと陽当たりの違いなのでしょうか。



つぼみがたくさん!
もうすぐ開いて淡いピンク色の景色になり、一気に春の訪れを告げることでしょう!



新宿御苑はもう満開みたい…
ライトアップにはいけなさそうだけれど、
せめてどこかで撮影したいなぁ。



年度末でお疲れなみなさんも、コレ見て少し癒されてくださーい!
撮っている自分もすこしの時間だけでも癒されました!

花見でも行ってくるか…。
Posted at 2009/03/26 15:43:30 | コメント(21) | トラックバック(0) | Photo | 趣味
2009年03月24日 イイね!

[Yoriai057]東海ノ雄、帝都降臨ス。

2009年3月23日(月) 17:30
全日本ウズウズモジモジムラムラ会・第一回総会開催



東海のREUGEOT106会長を帝都にて捕獲しました。
まずはサコやんさんと町田金森のスタバでるじょ会長と待ち合わせです。



やっぱ106乗りなら連れてこないと。
って事でストリートライフ閉店15分前www



せっかくだから横浜の中華街で食事しましょうということで
移動しつつ撮影(笑)



横浜でぶらぶらするなら絶対大桟橋駐車場がいいので大桟橋駐車場に
止めて早速散歩しつつ中華街へ。ああ写真ブレブレ…。

前から気になっていた馬さんの店 龍仙
地図をプリントアウトしてきたのに見つけられないワタシ。
るじょさんの携帯でナビ検索で見つけてもらいました。

最近の携帯ってあなどれなーい!




サコやんさんと、るじょさんと3人でプチ個室風味なところで夕飯(笑)




ちょっぴり調子がよくなかったのでお粥にしてみた。
(ネギが消化に悪くね?ってつっこみはナシよ♪)




会長のオーダーした麻婆豆腐。
ピリッと辛いんだけれど、おいしい!やみつきになりそうな辛さです。




エビ蒸し餃子。皮が半透明でモッチモチ。
ウマウマでした。

ここで大変なことが発覚。
こんな時に限ってワタシはクルマに携帯を置き忘れてしまい
22時過ぎに品川プリンスホテルでピックアップするはずのに連絡が取れない。
丁度CS_smileさんが兄をピックアップする場所に集合してくれていたので、
兄ともうひとりのイケメンを乗せて品プリから大桟橋駐車場まできてくださいました。

品プリから大桟橋までの間に、黒いドイツ人ジャーマンなおハイソカーの中で、イケメン3人がワタクシへの日頃の恨み辛みを吐きまくってくれた事は周知の事実w

ワタシのだらしなさッぷりにイケメン3人怒髪天w

本当に申し訳ありませんでした……
言い訳いたしません。ワタクシが全て悪いのです。



でもおかげで大桟橋までのおつきあいだったサコやんさんが
CS_smileさん、兄、謎のイケメン3人と会うことができました。
赦してください…ホントに反省してます…




photo by kappa307


で、謎のイケメンは明日4時出発で仕事に行くということで
急遽会長を東京は多摩エリアの小平までさらう事にwww
(どんだけ?って言われると、横羽線にのって、中央道に入って調布で降りて…トータル1時間くらい?の距離です)



ラリーとつるむハズがナビがフリーズのおかげでランデブー走行ならず、バラバラにファミレスに到着。
早々に謎のイケメンは退散しましたが、その後は会長と兄とワタシでダラダラ……途中俺落ちるし(恥)

解散したのは、4時半くらいだったでしょうか。
会長は横浜町田インターから乗るとの事、ワタシは兄を送り届けるためお互い逆の方向へ。

会長~最後はウダウダですみませんでした~(T_T)気をつけて~

無事兄を送り届け、空は明るく5時過ぎ。健康的な朝を迎えます。
※一睡もしてないので健康的でもなんでもありません

そしてワタシも帰路に…
途中、中野通りや千川通りなどで桜の花を目撃。
写真を撮りに、出かけたくなりました。

眠い目をこすりながら家路についたのは朝6時半。
クルマから出ると急に雹が降ってきたりと意外な天候でした。
即ベッドへダイブ。泥の様に寝ました。


それにしてもすげーハードスケジュールをこなした会長は
ただただ「若い」……感心。
結局ブログを見る限り、1国から帰った模様…(笑)



会長からのおみやげ!
ありがとうございました!手ぶらで帰らせてしまってスミマセン…
sugakiya懐かしい!

次回は我々が東海へおじゃましたいと思います!

どたばたになっちゃいましたが、やっとREUGEOT106さんとお会いすることができました!遠いところありがとうございました!!


結局最後まで名前が出てこなかった謎のイケメンって、誰でしょう……。
仕事で押せ押せだからと聞いていたので、まさか来られるとはおもわなんだ!
mitsubaさん?w

Posted at 2009/03/24 13:57:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | Yoriai | クルマ
2009年03月20日 イイね!

[Saxo052]入院しました

[Saxo052]入院しました事故後4日目、無事ベッドがあいたので本日入院してきました。
身代わりは一部の方に似合わないと言われること必至ないつもの青い106ともひろ。しばしSaxoとはお別れです。

朝イチから今日封切りだというプリキュアオールスターズデラックスを姪っ子たちと観てきました。何年かぶりの映画がプリキュアだなんて…。(涙)


【業務連絡】
迫る23日、REUGEOT106さんと邂逅するときはこいつになりますが、みなさんヨロシクお願いします(o^-')b
Posted at 2009/03/20 18:18:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | SAXO | クルマ

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 45 6 7
8 9101112 13 14
15 1617 1819 2021
2223 2425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation