• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

[Daily086]はしる まがる とまる

[Daily086]はしる まがる とまるポール・フレールさんの運転免許を取得したばかりのドライバーに贈る初心者向けの本だけど、運転に不安を覚える人にも、初心にかえろうと思っている人にもオススメです。

そんなの分かってる。と思っていても、いざというとき、咄嗟にそれを行動にうつせるか…。ガツガツに詳しくなくとも、ある程度の知識は欲しい。というワタシの様にクルマの扱いが解らない人むけに、丁寧に書かれています。


運転の神様、日本で左ハンドルは危険ですよ。って冒頭から注意が(涙)

本の左側にある飴ちゃんは女性だからサービスだよ♪
ってリンドバーグの店員さんがプレゼントしてくれましたo(^▽^)oエヘ
Posted at 2009/06/13 11:39:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | Daily | クルマ
2009年06月12日 イイね!

[Vehicle058]ひとりアクセラ妄想

Newアクセラが発表になったのをタグで知ったヨーコです。こんにちは。


もともとアクセラがデビューしたときから結構気になっていて、買おうかと思って見積もりまで出してもらった記憶があります。
そのときはセダンが欲しかったんだけどね。イエローのアクセラ(笑)

でもやはりフォーカスがよい、という決断に落ち着きすっかり忘却の彼方でしたが。




やっぱ乗るならMTがいいんだけど、MAZDA SPEEDしかMTないし。
今のワタシにはこんな値段出せません。だけど試乗には行きたい!
逝くだけタダw


結局軽くてコンパクトとなるとデミオが良いなと思う訳で。
半年ほど前から、やけにデミオが気になります…





1.3の2WDで十分じゃないかと思ったり。安い!こんな値段で買えちゃうのね。でもやっぱ1.5?だけど1.5乗るならSPORTだなと思ったり。






カラーは街中で走っているデミオを見る限り、金色がいいなぁって思っていたんだけれど、ラインナップに金が入ってない!赤は色に深みがないのでデミオのボディとあっていない感じがするので却下w

やっぱ、カッパ色か…?w

青は周りに似合わないと良く言われるのですが、最初はネイビーカラーのクルマだったので赤は派手だなぁと思うのです。慣れたけど。。
シルバー、ガンメタ、ホワイト、ブラック系は絶対選びません。


最近妄想だけで凄く一人歩きしている……。

Posted at 2009/06/12 12:30:41 | コメント(35) | トラックバック(0) | Vehicle | クルマ
2009年06月11日 イイね!

[Vehicle057]おつかい

[Vehicle057]おつかい6月11日(木)なんとも言い難いイラッとする様な天気
昨日から急ぎと言っている仕事が降りてこない。

かあちゃんが「アイのガソリン入れてきて~」というので近所のENEOSヘ。もうレギュラーガソリンとは10年以上縁がないので、表示を見て一瞬驚いた。
ENEOSはバイオガソリンを使っているのだ。
ちょっと乗ったけど変わりなさそう…ひどいとアイには1年近く乗らないからどんなものかわかんないw


その後、家に戻りおつりを渡すと、
「そのおつりであんたもあの汚いのにガソリン入れてくれば?」

いちいち一言余計です…。

おつりは2000円。しっかり2000円分エサを食わせました。
後から思えば1000円だけ入れて、残りでアイスでも買うんだった…。失敗。



【追記】
2年ほど前にバイオガソリンのネタをアップしていたのですが、そのときコメで頂いたりしたのはインプレッサやローターリーなMAZDAの7とかにバイオガソリンを入れると一発でエンジン死亡という事でした。他にも腐食問題とか。
今はどうなんでしょうね。ちゃんと販売されているからにはクリアしてるんだろうか…。

そのときのブログはこちら
Posted at 2009/06/11 18:22:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | Vehicle | クルマ
2009年06月10日 イイね!

[Saxo062]家出から帰ってきました

昨日の急な用事はこちら。

さすがにヤツは家出がつらくなった様で、主治医から引き取りに来てくれと。
ホームシックかw



何回見たんだこの光景…(笑)

今回の原因ですが、当初はステッパーモーターかもしれないと主治医が言っていたのですが、
エマージェンスィコールで召喚したじじはSaxoに乗って首をかしげた。
「ステッパーモーターだといいね~」と言い残して彼は帰って行った。

その後106をドナーに、取り替えられる部品はSaxoと付け替えて原因究明にいそしんだのだが(主治医がw)、去年の5月末に取り替えたO2センサーが壊れたのかも…と当初と話しの展開が変わり、O2センサの在庫がないためSaxoは不動。

6月3日のFSWドリフトコースでの練習走行会があったので、106を先に戻してもらい、その間Saxoは部品を外してバラバラにしてしまったのもあり、テスター診断にかけていたところ、結果は…

MAPセンサーでした。自ら酸素マスク外して呼吸困難か(笑)



▲これが今回壊れたMAPセンサー

なんと、この部分だけ主治医は106と部品交換しなかったんです。
何故かというと、これだけSaxoと品番が合わないんだそうで(もうひとつなにか合わないヤツが
あるんだけど忘れた…)結局ムダな労力を伴わせてしまったんですが、無事解決しました。

mitsubaさんの106整備手帳より拝借したMAPセンサー



photo by mitsuba thank you!

最後の3桁だけ番号が違います。
[Saxoのは写真で真ん中辺りの太字の番号、106はセンサーをSaxoと同じ向きに見て、
一番上の太字の番号]うひー。

106には骨折れ損のくたびれもうけをさせてしまいました。

とりあえず今は無事走ってますけど、どうやらセンサー類鬼門みたいで…
次は何処のセンサー壊れるのかと今から少し身構えてます。
スペアの部品持ったまんま走る訳にいかないからねぇ。

脚を替えたらけたたましく異音が増えたのですが原因はたぶんラックじゃないかと…。
前途多難ですがそのまま乗りますw


【主治医の一言】
あ、Saxo出来たよ。俺の場合突然(クルマが)できあがるんだよね~(笑)

自分でいうな、自分で(笑)
恐るべし主治医タイムwww
Posted at 2009/06/10 12:36:31 | コメント(28) | トラックバック(0) | SAXO | クルマ
2009年06月09日 イイね!

[Daily085]今日の晩ご飯…に感謝

[Daily085]今日の晩ご飯…に感謝今日は仕事の連絡来ず、家の事や身の回りの事をやっていて、そろそろ夕飯の支度…と思っていたら用事が入り、後回しにしたくなかったのと仕事もないので出かける事に。

用事を済ませ休憩中にいきなり今日入稿するという修正の連絡が来て、夕飯を摂るのもままならず、あわてて帰ってきて部屋に引きこもって仕事してるワタシにねーちゃんが夕飯を持ってきてくれました…。

でも今日は遅いからもっとご飯少なめが良かった…。
なんて口が裂けても言えない。

おねーちゃんも毎日忙しくて大変なのにありがとう。
Posted at 2009/06/09 21:52:15 | コメント(21) | トラックバック(0) | Daily | グルメ/料理

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に超絶飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3 456
78 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation