• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

[Circuit!045]AHA走行会@TC1000

約1年ぶりのサーキットです。
そしてTC1000は約2年半ぶり。


今までサーキットってただ走っているのが楽しいからいいやと思っているのに対し、
欲張りなワタシはタイムも欲しい。と思っていました。
当然楽な事してタイムなんかあがる訳ありません。

サーキット初めて走ってから3年?4年?
今更ながら勉強を。

前オーナーのイタくんが冬のTC1000で45秒出してます。
(しかもブレーキトラブル抱えてたらしい…)
同じクルマで出たタイム。
クルマは45秒で走れるマシンです。

使いこなせてない、乗りこなせてないワタシ。

イタくんどうやらベストは44秒だそうで…また遠のいた(笑



いろいろ調べて当日に臨みました。


雨なら雨で、今まで恐怖だけの固まりを背負いながら走りましたが
場所も場所で安全なので(しのいやSLYに比べりゃ何倍も)、
絶対何かひとつでも得てこようと思っていたのですが
雨が降ったり止んだり、時折晴れ間がのぞいたり。不安定な天気でした。

結局ウェットでの収穫は出来ませんでしたが
今まで自分がやってなかったことを悔やむ走行になりました。
陽気も手伝って体力は一気に削られ、意識ももうろうとするような蒸し暑さ。

いつもは楽しかった割になにか置いてきてしまったような気持ちがありましたが
今回は走ったぞ。やったぞ、という充実感がとても残りました。




photo by : BKH
thank you!


気づくの遅いよね。



前回TC1000走行時と違うのは
タイヤが違うのと、気候が夏と冬で正反対なこと。

あ、あと

シートがフルバケじゃなくて純正(笑)



恥ずかしながら前回のベストは49秒6
今回は47秒入れたかったですが、
48秒4で終わってしまいました。

ただ、1本目→2本目→3本目→ラストと徐々にタイムがあがる…(笑)
前回のベストより1.2秒アップ、夏というコンディションもあるので
良いと思いたいですが、くやしさは当然残ってます。




今のワタシはこれが精一杯でした。



今回は主催のショップがAPR(オートポアルージュ)、原工房、オートプロの頭文字からとった
[AHA]走行会に参加させていただきました。

協賛に、キャロルも入ってるので、あ〜武闘派さんたちと一緒に走るのかなぁ…なんてドキドキしてました。敷居高いところ行っちゃったかとか思ったりもしたのですが、みなさんホントに走る事が好きなんだなぁっていうのがひしひしと伝わってきました。

初めての人にも、丁寧にホントに親切。
協賛に入ってるうちのショップの主治医が今回は諸事情があって来られなかったので、面倒みてくれってお願いされてるよ!と、APRの社長さんにも声かけていただき、どんな人にも懐の深い走行会でした。

なによりラテン車だけで走れるのがとってもよかったしね。




また次回も参加できたらと思います。
AHA関係者のみなさん、参加者のみなさん、
声掛けてくださったり写真撮ってくださったみなさん
そして何より一緒に走ってくださったDグループのみなさん、ありがとうございました!



主治医、Saxoはやったよ、走りきったよ!
オーナーは守谷で討ち死にしたけど。




一躍有名になりそうな行動をしかけてましたが、
これは恥ずかしながらエア圧の表記です。




まあ、会場でかなり注目度抜群だったのに気がついたのは
本当に最後の最後でした…(笑)


明確な課題もあるので、また次回につなげられるように。
Posted at 2010/06/28 20:51:21 | コメント(25) | トラックバック(0) | Circuit! | クルマ
2010年06月27日 イイね!

[Circuit!044]雨だし

[Circuit!044]雨だし武闘派だらけだし。

打倒アラゴスタ155www
いや、過去の自分w



極めつけは、協賛ショップなのに、主治医来ないし!!(笑)
Posted at 2010/06/27 06:55:31 | コメント(17) | トラックバック(1) | Circuit! | クルマ
2010年06月26日 イイね!

[Daily132]結果報告

[Daily132]結果報告チョーーーーー
期待ハズレwww


口に含んだら痛い位の炭酸かと期待してたのに…(笑)
Posted at 2010/06/26 20:38:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | Daily | グルメ/料理
2010年06月21日 イイね!

[Saxo092]eKtorフルバケ




まだサイズとかの詳細を記入できませんが、
saxoについていたeKtorのフルバケを手放そうと思います。
はらわた出てたり、タバコの火だね落ちで穴あいてたりと
かなりぼろいですが、欲しい方メッセージください…。
生意気にも有料ですが。。。







とりあえず締め切りとかは無いですが、突然捨てるかも。


超ぼろいくせに、1000円〜+送料で持っていただける方がいるとありがたいです。
シートレールもご希望でしたら、価格未定(たぶん1000〜2000円あたりから)+送料で手放します。

金額は一番高く買い取ってくださる人に譲ります。

saxoの純正のホイール……みんないらねーよな(汗
1本1000円〜+送料でどうでしょう。(タイヤはついてないです)


ちょっとした説明書きはこちらから▼
eKtorフルバケ
Posted at 2010/06/21 16:35:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | SAXO | クルマ
2010年06月20日 イイね!

[Daily131]IKEA

[Daily131]IKEAIKEAにて朝から火と油コンビ(なのらぁ~♪&ケダモノ姫)でウダウダちう。
初めてミートボールに挑戦。
コケモモのジャムつけて食べるってありえないと思ったけど、これが意外にもうまかったwww
Posted at 2010/06/20 13:59:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | Daily | グルメ/料理

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に超絶飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6 7 89 1011 12
13 1415161718 19
20 2122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation