• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーコのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

[Drivin'!097]SHUTOKO Navi Map

[Drivin'!097]SHUTOKO Navi Mapこの間の夜箱の時、辰巳PAで見つけて思わず手に取って見たのだけれど、なかなか使える代物。


あっちこっち入り組んでて、自分が行きたい方向に行くかと思えば正反対側に標識が出てきたりとなれない人にはイジメに等しい首都高(笑)

車線数や目的地への方向、入口、出口、などが実際の首都高と同じ様に図面化されているのでオススメです。

これよりもう少し簡素化された、首都高mapというのもあります。


多分首都高のPAじゃないと置いていないと思うので、入手したい場合、先ずは何も分からなくても首都高に乗らないとならない(笑)

あとは誰かに頼んで入手www
Posted at 2013/08/29 20:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drivin'! | クルマ
2013年08月28日 イイね!

[Daily208]FIRE POWER 2013 in TANA

無事、富士総合火力演習も終わり、
これから次の目的地へ向けて会場内から別行動する事に。




たぶん黒ちゃんはこの人ごみの中に列んでいる筈… 


この後は19時頃から相模川沿いの水郷田名(相模原エリアでいいのかな)にて花火大会が開催されるとの事。黒ちゃんの取り計らいで花火大会にお邪魔する事になったので、黒ちゃんと別行動じゃなくてもいいんだけども。


彼女連れてくるって
言うじゃありませんかーーーーっ!!


最初は遠慮しようかと思ったけど、でもおばちゃんだから若き二人の姿を
見たくてお邪魔しちゃう事にしちゃったのさぁ♪
あーやだやだ四十路(アラフォーだけど)ってのはよー!


そんな訳で黒ちゃんは彼女を迎えに行くために先に会場から脱出。
残った私は物販を見て回るも人が多くて諦めた…総火演からの帰り、シャトルバスに乗るまで1時間くらいかかったかなぁ。
1時間位しか寝ていなかったので御殿場駅につくまでウトウト…。




そして黒ちゃんと連絡取りながらようやく目的地到着。
すでに黒ちゃんと彼女は到着していた。とりあえずいつも某イベントの宿手配でお世話になっているTAKUさんの所にクルマを停めさせていただく。



相模川まですぐだったw
結構いいロケーションなんだねぇ。
黒ちゃんはそっちのけで、私は彼女と話wかわええwww




私ひとり買い出しに向かうw
結局みんな中身は同じなお品書きの焼きそば屋
これ毎度恒例の店らしいので田名の花火大会来てる人はほぼ知っているらしいw
鶏皮餃子なんてのがあったけどかなり列んでて諦めた。


んで、いよいよ花火大会始まった!






一応デジイチで撮ったけどもう何年も花火撮ってないので撮り方忘れてほぼ惨敗。
やはり肉眼で見ている方がいい。
2枚目の花火はiPhoneで撮ったもの。連発してるとそこそこのものが撮れる
最近花火を綺麗に撮るアプリなどあるらしいけれど、わざわざアプリ入れるの面倒なのでノーマルカメラで撮っております。
iPhoneのカメラって本当に良く撮れるなぁと感心。
フラッシュ焚いて撮った事ないと思う。




黒ちゃんは彼女を最寄り駅まで送る為に!!
そそくさと解散。あっけなく最後は散り散りに…。




こんな大きな花火なんて見ないで今年も終わるのかと思っていたけれど
偶然にも見られる事になった。やっぱ大きい花火もたまにはいいね。。
昼も花火大会、夜も花火大会(笑)
まるごと一日花火づくしw



次の日殆ど仕事にならなかったけど、いい夏の思い出。
おつきあいくださったみなさんどうもありがとう!
Posted at 2013/08/28 21:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Daily | 旅行/地域
2013年08月27日 イイね!

[Daily207]FIRE POWER 2013 in FUJI

[Daily207]FIRE POWER 2013 in FUJIシトロエンのジャンピーに乗ってるびくびくkさんから
偶然にも富士総合火力演習の24日のチケットをいただいた!
こんな貴重なものをくださったびくびくさんに感謝!

いつも日曜日開催の為、私は仕事で行けない所になんという奇跡!
これはを連れて行かないと!




彼女ができたばかりの弟を連れ回すのもなぁ…って思ったんだけど
やはりうんちく語ってくれる人がいると面白さも倍増なので
欲に勝てず(笑







自分の背の小ささが災いして写真を撮っても前の人たちの頭に邪魔され
写ってないというものばかり。
せっかく砲撃した瞬間押さえても帽子や頭に…(TへT)





とにかく凄かったのは10式戦車。
なんだあの滑らかな動き!走ったまま発砲!
戦車が停車するまでの距離はわずか2m!
普通のクルマより止まる距離も短い!w


日本の技術の素晴らしさを見せつけられた総合火力演習でした。
これは見る価値ありです。
この後は黒ちゃんと別行動でしばしお別れ。
夕方にとある場所に向けて再び合流するのですがそれはまた今度w


とりあえずそこそこ撮れた写真だけアップしてます。



フォトギャラ①

フォトギャラ②
フォトギャラ③


最後に演目を入れておきます

【陸上自衛隊の主要装備品の紹介】

 [遠距離火力/特科火力]
  ・99式自走155mmりゅう弾砲
  ・203mm自走りゅう弾砲
  ・155mmりゅう弾砲 FH70

 [中距離火力/迫撃砲]
  ・81mm迫撃砲 L16
  ・120mm迫撃砲RT

 [中距離火力/誘導弾]
  ・87式対戦車誘導弾
  ・96式多目的誘導弾システム
  ・中距離多目的誘導弾

 [近距離火力/対人障害]
  ・指向性散弾

 [近距離火力/普通科火力]
  ・軽装甲気動車
  ・89式装甲戦闘車
  ・対人狙撃銃
  ・01式軽対戦車誘導弾
  ・96式装輪装甲車
  ・89式5.56mm小銃
  ・84mm無反動砲
  ・96式40mm自動てき弾銃
  ・110mm個人携帯対戦車弾
  ・06式小銃てき弾
  ・5.56mm機関銃(MINIMI)
  ・12.7mm重機関銃

 [近距離火力/ヘリ火力]
  ・対戦車ヘリコプター(AH-1S)
  ・戦闘ヘリコプター(AH-64D)

 [近距離火力/対空火力]
  ・87式自走高射機関砲

【戦車火力】
 ・10式戦車
 ・90式戦車
 ・74式戦車

【空挺降下】
 ・自動索降下(悪天候のため中止)
 ・自由降下(悪天候のため中止)

【ビデオ放映】
 ・陸上自衛隊の水陸両用機能強化への取り組み

【統合による作戦 洋上における対艦攻撃等】
 ・哨戒機P-3C
 ・F-2戦闘機(悪天候のため飛行ならず)
 ・88式地対艦誘導弾
 ・96式多目的誘導弾システム
 ・中距離多目的誘導弾

【航空偵察】
 ・観測ヘリコプター(OH-1)

【ヘリボン攻撃】
 ・多目的ヘリコプター(UH-1)
 ・オードバイ(偵察用)
 ・戦闘ヘリコプター(AH-64D)
 ・輸送ヘリコプター(CH-47J)
 ・多用途ヘリコプター(UH-60J)
 ・高機動車

【攻撃】
 [偵察活動]
  ・87式偵察警戒車
  ・オートバイ(偵察用)
  ・軽装甲機動車

 [第一部隊の攻撃]
  攻撃準備射撃/障害処理/前進支援射撃/普戦チームの攻撃/突撃支援射撃
  突撃/戦果拡張
  ・203mm自走りゅう弾砲
  ・155mmりゅう弾砲 FH70
  ・99式自走155mmりゅう弾砲
  ・81mm迫撃砲 L16
  ・120mm迫撃砲 RT
  ・90式戦車
  ・74式戦車
  ・10式戦車
  ・89式装甲戦闘車
  ・92式地雷原処理車
  ・87式対戦車誘導弾

Posted at 2013/08/27 16:49:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | Daily | 日記
2013年08月26日 イイね!

[Foods&Sweets300]とりあえず

[Foods&Sweets300]とりあえずダメ人間は飲むわ(笑)
近場のおっさんども、飲むの付き合え(笑)

ただし給料日前でピーピーの為、
サイゼリヤに限る(マグナムボトル1500mlで1060円だからw
Posted at 2013/08/26 18:13:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | Foods&Sweets | グルメ/料理
2013年08月26日 イイね!

[Daily206]銀ぶら

[Daily206]銀ぶらエヴァンゲリオン原画展最終日が公休日だったので行ってきました。
兄さんチケットあざーす!!


このあと下の階にあるデザインギャラリー見てから外をふらふら。
Posted at 2013/08/26 16:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily | 趣味

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4567 8 9 10
1112 1314151617
181920 2122 23 24
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation