結構極端な性格が災いして、20時間位働いてみたりそのせいで体調悪くして直後に休んだりするアタシですが。そんな極端な私が、これまた極端な低燃費トライアルしてます。まあプリウスなんで、他にやることない笑今、400キロちょっと走ってメーター3/5残り。こないだ代行がぶっ飛ばしたから、ちょっと落ちたけど今表示上は26.0キロ/L。ガソリン平気で1ヶ月入れなくて済むペース。このトライアルのおかげで、道を譲る時位しか右車線を全く走らなくなりました笑 とにかくみんなに抜かされることに慣れてきた自分が怖い笑こないだ同僚のフィットでも、プリウスで培った低燃費能力が遺憾なく発揮されて、リッター23.5キロ達成。しかし低燃費トライアル中の気分は、さながら修行僧...我慢して我慢して、走り終えた後に燃費計算して小さな小さな達成感を覚える。途中の楽しみといえば、信号ダッシュしてかっ飛んでったミニバンに結局次の信号で並ぶ位笑でも、これはこれで車に大事なのは、パワーと云う麻薬じゃなくて、軽さとしっかりしたハンドリングとそこそこの低速トルクがあり軽快に回るエンジンだってことに気付きました。学生の時に乗ってたae111なんか、自分にピッタリだったんだなー。ま、どんなな車でも最後は乗り手の考え方次第だよね。訂正、480キロで3/5でした。