ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぐっさん30プリウス]
ぐっさん30プリウスのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぐっさん30プリウスのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年06月13日
調べてみた
ADバンとカロ/カルバンには2.2Dがあるが、NA。
カルディナとカリーナ乗用には2.2Dターボなる希少グレードがあるけどまずタマがない。
つーか、そもそもディーゼルの車がない笑
コロナのDターボとか北海道に一台あるけど、高い(ー ー;)
あ、そうやって色々見てるウチに何故かカローラ2の4WD5MTを見つけました笑
さらに色々みてると、ランサーDとかも懐かしく思い出して来た…
昔乗ってた車ってなんでこんなに懐かしくて、また乗りたくなるんですかね😅
Posted at 2013/06/13 20:33:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月11日
またアホな妄想
カローラバンのディーゼル四駆ターボ買って、
リアデフ入れて、タービン交換して乗ってみたい。
そもそも次の車は仕事で使える車じゃないとな。
Posted at 2013/06/11 19:30:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月06日
感動の必要性。
当たり前ですが、プロの仕事を間近で見ると、自分の体が勝手に反応するコトを、ここ最近改めて考えてます。
例えば、映画を見て良いなと心から思う作品は涙が出るとか、アクロバット飛行や、ドリフトを華麗に決めてるのを間近で見て鳥肌が立つとか。こういう人達は、人と違う目線を持ちながら、その目線を落とすコトが無いんだろうな。
例えば私なんかは、人の文句をいうなと言いつつ、自分も大衆に入ると流されて文句を並べてしまう浅ましさ。
部下を見てこいつらじゃ無理とか、あんなプロの仕事なんて到底出来ないとか、そんなこと思ってばかり。そしてしまいには、面倒見る以外の仕事が多過ぎて手が回らない、と云う言い訳をぶちまける。
プロなら、どんなに人にまみれても
右往左往せずに、下を見ない。
一方で私は実はダメ、無理、と思うことばかり。
仕事啓発系の本とか読んで、わかったつもりをして心のスミで自分は違うとか思ってたけど、本当のプロの仕事を見て、素直に格の違いを見た瞬間自分も凡人以下であるコトに気付きました。
百聞は一見にしかず。
百見は一つの経験にしかず。
私はまだ前者の意味に気づいた程度です。
Posted at 2013/06/06 09:57:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年05月28日
ぼやき
四国に出張行って、レンタカー借りました。
ヴィッツは乗りたくないし、デミオはちょっと狭いし、と考えた末に日産レンタカーで新型ノート借りました。
久しぶりの日産レンタカー。
響きが懐かしい。
バイトしてた日産レンタカー。
日産…しつこいか。
ノートは思い入れが地味にある車で、初代出たての頃に借りて愛知までドライブした時の相棒でした。
本当によく出来た車で、欲しいなと思ったコトもありました。その感覚のまま新型をワクワクしながら借りてみました。
感想から云うと、ヴィッツとなんら変わらない面白くもなんとも無い車。借りたのはNAだったのですが、ただ燃費の良いコンパクトカー。排気量のわりにトルクはあるけど、トルクだけ。電動パワステもこんなだっけ?ってくらい軽くてタダの、買い物車。
狭くてもデミオ借りれば良かったー…
Posted at 2013/05/28 21:58:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年05月26日
たかがジェンガ
キャンプの話をちょっと突っ込んでみる。
私が選んだキャンプ場は、ラフティング場併設でバンガローがある所だったのですが、その他には何もないと云う最近では考えられない施設。
電気、水ありません笑
そんなバンガローでやるコトもなかったので、誰かが持ってきたジェンガを、薄暗いランタンの元でおもむろに始めました。
最初はふざけてやってたのが、罰ゲームのお酒も底をついて、何故か途中からマジメになって高いタワーを作ろうと云う雰囲気に笑
これが不思議な一体感で、次にどこを抜いてどう配置すれば良いかとかそんな議論をしたりw
こうなると、個性も出つつ責任感が生まれて本気になる真面目な人達。
真剣にやればなんでも楽しめるもんだな、と改めて考えさせられたジェンガでした笑
Posted at 2013/05/26 15:48:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「んだね笑@kazuマーク(^^)v@100 」
何シテル?
07/09 22:07
ぐっさん30プリウス
[
宮城県
]
昔は体を動かすのが嫌いだったけど、最近は運動好きになりました。健全な精神は健全な肉体に宿るっていうのが、ダラダラしながら何となくわかる今日この頃笑。因みに具体的...
9
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
輸出仕様にはMTもあるんだねぇ~♪
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 22:24:07
今年を振り返り…
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 22:13:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
殺人21号 (トヨタ プリウス)
出足が重くてちょっとスピードあげてコーナー突っ込んだら体が激しく左右に振られ、高速では接 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation