• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにこそにかのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

哀 NAKED

先日、点検整備のためNAKED(L750/Turbo-X)をディーラへ。 左のドアパネルやドアハンドル、ミラーに目立つ擦り傷があり、 その気はないが交換費用を見積ってもらった。 すべて交換すると、工賃込み約19万円とのこと。 内訳は、部品代と工賃が半々。 工賃の内訳に「塗装料」というのがあり、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 18:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話題 | その他
2014年08月31日 イイね!

盲導犬刺される

埼玉県で7月、全盲の男性が連れていた盲導犬が何者かに刺されてケガをしたそうだ。 弱者に対し酷い仕打ちをする奴は、軽自動車を煽ってくるドライバーと同じだなと感じた。 今、皆が気持ちに余裕がない「不寛容社会」になりつつあるという。 些細なことにも過剰に反応してしまい、結果的に弱者に対してその不満 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 23:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 日記
2013年06月12日 イイね!

国が変われば超危険なジェスチャー:煽り運転の果ての愚行

諸般の事情から中断していたブログの、久々の更新なのだが、 株価の上下に一喜一憂する世情とは違い、憂うことの多き日々である。 「煽り」行為をするドライーバーは後を絶たない。 以前もブログに書いたことがあるが、私は通勤等で自動車を使わないので、 バッテリー上がりに備え、時々充電がてら小ドライブに出 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/12 22:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安全運転 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

JR学研都市線で、遮断機閉まらず列車通過

JR学研都市線(京都府京田辺市)八幡踏切で7日朝、 電車の接近でいったん下りた遮断棒が上がり、 その間に複数の車両が踏切を渡っていたことが分かった。 直後に再び遮断棒が下り、ほぼ同時に電車が通過しており、 大事故につながりかねない状況だったそうだ。 自動車などの免許試験では、一部を除き踏切では一 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 15:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全運転 | クルマ
2013年02月08日 イイね!

「会津縦貫北道路」で多重玉突き事故発生

7日午前7時45分ごろ、福島県喜多方市の自「会津縦貫北道路」で、 車両計75台が巻き込まれる多重玉突き事故が発生し、男女数名が軽傷。 事故当時現場は濃霧で視界はほとんどなく、路面は凍結していたそうだ。 TVのニュース映像で見る限り、確かにあまり視界が良くなく、 路上に停車した数台先の事故車両も、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 22:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 安全運転 | クルマ
2013年02月05日 イイね!

「ステルスです!!」警告のその先には...

私は通勤に自動車を使わないので、バッテリー上がりに備え、 時間があるとき、充電がてら小一時間ほどのドライブに出掛ける。 いつもお決まりのコースがあり、片側2車線の国道を西進し、 橋を渡ったところで側道に入り、そのまま旧国道を東進する。 そして別の橋を渡り国道へ戻る、自称「環状コース」である。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 21:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーダー探知機 | クルマ
2013年02月04日 イイね!

実際に居た、『「R」に乗ってます君』。

先日の「アルファ」のことをブログで話題にしたが、 ある先輩にその話をしたところ、実際に経験があるそうだ。 二十歳半ばの後輩から、『僕も「R」に乗っています!』と、 話しかけられたことがあったそうだ。 そしてこんなやりとりがあったそうだ。(先輩:セ、後輩:コ)  コ : ○○さん、Rに乗ってる ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 20:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2013年02月01日 イイね!

「アルファ」に乗っている!

ある日の昼下がり、電車内でのことである。   20歳代の会社員(風)の男性3人が、車の話題で盛り上がっていた。 どんな話をしているのか、少し聞き耳を立てて聞いていると、 自分たちはまだ給料が安いので中古の軽自動車しか持てないが、 会社の先輩たちのように、いずれはいい車に乗りたいなどと、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/01 17:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2013年01月28日 イイね!

日曜劇場 とんび

新年より放送が始まったTVドラマ「とんび」。 高度経済成長時代を全力で駆け抜けた父と子供の物語だ。 東京オリンピックの頃から始まるドラマの内容は、 当時を生きた人々の哀愁を誘うのだろう。 私の父もその一人で、普段は毎夜9時には就寝するのだが、 このドラマだけは続けて見ているようだ。 時代は少し ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 20:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV | 音楽/映画/テレビ
2013年01月24日 イイね!

とっさの事故回避:機転の利いたバス運転手と無謀横断をする歩行者

偶然の産物かも知れないが、バスの運転手の咄嗟の機転で、 人身事故が回避された瞬間だった。 「~できるはずだった。」そんな経験をした人も少なくはないはず。 ここは市内を南北に横断する、片側3車線と、中央分離帯がある、 道幅が30m以上もある主要国道だ。 私が乗った路線バスが信号待ちをしていると、 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/24 20:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安全運転 | クルマ

プロフィール

後期型ソニカRSリミテッド(FF)と 初期型ネイキッド ターボX(FF)の マイナー車2台?1台持ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
初期型丸目ネイキッド ターボX 4ATをメイン車にしました。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation