ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [うにこそにか]
Naked & Sonica
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
うにこそにかのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年12月19日
マヤ歴:2012年12月21日に世界は滅びるのか?
いたずらに心情を煽ることが目的ではないことを、最初に断っておく。 さらに、アメリカ政府は公式見解として、同説を否定しているうえ、 web上等でも、それを正確に検証できるものはない。 事の発端は不明だが、マヤ文明で用いられていた暦(マヤ歴)によると、 2012年12月21日から12月23日頃に人類 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 19:56:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| ニュース
2012年12月18日
狭い道でのすれ違い所作(ゆずりあいのこころ Part-2)
全国どこにでもある、こんな状況の道路。 用水路と民家に挟まれた、道幅約4m程度の市道で、 お互いに気を付ければ、すれ違いは十分可能である。 しかし何カ所か電柱が設置されている場所があり、 そこではどちらか一方が停止するなどし、道をゆずりあう必要がある。 一時停止しなくても、対向車の速度など ...
続きを読む
Posted at 2012/12/18 17:23:35 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
安全運転
| 日記
2012年12月16日
車の本質は走り:現代の日本車について思うこと
私は二代目レガシィワゴンのオーナーだった。 2リットル・水平対向4気筒エンジンをツインターボで過給する、 高出力エンジンによる加速感は強烈で、低重心、4WDと相まって、 道路状況を選ばず安定した走りを体感できた。 私の愛車は特別仕様車で、当時としては珍しい16インチホイルに、 専用シート、ツイ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 21:22:29 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
車の話題
| 日記
2012年12月14日
未熟かつ不作法な運転の貴女へ
所用で訪れた、平日のショッピングセンターでのこと。 比較的入口に近い枠が空いていたのでそこへ駐車し、 用を済ませて戻り、車に乗り込んだ。 すると一台のHV車が、出口方向から進入してきて、 私と隣車の間の枠にバックで駐車し始めた。 よく見ると、運転手は若い女性。子供を膝の上に乗せている。 どおり ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 21:25:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
安全運転
| 日記
2012年12月13日
MT礼賛:全てのMT車ドライバーへ
私の父はミラ・バン・5MT車に乗っている。 裕福ではないが、生活に困っているわけでもない。 値段や維持費の安さも理由のひとつだが、 ただ単にMT車に乗りたくて、この車を選んだそうだ。 16歳で軽自動車免許を取得し、その後現在まで、 ただの一度も、AT車を運転したことがないのである。 車検時の代 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 21:36:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車の話題
| 日記
2012年12月12日
静かなるDT:MAZDA-XD
先日、スーパーへ買い物に行ったときのことである。 買い物を済ませて自車の元へ戻ると、隣枠にはマツダCX-5。 最近ちょくちょく見掛けるが、すぐ近くで見るのは初めてだ。 暫く眺めていると、オーナー氏が戻ってきてエンジンを掛けた。 少し重めの始動音は、間違いなく「ディーゼル」だ。 噂には聞いていた ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 18:12:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車の話題
| クルマ
2012年12月11日
City:放火被害は往年の名車
昨日のTV報道より 先月、奈良市内で駐輪場の自転車が燃えるなど6件の連続不審火があり、 警察官がこれらの放火に関わった疑いがあることが、警察への取材で判明。 【ニュース映像へのリンク】 - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + - + ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 17:31:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車の話題
| ニュース
2012年12月10日
すじぬか焼き
子供の頃、秋の楽しみは、稲刈りの後に行われる「すじぬか焼き」だ。 昔の米の収穫は、殆ど全てが手作業で、家族総出で稲を刈り、 わらで縛り、稲掛けをして天日干をする。 稲が乾いたら、稲扱き(いねこき)、つまり脱穀をして、 籾摺り(もみすり)という行程を経て、籾殻(もみがら)と玄米に分離した。 子供 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 20:31:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
懐かしい話題
| 日記
2012年12月09日
Marshall Fridge:マーシャル冷蔵庫
英のギターアンプメーカー「Marshall(マーシャル)」社から、 自社のギターアンプを模した冷蔵庫が発売されるそう。 実際の販売は2013年からで、現在は予約を受付中。 実用もさることながら、インテリアとしてもなかなかお洒落だ。 トレードマークのホワイトレター「Marshall」ロゴに加え、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 20:19:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
音楽の話題
| 日記
2012年12月08日
慣れない雪道には要注意
もうかれこれ20年ほど前の話である。 雪道でパトカーを救援したことがある。 当時の愛車は2代目三菱パジェロXR-Ⅱ(2.5L・DT、5MT)で、 平日は往復約50㎞の通勤の足として利用していた。 大きく手は加えていないが、タイヤは泥道用に換装していた。 どんよりとした鉛色の雲が空を覆い尽くす ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 21:40:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
懐かしい話題
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ソニカ
バッテリー交換-2
https://minkara.carview.co.jp/userid/1518011/car/1117821/4913388/note.aspx
」
何シテル?
08/12 03:48
うにこそにか
後期型ソニカRSリミテッド(FF)と 初期型ネイキッド ターボX(FF)の マイナー車2台?1台持ちです。
11
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
PRofec ( 3 )
ブレーキ ( 2 )
オービス ( 2 )
燃費 ( 1 )
レーダー探知機 ( 3 )
安全運転 ( 31 )
エコ ( 2 )
TV ( 4 )
車の話題 ( 17 )
バッテリー ( 7 )
アイドリングストップ ( 3 )
虚言記事 ( 8 )
懐かしい話題 ( 11 )
音楽の話題 ( 4 )
愛車一覧
ダイハツ ネイキッド
初期型丸目ネイキッド ターボX 4ATをメイン車にしました。
ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation