• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにこそにかのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

光学式車両感知器?

昨日のブログで?だったものの正体は。。。
光学式車両感知器だそうです。電柱に取り付けられた箱にプレートが貼りついてました。
GSで給油中、そのそばにも同じ様なのがありましたが、それも同じプレートが貼られた箱がありました。

Posted at 2012/06/14 12:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オービス | モブログ
2012年06月13日 イイね!

なに?このカメラ?オービス?

なに?このカメラ?オービス?ダイハツへリコール対処へ行った帰り、県境のとある峠道で。。。

対面2車線(片側1車線)上にカメラらしきものを発見。
道路上に設置されたグレーの「装置」(ティッシュ箱大)には、
四角っぽい部分と、丸いレンズっぽいものがあります。

レンズはオレンジや赤には光っていませんでした。

「装置」が設置されている電柱には、高さ1m位の場所に、
「桜の代紋」付きのグレーの箱(350mlビールx24の箱大)
が取り付けられていました。K察関係のものには違いない。
結構古いものの様でした。

何度も通ったことがある場所なのですが、
あまり意識したことがありませんでした。

近くには立派なNシス様が設置されています。
そちらはみんな気をつけて通過していますが、
こちらは誰一人制限速度を守ることなく、
ビュンビュン通り過ぎています。

4%の坂道の、しかもS字カーブの途中です。

これは何ですか?

オービス?(レー探故障中で計測できず)

もしかして、これ、Tシステム?

追)
別の場所でも見つけました。
それは信号機の横に設置されていました。
大きさも形もそっくりでした。
参考画像(実物とは違います)


Posted at 2012/06/13 18:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オービス | 日記

プロフィール

後期型ソニカRSリミテッド(FF)と 初期型ネイキッド ターボX(FF)の マイナー車2台?1台持ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
初期型丸目ネイキッド ターボX 4ATをメイン車にしました。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation