• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うにこそにかのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

エコしながら、身近な自然を再発見!!

某日、自転車で買物に。
自動車では通れない細い道路や、いつもは通らないような道路を自転車でドライブ!?

あ、いるいる。いっぱいいる。昔ながらこいつ!約5cmの大物。

広く「カブトエビ」と呼ばれているこいつは、正式名は「トリオップス」。
太古の昔から地球上に居た、人間の先輩生物。

また別の場所で、こんな可愛いのも発見。

突然変異か、ペットが大きくなったか、とにかく綺麗な色。
子供に見つかる前に早く逃げなさい。

買物を済ませた帰り、スーパーの近くの用水路で、小魚の団体さん。
タモロコ?オイカワ?種類は不明。


あ、ここにも可愛いの発見!
メダカのアルビノ(白化)種だ。


ん?なんだか空が騒がしい。数羽のカラスが喧嘩している。
それを静観している可愛いやつ。鴨だ!詳しい種類は不明。

田のあぜと保護色で、カラスから身を隠しているのだろう。
時折首を延ばしたり、引っ込めたり、不安な様子。

その近くではサギが食事中。
カラスよりも大きくて、我関せずな様子。

少し暑いのは我慢して、自転車で近所をぶらぶらすると、
自動車を運転していては見落としてしまう様な、そんな光景がたくさん。
エコしながら、自然と触れあう、まさに一石二鳥だった。

ただ、日焼けで腕が真っ赤になってしまった。
次回は、要日焼け止めだなぁ。
Posted at 2012/07/14 22:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコ | 日記
2012年07月13日 イイね!

節電とエコと、エコな車と計画停電と...

少し前、先月末頃の新聞記事より。若干重めの話です。

今年も電力逼迫の際、鉄道各社で「間引き運転」することが検討されている。

私の地元にはいわゆるローカル路線があり、学生や通勤の足として利用されている。
昨年は昼間の数時間、運行本数を半減する「節電」が行われた。
1時間に2本の列車が、たった1本になった。

代替え交通機関が皆無の田舎では、ローカル線はまさにライフラインなのだ。
沿線には大学付属病院があり、受診を終えた患者は、最長で1時間も電車を
待たなければならなかった。

コンビニかどこかで時間を潰せばいいじゃないか、という輩もいらっしゃるだろうが、
長期に通院している人の財布の中は淋しいのである。
冷房の効いた待合室もなければ、日よけも少ないホームの暑さは想像以上だ。

さらに計画停電まで検討されている地域もあり、涼む場所すら無いかも知れない。

6月12日のブログでも触れたが、先日も総合病院の周囲はP待ち大渋滞。
通院に自動車を利用する気持ちが理解できないわけではない。
もっと駐車場がたくさんあれば、私もそうするかも知れない。(多分しないけれど)

そもそも駅までの交通手段が無かったり、体が不自由だったり、他にも理由はあるのだろうけど、
駐車待ちでも車は排ガスをたれ流す。ハイブリッドや「エコ」な車だって同じこと。

「エコ」な車に乗り換えることによって、本当はどれだけ効果があるのだろう?
エコな新車生産にかかるエネルギーやそれに伴う公害物質+旧車処分に伴うそれと、
エコを心掛けながら運転する旧車、本当はどちらがエコなんだろうか?

暑い日中は涼しい公共施設(図書館や美術館)やデパートなどでクールシェア。
田舎の場合、そこまでの移動に自家用車を利用する。
駐車可能台数が少なかったり、無かったりする施設もある。

結局、節電のための政策が、意外と非エコだったりする。
やっぱりエコと車は相容れない存在なんだと思う。

駅近くのコインPにこんな看板が。
「(要約)計画停電の時間帯は、車の入出庫ができません。」

計画停電の影響は、予想以上に大きいんだと感じた。

私は最近、近場は自転車を利用するようにしている。
新しい発見があったり、それはそれで楽しい。
ただ、今の季節は暑い!!「エコ」は我慢だ!!そう自分に言い聞かせている。
Posted at 2012/07/14 22:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコ | 日記

プロフィール

後期型ソニカRSリミテッド(FF)と 初期型ネイキッド ターボX(FF)の マイナー車2台?1台持ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
初期型丸目ネイキッド ターボX 4ATをメイン車にしました。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation