2012年10月23日
物心ついて初めて見たカッコイイ車は、「帰ってきたウルトラマン」に登場するマットビークルだった。
流麗なフォルムは空想上のもので、まさか市販車だとは思わなかった。
その車はマツダ・コスモスポーツ。世界初の実用・量産ロータリーエンジン搭載車である事は後に知ることになった。
映画やドラマの主役といえば、今も昔もカッコイイ俳優と、彼等の愛車だろう。
特に印象に残っているのは、映画ブリットでスティーブ・マックイーンの愛車フォード・マスタングGT。
007のボンドカー、水陸両用ロータス・エスプリ。
海外ドラマではマイアミ・バイスのドン・ジョンソンの愛車、フェラーリ・デイトナスパイダー、
テスタッロサなどで、数えればきりがない。
日本では「西部警察」のガゼール・オープン、マシンX(スカイラインジャパン)、スーパーZ(フェアレディZ280)など、出演者も登場する車も、キャラが濃く、印象に残っている。
個人的には「華麗なる刑事」に登場するギャランラムダと、ランサーセレステが好きだった。
Posted at 2012/10/23 17:19:59 | |
トラックバック(0) |
懐かしい話題 | クルマ