• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirachan☆のブログ一覧

2022年05月18日 イイね!

😍

楽しい
Posted at 2022/05/18 23:55:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月25日 イイね!

ロードスター仲間と防府ライド

ロードスター仲間と防府ライド今日も暑かった(笑)

山口市内でも観測史上最高気温!

走行中で41℃とかマジで暑いですね💦




ほんと暑いですハハハハ😵





走行中は風を切るからましですが 信号待ちとか最悪ですね〜🤗







目的地の防府想夫恋で焼きそばを食べて












BRIDGESTONE 〜〜 マツダへ






監督のりょうちん君が速すぎて付いて行けませんは(^^)





走行距離70km弱でしたが かなりしごかれた1日でした(笑)


Posted at 2018/07/25 21:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

生きてます😃

生きてます😃久しぶりにブログなどアップしました🤗
生きてますが趣味がロードバイクに変わって車ネタほとんどありません😓
なんとか生きてますよ〜

皆さんも暑さに負けずに夏を乗り切ってくださいね〜〜😀





Posted at 2018/07/23 18:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月28日 イイね!

琵琶湖~メタセコイア並木~京都嵐山へ~!!

琵琶湖~メタセコイア並木~京都嵐山へ~!!














今回の旅は気ままな旅。






次は何処行こうかなど楽しみながら移動しました。






富士山制覇した後で気分は上々。






夕方静岡を後にねぐらを探しに高速の旅。




滋賀県のPAで夜を明かす。



高速料金を深夜料金にする目的もあってね~~。




日が昇るころに琵琶湖へ。










あまりの広さにびっくり。




ココに座って暫くのんびり。








そして一度走ってみたかったマキノピックランド メタセコイア並木へ行くことに。



ガラガラで貸しきり状態。










なんと綺麗な並木道。























あまりに気持ちいいので 3往復しました^^。



そこから京都へ移動しますが下道で移動するも京都市内で渋滞。









何とかクリアー。



目的地の嵐山へ。









ココは人だらけ。





























やっと静かなとこ見つけました。




















今回のベストショット^^。






仲の良さそうな老夫婦^^。



なんだかんだでいい時間 最終目的の広島に向けて更に旅は続く^^。


Posted at 2016/10/28 23:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

いい歳して富士山を5合目までロードバイクでヒルクライム!!

いい歳して富士山を5合目までロードバイクでヒルクライム!!













ビーナスラインから静岡入りして1号線の道の駅風な所で車中泊。





車の音がうるさくて寝れないかも思いきや48時間寝てなかったのであっさりコロリ。




さあ今回のメインイベント富士山ヒルクライムに挑戦。






標高800mから2400mまで約30kmの上りをひたすら漕ぎ続ける。




足を着かずに何処まで上れるかチャレンジです。














さあ出発。









こんなストレートの上りが5km弱続きます。








もう既に心が折れかけてる。




暫く漕いでると若干富士山が見えるも苦しい状況。










さあ富士山が見えてきた。







ここでやっと1合目。




100mごとに5合目までのポイントが打ち込んである。



これが苦痛。



2合目 3合目 4合目 ひたすら漕ぎつつけること90分。




5合目まであと5kmまできた所で標高2000m越え。



酸素も薄くなってきて息も荒くなってきた。



ココで止めるわけにはいかない。


何のためにココまで頑張ったんだとひたすら思いながら漕ぎ続けること2時間弱。




やっとゴ======ル。








止まらず漕ぎ続けたかいあり。






達成感が半端ない。












やれば出来る。なんて。








天気も最高。



景色も最高。



























下りは最高に気持ちいけど路面が悪いんで 怖いです。



途中で青木が原樹海を撮影。







下りは途中で止まってもいいのです。




30kmの下りはあっという間。




下りきって富士山見上げると 半分以上雲に隠れてました。


運が良かったですね。



その後朝霧高原へ移動。





今回のベストショット。



富士山に吸い寄せられる雲。










応援してくれたみんともさんにさよなら告げて 滋賀県まで移動。







こんな景色にいい所に住んでるなんて羨ましいですな。



最後に富士宮焼きそばで〆る。






今度来るときは 山頂まで登山だな~~。
Posted at 2016/10/26 00:33:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

貧乏性ですので 安く仕入れて 良く見せるが基本です。 その分 失敗も多い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:10:31
 
無事開催が決まりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 12:47:58
シフトノブに島根県に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 21:52:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1
その他 いろんなの その他 いろんなの
イタ車です(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
サブで人力です。 健康維持のためのマシン^^。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ワイド

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation