• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

広島県 八幡高原191スキー場

広島県 八幡高原191スキー場













暖冬で雪が降らないと思ったら どか雪が降りましたので今シーズン初滑りに行ってきました。






今回は 職場の皆様のお守りです。




朝日が!





いい天気になりそうな予感。





海岸線から山に入るといきなり雪道。











今回は助手席です。

運転手は何と雪道初めて。




ま、練習も兼て。



でもね~~~~。



足に力が入り ついつい口が出るんですよね~~。




初めての運転は正直怖いです。




次第に雪も深くなり。






40kmの雪道制覇で到着。










なんと 貸し切りじゃん。










人がおらん。










朝一の圧雪滑るのは 気持ちいいですよ~~。










今日のメインは この二人。



3回目とお初。










うちの嫁。










何故かシーズンの始めは リフト降りるとコケるんですよね。(僕じゃないよ)























そして 滑る。






気持ちええな~~~。



山頂で120cmあるんで雪は十分ありますね。













甥っ子姪っ子も大はしゃぎ。








1200円の食事券が付いて リフト1日券が3200円。



安い。



水曜日 男子は1日券1000円です。



コースは短いですが 料金が安いので満足です。






お昼もがっつり。








20本近くリフト乗りましたが 自転車の効果なのかあまり疲れませんでした。




今シーズン後2回は行きたいですね~~。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/21 20:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年1月21日 20:51
北広島町のスキー場ご利用
ありがとーございます!
それにしても、よく運動されてますねぇ。
コメントへの返答
2016年1月23日 17:17
スキー場周辺にお住まいですか??

適度な運動ですよ~。

スノボは楽しいです^^。
2016年1月21日 21:13
u・ェ・u  ホッケー 辞めたら またやりたいな~♪ 

本当に楽しいですもんね♪ スピードも楽しいし~ トリックも楽しい~ 


釣りに チャリに ボード 楽しんでるる~~♪ 
コメントへの返答
2016年1月23日 17:18
やってたのですか?

なんか上手そう!

人生楽しまないとね~~^^。
2016年1月21日 22:18
『いいな~』 と我が娘も言っております。

昔は良く一緒に行ってましたね。今も健在ですね)^o^(

今度、私もスノボ連れてって(娘とその友達)も言っております。

おまけでお願いしま~す♪

コメントへの返答
2016年1月23日 17:39
殆どおもりですけどね!

そろそろ復活したらどうですか??

娘さんが喜びますよ~~。

連れて行くのは良いけど 何かあったら箱入り娘がぁ~~~~。

機会があれば^^。
2016年1月21日 22:55
楽しそうですねぇ♪( ´▽`)

僕もその昔リフト降りて転びまくってました(笑)
ほんの数回しかいってませんし(;´∀`)

おー、スキー場でもチャリの効果が!
チャリ、恐るべしですね(笑)
コメントへの返答
2016年1月23日 17:40
スポーツはチャリだけではないよ!

ドンさんも練習して 彼女にカッコいいとこ見せないとね^^。
2016年1月21日 23:28
いいなぁ😆
自分も行きたいけど、友達と都合が合いません😓
腰もいつ痛くなるかわかりませんので😅
リフト安いですね😳
こっちは高いところで¥800飯が付いて¥6000オーバーとかあります😅
安くても飯券なしで¥3000位ですね。

雪道初心者はハラハラですね💦
コメントへの返答
2016年1月23日 17:43
あら 腰痛もちですか!

こちらのスキー場は人が少ないので何とかして集客しようと いろいろアイディア出しますよ~~。
助手席はマジ怖いです^^。

2016年1月22日 0:35
さぞかし雪質も良かったのでしょうねぇ~
一昨日、有給取って芸北界隈に滑りに行ってた後輩がもう最高っす
♪ヽ(´▽`)/って言ってました。
コメントへの返答
2016年1月23日 21:17
良かったですよ~~~!

人がおらんのがマジで最高です^^。
2016年1月22日 8:45
なんか楽しそうですね(^o^)。初滑りおめでとうございますm(_ _)m。自分も、よくスノボーさそわれましたが、寒さに苦手なのでいまだに行ってないです(((^^;)。

寒さには、勝てません(>_<)
コメントへの返答
2016年1月23日 21:18
みんなで行くと楽しいですよ~~。

滑ると暑いですよ~。

誘われるうちにチャレンジ^^。
2016年1月22日 18:06
雪がちゃんと積もってきましたね。

>足に力が入り ついつい口が出るんですよね~~

この気持ち、よ~くわかります。
が、
やっぱ我慢も大切っすね(^^ゞ
コメントへの返答
2016年1月23日 21:19
やっと冬らしくなってきましたね。

新人の教習は 怖いですね~~。

後輪滑りそうで~~。

我慢もしましたけど やっぱり出ちゃいました^^。
2016年1月22日 22:00
191、20年前に行きました(笑)

もう20年もスキーやってないのですが
画像を見るとなんか滑りたい気分です。

っていうかスキーやってる人はいるんでしょうか???
コメントへの返答
2016年1月23日 21:22
ブーム時代ですね  20年前!

人多すぎて 滑るどころじゃないでしょう。

行きたくなったら是非チャレンジ。

最近は SKI人口増えてきましたね。

今回人が居ないので 対象にならないですが 増えてるのは間違いないです^^。

プロフィール

貧乏性ですので 安く仕入れて 良く見せるが基本です。 その分 失敗も多い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:10:31
 
無事開催が決まりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 12:47:58
シフトノブに島根県に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 21:52:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1
その他 いろんなの その他 いろんなの
イタ車です(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
サブで人力です。 健康維持のためのマシン^^。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ワイド

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation