• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirachan☆のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

Dog Run (暑くて 走らない)


昼の休憩時間に 川向の河川公園にワンコを連れて 遊びに。


直線で 50mの距離ですが 橋が無いので 大回り2km!


川の流れは穏やかです。








さあ お好きにどうぞ!











暑そう。



















もうだめ。












10分もたない。




しかし 山の奥から 雷がぁ!




スコールが来る。



撤収。






STOP







Posted at 2012/08/06 18:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

筋トレ!

今日は おはつのに行けなくて 行った人のブログ巡りしていました。


仕事が終わり 今日からケジメの筋トレ。


続くわけがない!


ロングブレスダイエットと兼ねて やってみる。


毎年やるんですが 3ヶ月くらいで自然消滅。


体重8kg落として 3ヶ月リバウンド。


でも またやる。 やらないよりはマシなんだぜ!






スレンダートーンエボリューション。(多分偽物)


去年は 3ヶ月で故障。(でも毎日30分やりました)


今年もお世話に。


自分の意思とは無関係に ヒクヒクします。



結構強烈。


今年は6ヶ月くらいもつかなぁ。


ここにもチョイ肥満が。





 

スレンダーにしてやろうかぁ!

Posted at 2012/08/06 00:01:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

萩 マリーナ!





夕日を見に チョット マリーナまで!



毎週日が落ちる位置が西側へ移動してるのがわかります。






この道の先が 何時もの場所。














到着。


今日は一人と 一匹。







だんだん 暮れてきました。












そろそろ 地元のお祭りで 渋滞が始まりますんで撤収。


場所を高原へ。





間に合いました。





綺麗に沈んで行きました。


何時までも 居たい気分になります。

Posted at 2012/08/03 18:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

誰もいない ハイウエイ & 秋吉台カルスト特集!

今日は休みなんで 何かしないともったいない。


家でゴロゴロなんて ありえない。


とりあえず ガソリン注ぎに。


笑顔のステーション JAスタンド。


なんと ニューリアル。


笑顔満点で 見送ってくれました。






さあ 出発です。


どこへ行こうか ?


とりあえず 山口インターに乗って 中国縦貫道を上る。


高原へ向かいひたすら走る。











涼しい!






トンネル もっと涼しい!


トンネル 最高!


とりあえず 第一休憩。





県境のパーキング !


しかし 車が全くいない。


追い越されてもいないし 追い越してもいない。


パーキングを出発。






ここは 最高地点  標高721m。


涼しいはずです。


ひたすら 高原を走り抜けます。


第二休憩所。






吉和SA 12時35分 誰もいません。






出発!


スキー場発見。


この辺りは 豪雪地帯です。





女鹿平スキー場です。


八幡高原191よりは 滑り応えありそうです。


そして 戸河内インターを過ぎて 広島北JCTを広島方面へ。


第三休憩所 宮島SA。





大きな鳥居があります。


この場所から 180度方向を変えてみる。







写真中央 厳島神社の鳥居が見えるのが分かりますか?


もう少し ZOOM 。





これで 分かるでしょう。


潮が引いて 人影まで見えますよ。





ここのSAは 結構整備されています。



休憩するには 最適です。






SAとは思えない。

ゴルフ場?







差し込む日差しが 心地いい なんて暑いだけです。






こんな感じで スタバがあります。






ここには 他にこんな店が。





ラーメン専門店。

入ってみることに。


尾道ラーメン 穴子丼セット 950円


出てきたのが これ。





いたって普通。


食べてみることに。




普通の 醤油ラーメン。


さあ 飯食ったし 後はひたすら 帰るだけです。


山口インターで乗り 降口は美祢東。


ETC通過です。





想像にお任せいたします。


直行で 帰宅しようと思ったのですが あまりに天気がいいので 寄り道することに。





カルスト高原を 満喫してみます。





なんも いえね~!







なんも いえね~!







なんも いえね~!





綺麗です。


少し雲があるほうが 絵になりますね。







雲の存在が 絵に奥行きを感じさせます。













最終地点より 折り返しです。






高原の駐車場 貸切です。



































今が一番 良い色してますので 8月中は 綺麗な緑してますよ。

是非 行って見てください。

さあ いよいよ帰宅。





走行距離 382km

燃料28ℓ 

燃費 13.6km

一日楽しく遊びました。
Posted at 2012/08/01 21:45:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

貧乏性ですので 安く仕入れて 良く見せるが基本です。 その分 失敗も多い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
5 6 7 891011
1213 14 15161718
19 20 21 2223 24 25
2627 28 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:10:31
 
無事開催が決まりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 12:47:58
シフトノブに島根県に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 21:52:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1
その他 いろんなの その他 いろんなの
イタ車です(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
サブで人力です。 健康維持のためのマシン^^。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ワイド

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation