• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirachan☆のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

100均 マット 活用!

100均 マット 活用!100均で いろいろ廻っていたら よさげなマット発見。


安いので 3枚。


何か役に立つかも。


帰りながら 活用を考える。






100円にしては 造りが良いですね。


寸法を マジックで絵取り 裁ハサミで チョキチョキ裁断。


出来ました。






切った出来で 置いただけです。


安いカラーBOXも 見栄えが良くなります。



カメラを 並べてみました。







いつの間にか 貯まったレンズ達。







滅多使用しないのですが 無いと寂しい。


今度は もう少し 手の込んだ アイデア見つけます!


発想が大事です^^。
Posted at 2012/10/13 01:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

ルアーフィッシング!

ルアーフィッシング!

昨日の夜9時ごろ いきなり朝5時30分集合掛けられました。


仕事が終わって家に帰るのが 11時過ぎ。


やばい また寝る間が無い。


午前1時就寝 早朝4時30分起床!


がんばります。


船長 今日も頼みまっせぇ!




まかしときぃ~!


出航より 1時間数分 ポイントへ到着。





沖の見島が良く見えます。


さすがに まだ松方さんはいないようです。


さあ 釣開始。


竿の先に メタルジグと言う魚の形の錘で釣ります。


船長いきなりですかぁ?






たいしたサイズじゃ無いですよ。


上がってきたのは。





60cmオーバーの 真鯛!


ドン!




お次は 70cmオーバーのヒラマサ。


ドン!





はい お次は 55cmオーバーのヤナセ。


ドン ドン!





朝から好調ですね。


この左側の雲 何かに似てる。





幻想的です。


釣れなくなったので 次のポイントへ移動です。








次へ到着です。


お魚の反応は イマイチ。


魚探画面の 上側に浮いてる奴等を狙います。






60cmヨコワでした。





底から 50cmオーバーのカサゴ。


ドン!




でかい。


トップ(表層)では シーラがエンドレス。

頭悪い魚ですので 「ボチャ」とジグ投げたとたんに釣れます。




こんな感じで 夕方まで ぼちぼち釣れ続け 最後はやっぱり船長がやってくれました。





良く引いております。


上がってきたのは 90cmの真鯛。


ドン!






これは でかいが 不味そう。


今日も一日良く遊びました。




なんだかんだで 良く釣れました。






帰港後 これからが大変。

解体作業開始です。





本日の釣果。

ヒラマサ60cm~75cm  20本
カツオ             3本
真鯛  60cm~90cm   2本
ヨコワ  60cm        1本
カサゴ 50cm        1本
ヤナセ 55cm        1本
カンパチ60cm        1本
シーラ             エンドレス リリース

Posted at 2012/10/10 20:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

ぶらっと 秋吉カルスト!

ぶらっと 秋吉カルスト!ぶらっと お出掛け。


天候が良かったが 少し肌寒い。


しかし オープン乗りはへっちゃら。





少し秋の色を感じます。

















紅葉まであと少しですね。


休日は バイクが多いですね。


残念ながら ロドには1台も会わなかった^^。
Posted at 2012/10/08 16:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

まるちゃん正麺 ブレンド!

まるちゃん正麺 ブレンド!銀ロドさん オススメの 麺入れ替え作戦。


今日の昼食は 昨日に引き続き インスタントラーメン。






この2種類の 麺だけ入れ替えてみる。


これが 正規の麺です。

とんこつ麺は細いですね。



入れ替えました。






じゃぁ~ 今日はオススメの とんこつ太麺で。



出来上がりは これです。







マルタイ 長崎ちゃんぽん風ですね。



具を載せます。


今日は 鶏の甘煮ものせていただき。





ついでに サイドメニュー。


焼肉ミニ。





米が欲しいところですが がまん がまん。


でもダイエット食では無いですよね^^。
Posted at 2012/10/07 15:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

萩焼祭り inアーケード!

萩焼祭り inアーケード!

地元萩市で行われてる 萩焼き祭りに 少しだけ寄ってみました。


家のバイトの兄ちゃんが がんばってるんで 邪魔しに行って来ました。





向かい合わせに 所狭しと いろんな窯元が出店しています。


「オススメはぁ」 ここです。





陶芸作家 金子信彦さんの息子 央(のぞむ)






オススメはと聞くと!





これは 何?


花瓶だそうです。


形にとらわれず いろんな角度から見て楽しめそうな一品です。

















花瓶と言う 形の常識を覆してます。


発送の転換と言うやつでしょうか。


「ブログ見た」と言うと 得点があるかも。


昨日は TV局 2社に取材されてました。





懐かしいもの発見。





駄菓子屋さんです。



そして 今日の昼食はこれです。








マルちゃん正麺



どれにしようか ?


塩で!







味は スープは美味しいが 「麺が全く別物」とまでは行かないが 美味しくいただきました。

Posted at 2012/10/06 15:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

貧乏性ですので 安く仕入れて 良く見せるが基本です。 その分 失敗も多い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
7 89 101112 13
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:10:31
 
無事開催が決まりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 12:47:58
シフトノブに島根県に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 21:52:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1
その他 いろんなの その他 いろんなの
イタ車です(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
サブで人力です。 健康維持のためのマシン^^。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ワイド

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation