• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirachan☆のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

秋吉カルストロード  TRG!

秋吉カルストロード  TRG!






















毎日暑いですね・・・・ww。






休みですが 引越しのお手伝いに行って バテバテで 気持ちよく昼寝してたら  暇なホンダの兄ちゃんから TELが。





どっか 走りに行きませんか?




えっ!





暑いので 夕方から出発しました。





とりあえず 車高調の作業を 済ませ テスト走行を兼ねて 行って来ました。








一番下まで 下げてますが あまり下がりません。



アッパーを純正に変えると もう少し下がるらしい?

















時間も時間なので 近い所で 秋吉に。






上に トンボが!







フェンダー干渉なし。








5mm位は フェンダーが外に出たのかな?



タイヤが 引っ込んだ感じです。



H6年式   ホンダ シャトル ビーグル 。








年式は 同じ 同級生です。



当時 このスポーツグリルとフォグランプが 流行りました。


RVの先駆けですね。







 

こちらのロードスターも よく売れた車です。







一応RVですので 4WDです。

綺麗に磨かれてます。






最後は 以前私が乗ってた 白いNA6Cです。


まだ 現役で頑張ってると 静岡からのお便り。







オーナーが 変わっても 乗っていてくれるだけで 嬉しいですね。

Posted at 2013/07/31 22:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

ワンコ シャンプー

ワンコ シャンプー







2週間ぶりに ベリーをシャンプーしました。




綺麗になりましたか?











さあ 乾かしますよ!




は~~~~い。










ツヤツヤです。









乾かした後は お決まりの








狂ったように ゴロゴロ。








次は お盆前だっ~~。
Posted at 2013/07/30 15:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

フェンダー 爪折 !

フェンダー 爪折 !















以前から 車は走らす度に 気になっていた バウンドによる インナー干渉音(ガサ ガサ)













先日の 作業で問題解決。












今度は ハンドル切った時の フェンダーに当る音を 解決。












これ 借りて来ました。









キャプテン宅に あったのを お借りして爪折してみることに。























やったことがありませんが  何とかなるでしょう。











と その前に ユーチューブで参考動画を見ることを忘れずに。










チャレンジです。









タイヤを外して マシンを取り付け。



















ヒートガンで 塗装を暖めます。




炙りすぎに注意。
















そして 爪折です。




角度をあわせて 少しずつ ゴシゴシ!











こんな感じで フロント リア やっちゃいます。






分かりにくいですが 折れてますよ。













どうだ!











いい感じ!









感想。



思ったより 簡単でした。


でも やり方は 動画で見たほうが 参考になります。




作業時間は 4箇所で 約1時間くらいです。




走行テスト OK


ハンドル切っても 当らない 多分!




これで ストレス無く走れます^^
Posted at 2013/07/29 23:45:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

集中豪雨

集中豪雨












今日は朝から 凄い勢いで 雨が降ってた。



5時ごろ雨音で目が覚めましたが そのまま2度寝。


何気なく起きてみたら  雨止んでました。




良かったと 思っていたら 山奥の方が 凄い真っ暗。



それも気にせず 昼頃に TV点けると 何と同じ市内ですが 凄いことになっているでは 無いですか。


かなりの水害が出てます。


全国放送で 放映してましたので ご存知の方は 多いでしょうが 1時間に138mm よく分かりませんが 7月分の雨量が 半日で降った計算。


ついこの前 かなりの被害があったのに・・・・・。


自然は 怖いですね。




画像はありませんので 明日の朝まで ニュースで出ると思いますので そちらで 視聴してください。











話し変えて  車ネタ!



これ 借りて来ました。






やってみます^^。
Posted at 2013/07/28 23:58:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

フロント インナー 干渉対策!

フロント インナー 干渉対策!













以前から 少しの段差で ガサガサとタイヤが インナーに当ってた。


気になって仕方が無いので 暑いけど やることに。




車高上げれば済むことですが 外観重視のため 却下。



とりあえず タイヤ外して 当たってる所を 確認。


白丸の所に当ってます。






変な出っ張りがありますが それなりの理由があるのでしょうが 無視。


外してみると 






出っ張りの意味があるのかな?


対策は!


バナーで炙って 変形させる。(キャプテン策)


これで OKです。


反対側は 外さずそのまま炙って 押さえる。






冷めたら 外す。






かなり凹みました。


走ってみましたが 今の所OKです。


後は 高速でのバウンドは?です。


ついでに フェンダーの爪を 内側に少し折ました。

若干塗装剥げましたが 想定内です^^。
Posted at 2013/07/28 00:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

貧乏性ですので 安く仕入れて 良く見せるが基本です。 その分 失敗も多い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 34 5 6
78 9 10 1112 13
14 15 1617 18 19 20
21 2223 24 25 2627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:10:31
 
無事開催が決まりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 12:47:58
シフトノブに島根県に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 21:52:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1
その他 いろんなの その他 いろんなの
イタ車です(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
サブで人力です。 健康維持のためのマシン^^。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ワイド

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation