• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirachan☆のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

松潤フィーバー  Vol 2 !

松潤フィーバー  Vol 2 !














あまり面白くないので 今回で終了です。




先日の 最終便残念に終わりました。





が、しかし 諦めきれない 誰かは 早起きして 朝一便を狙いに 行ってました。



もちろん 僕は 熟睡中。





とうとう 目撃。







萩市内へと 入っていきます。





既に 撮影現場は かなりの人だかり。



スタッフも大変です。



ギャラリーの声とか 入ると カットッ!



やり直しです。





そんな感じで 撮影を進めてます。




僕は行きたくなかったのですが ムリヤリ運転手 。




次の撮影場所に 先回り計画。






予想では 某山の頂上。





もしくは 某川の付近。





山へ行ってみることに。





山頂から見える 萩市内。












今現在の 撮影現場



拡大して 白丸の辺りです。









望遠が限界です。




ほんとに来るのか?











つくつくぼーし。













来ました リハーサル中。







スタッフに シャットダウンされますので これ以上撮影は出来ません。











綺麗な夕日を見て 終了。










私としては 来るんじゃなかった それだけです ハイ^^。






Posted at 2013/07/26 23:39:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

松潤フィーバー!

松潤フィーバー!















この狭い町に 超Bigアイドル ARASIの松潤が ロケに来てる。


それはもう 町中大フィーバーです。


一目見ようと ギャラリーが わんさか。





そこで ジャニーズ大好き嫁さん 前日入りを期待して 一路空港まで 御出向かいに。



しかも最終便ねらい。




到着すると真っ暗。



何故私も行ったか?


晩飯おごると言われたので。


夜の撮影も 挑戦しようかと。






既に暗い。






少し設定を変えて撮影 空がまだ少し青い。




本当に来るのか?



可能性だけで動くのが ジャニオタ。



到着まで暇なので 空港内を探索。






出発ゲートは既に クローズ。









送迎デッキで 着陸を撮ろうかと。







夜間は 難しいですね。


三脚無いし。


SS遅めですので 手振れ補正だけが便りです。






降りて来ましたよ。



JAL





松潤らしき人は 通らない。





最終便に期待です。

駐車場は 夜のOFF会みたいな雰囲気。


今日は Fitで。





いよいよ最終便。





ブレブレ。勘弁してくださいね。






ANAです。




エンジン吸い込まれそうです。





翼。





この明かりが 地上から見える物ですね。


さあ 降りてくるかな。





最後まで待ちました。

パイロット降りて来ましたので。

結局 残念と言うことですね。





まあ 私には 松潤より 夜の空港の方が興味ありましたので・・・・・・。






そして 翌日。






この黒いハイヤーに・・・・・・・・!


次回につづく^^。

Posted at 2013/07/25 22:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

白糸の滝  そーめん流し!

白糸の滝  そーめん流し!
















今日は 休日と言うことで  何しようかな?







先週は 長距離走行したので 今日は短距離走行で行こうかと。








実家に ワンコを預けに行くと 夏休みで 暇そうな 姪っ子ズが ひっついてきた。









何処へ行くか 考えましたが 近場で 涼しい所に行くことに。







某みんともさんオススメの そーめん流しへGO!







出発して 20分ほどで 到着です。

















ココから 細い道を 2Kmくらい走ると それはあります。








駐車場から 300m位は歩きますが 子供たちは 先を急いで 歩く。









途中で 何か見つけては 止まる。









姉ちゃんが止まれば 妹も止まる。






おい 落ちるなよ!


何がいるの?









でっかいコイ。



さあ あと少しだよ。







カッパと 記念撮影。





マイナスイオンを感じながら 歩く。













やっと 到着。







ちびっ子は 水の中へ。






何か 見つけたぁ?











キョウイチショット。ゴールドウオーター!





そーめん忘れそう?既に 忘れてるかも。


暫く遊んだので 本命のそーめん流しへ。






隣接してますので 滝を見ながら 食べれますよ。





さあ 食べましょう。







お姉ちゃんが 全部止めるので 妹には殆ど流れてきません。


それでも おこぼれを貯めて 食べてました。



当然私の所には 流れてくるはずも無く  終了。











帰るぞ!



帰りは 逆の通路を通って。






また 何か見つけては 止まる。







お姉ちゃんが 拾った花。





楽しかったですかぁ?






8月の終わりまで 営業してますので 是非。


平日は人少ないですが 今日はバスが来てました。


サンダルがあると 水の中に入れますよ^^。



Posted at 2013/07/24 16:57:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

Naに助けられた日  Full moon!

Naに助けられた日  Full moon!










先日 萩焼きの窯入れ 火入れ 紹介しました。









窯出しに呼ばれたので 行って来ました。




火が消えて 約1日冷まします。







中はまだ 70度位 サウナ状態です。


職人さんが 丁寧に 取り出してました。



中に入ると こんな感じです。

















しかし 暑くて 1分ももちません。



今回の作品で 目を引いたのが ドラゴン。






型押しなしで コツコツと盛ったり削ったり。



リアルです。


ドラゴンボールまでも !







作家の方の作業場です。








これだけ 手間掛けて製作してます。


値切っちゃだめよ^^。











今日は暑かった。



昼間に ガレージで ハードトップのフィルムを剥いでいた。


暑いなんてもんじゃない。


滝のような汗が。



2時間くらい掛けて ゆっくりと 粘着まで取りました。


その時は 何ともなかったのですが 夕方仕事場でのこと。





だるい 寒気  体が冷たい  めまい 生汗?


ヤバイ。


少し横になったが 改善されない。


これは もしや 熱中症?



直ぐ調べてみた。




NaCl(塩化ナトリウム) ・・・・・・・ 塩です。




半信半疑で 水分と一緒に 塩舐めてた。




すると どうでしょう?


10分もすると 体が見違えるように 元気に!



不思議なもんですね。







不思議と言えば 月。





今日は 満月です。





4日前までは こんな感じでした。







今日は イイカンジのまん丸。









ウサギが見えますか。








月の引力によって 海面の潮位と潮の流れの 速さが変わります。


それによって 魚達の食欲も変わってきます。


潮が良く動き 潮位の干満が激しい時ほど 魚が釣れます。(これが全てではないと思いますが データ-上 よく釣れてます)


不思議です^^。



Posted at 2013/07/22 23:47:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

AWD NA メーター 移植 と NA8C !

AWD  NA  メーター 移植 と NA8C !


















AWDのスピードメーターを ぽちってしまいました。









入札は私だけでしたので  争うことなく Get。
















これを 移植します。






NAは パネル 内張り 外す時は 必ず バキ  ボキ 破れます。







案の定 フードの爪 折れました。













いい感じ。






この状態で エンジン掛けて 針を差し込むところもあります。








インストール完了。



 

















カッコいいですが  速度表示がみにくいです。


老眼がいるかな?









そうこうしてるうちに  みんともさんの 鶴さん 遊びに来てくれました。





やっと 手元に帰ってきたとのこと。





走り回ってます。










白もなかなか カッコいい。


以前私も 白のNA6乗ってましたので 懐かしさを感じました。





いい感じの ツライチ。











来週から 今度は 違う病院に入院するそうです。









他人の車ながら仕上がりが楽しみです。





暫く おしゃべりして 去っていきました。




おしり 盗撮。










完成したら また 見せてくださいね^^。














Posted at 2013/07/20 16:02:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

貧乏性ですので 安く仕入れて 良く見せるが基本です。 その分 失敗も多い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 34 5 6
78 9 10 1112 13
14 15 1617 18 19 20
21 2223 24 25 2627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:10:31
 
無事開催が決まりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 12:47:58
シフトノブに島根県に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 21:52:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1
その他 いろんなの その他 いろんなの
イタ車です(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
サブで人力です。 健康維持のためのマシン^^。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ワイド

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation