• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirachan☆のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

下関 ゆめモール!

下関 ゆめモール!















今日は 新しく出来た 下関ゆめモールの偵察に行って来ました。









天候は悪く 横風に煽られながら 高速を走ります。







インターチェンジ降りて 直ぐなんですが 初めて行かれる方は 間違いなく迷うと思います。






降りてから 川棚方面へ。






そして 一般道から 関門トンネル方面へ。





そして トンネル手前を 川棚方面へ。






そして 最初の信号を右へ。




直ぐ着きます。




ぐるっと回ってますので 目が回らないように 気お付けて下さい(笑)
















流石に 駐車場一杯で 入れない。





待つのが嫌いな rodoさんは 中には 入らずに  TRCの部活動に切り替えました。






ゆめモールではなく ゆめシティ前の ラーメン屋さんに。













無難に 山小屋(筑豊らーめん)




スタンダードラーメン。







個人的には  好きです。



この近くにある(勝山) ラーメンの匠にも興味がありましたが 今回は断念しました。




次回は レポしますよん^^。



何しに 下関まで行ったのか?
Posted at 2013/11/20 19:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

超50歳!

超50歳!







今日 有吉反省会見てたら ぶりっ子おばさんが出てた。









姉妹ではなく 親子!



すげー。



お母さん50歳オーバー!



コメントのしようが無い^^。
Posted at 2013/11/17 23:24:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

秋の 秋吉 カルスト 高原!

秋の 秋吉 カルスト 高原!























今日は気温も上がり 血圧も上がり 調子悪かった。(気温とは関係無いですが)











ここは 薬の力を借りることに。














昼過ぎに 調子がよくなったので  1週間ぶりに プチドライブ。









明日から日曜日にかけて 悪天候見たいなので ちょっと行って来ました。








途中で綺麗なイチョウの木を発見。









ナイス 紅葉。










まだ散ってないので 綺麗です。









来週には 葉が散ってしまうでしょう。










カルストへ向かいます。





大正洞パーキング 今日は流石に誰もいません。




そのまま 高原へ。 











ススキに覆われて 秋を感じます。













上のパーキングで。













今度 この山の展望所まで 登ってみます。


見たことない 風景に出会えそうです。












MOMIO ウッドとレザーのコラボ 。














前回 取り付けた ショートアンテナ。








段々寒くなります。



今日は エンジンが掛からなくて  5~6回目のチャレンジで 掛かりました。


怖いなぁ~~~~~。



やはり 乗らないとダメなのかぁ~~~~~~^^。


Posted at 2013/11/15 15:57:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

ドラゴン   ケンシロー  リン  ビート!

ドラゴン   ケンシロー  リン  ビート!




















こんにちは。







寒くなりましたね。






やっとファンヒーターと電気ストーブ出しました。






ぬくぬくです。





ごそごそしてたら 腹減ったので ラーメン食べに 山口まで。







どこに行こうか迷ったが  値段で決めました。







ドラゴン。






値段安いです。  390円 替え玉100円。





個人的には 美味しいと思います。















そして 直行で帰りました。







前日の連休で 息子が置き土産して帰りました。





何かと思えば。





「み 水をくれ~~~」













ケンシロー。





30年前位かな 高校生時代に 少年ジャンプに連載されてました。





毎週楽しみに読んでました。





これは 一番初めのシーンですね。





199X年世界は・・・・・・・・・・・から始まったような?





そして 北斗の拳に欠かせないのが  「りんちゃん」





このマグカップで 水を飲み干せば 底から可愛いリンちゃんが現れる仕組みなのか?









懐かしくなりました。






蒼天の拳も読みましたが これは途中で終わったのでしょうか?




このシリーズも 面白いですよ。









最後は お友達の ビート。





載せときました。








昨日  レカロSR-3乗せるのに 手間取ってました。 



幅が狭いので 難儀してました。



無事に乗せることが出来たのでしょうか。






それでは また。
Posted at 2013/11/13 17:48:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

秋の三段峡 芸北  八幡高原 紅葉TRG  Ⅱ

秋の三段峡 芸北  八幡高原 紅葉TRG  Ⅱ

































紅葉の続きです。











ビート君 付いて来れるかな?








何時壊れるか 分からない不安を抱えた 2台。







最近は JAFと言う 便利なお助けマンがいらっしゃるので 安心ですね。

















吉和だったかな  SAのトイレが 抜群に綺麗です。






思わず シャッター。














三段峡 特に渓谷の紅葉は素晴らしかったです。












赤い滝。











シーズンでしょうか  凄いカメラ持った 自称カメラマンが いるわいるわ。





三脚立てて  シャッターチャンス伺ってました。









このカメラの持ち主 セットしたまま何処にもいない。




カメラが狙ってる場所は ココです。(たぶん)










汚い車も枯れ木の下では かなり綺麗に見えますね。












最後に寄った 湖では アヒルの大群が泳いでました。





優雅です。










そして 湖畔で飲むコーヒーも 一段と美味しく感じました。











最後は 湖と紅葉と夕日(午後4時位です)


















そして サプライズで呼んでくれた 番長 情報を教えてくれた 奈々さん ありがとう X 5 (短縮)









今度は 雪山でも行ってみますかな^^。
Posted at 2013/11/10 00:17:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

貧乏性ですので 安く仕入れて 良く見せるが基本です。 その分 失敗も多い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 56 78 9
101112 1314 1516
171819 2021 22 23
24252627 28 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:10:31
 
無事開催が決まりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 12:47:58
シフトノブに島根県に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 21:52:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1
その他 いろんなの その他 いろんなの
イタ車です(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
サブで人力です。 健康維持のためのマシン^^。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ワイド

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation