• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirachan☆のブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

ふらり 温泉巡り !

ふらり 温泉巡り !



















こんばんは。






今日は何と 人生で初。







一人で温泉に行っちゃいました。











温泉に行く時は 何時も誰かと一緒ですんで 今回は初一人ですね。










しかも 行く場所も初。








俵山温泉。





近くですが 行ったことが無いんです。










意外と 近くの温泉は行かないですね。








車を走らせること 1時間。














 







温泉到着です。








こんな山奥に温泉街があるなんて!!

















風情があります。




そのまま温泉に入るのももったいないので 少し散歩。



















こんなに沢山の旅館があるとは思いませんでした。



古い町並みです。










裏道へ。



車は通れないので 徒歩で。

















今日一ショット。






いい味出てますね。














雨上がりのしっとり感がいい。




温泉街を一周したので 温泉で温まりましょう。









足湯。






呑み湯








今日は貸切です。





露天。





空を見上げて 流れる雲を見つめながらゆっくりと時間が過ぎてゆきます。

そんな浸かり方が 理想ですが。



永風呂は苦手なんです。


温まったところで 引き上げます。








なかなか良い所でしたよ。



帰りに有名な湯元温泉へ。







ココは 画像だけですので 雰囲気でも。



















次回は ここの温泉に入ろうかな??










一人でふらりと行くのも いいものですね^^。
Posted at 2015/01/28 18:48:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

久しぶりの暇な休日!

久しぶりの暇な休日!











こんばんは。






今日は休日なんですが 久しぶりに何も用事が無くただただお腹が空くのみ。




ここ二日間 カレー三昧でしたので何か食べに行こうとふらっと山口市まで。








途中の 山の中。



外気温 なんと16度。









暖かいですね。




こういう日は必ず雨が降ります。



山口市内をウロウロ 釣具屋さんを2件寄った後 最近オープンしたかのような カツ丼屋さん見つけたので行ってみました。




すき屋の牛丼みたいな店舗ですが 初めての店は入るのに勇気が要りますね。




恐る恐る入る。




メニューを見る。







意外と高額ですね。


でも カツ丼は490円とリーズナブルです。




注文したのは 海鮮+トンカツ丼。







美味しそうですね。







さあ 食べる。




でも何か 物足りないので近くのラーメン屋に行きました。



結局ラーメンも食べるんかい!!








何時食べても 美味しいですね。




コスパ最高です。







そろそろ 今のNAに乗り換えて2年が経ちます。












なんだかんだで 7年くらい乗ってますが 車検が近づくと。




どうしよう??


乗るのか???


迷うんです。





車検がまさかの税金と重なり 出費が・・・・・。



小遣いで維持してるので 計画的に貯金してるんですが 支払う時にはもったいなく思うんですよね。



払えるうちは 頑張って乗りますよ~~~~ん。


Posted at 2015/01/21 19:21:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

カフェに来客!

カフェに来客!




















今日の昼飯は これ。










インスタントとんこつラーメンに 辛子明太ご飯。





もう最高の組み合わせ。




流石に カレーは無くなりました。




さてさて。






今日は ガレージに大将さんご夫婦が 遊びに来てくれました。











お土産 ありがとうございます。







こんな 高級なドーナツ初めて食べました。


美味しいですね~~~~。







何時も仲がいいご夫婦です。







なんだかんだ90分くらい うだうだと。




いつの間にか 奥様の膝の上に。








めちゃくつろいでる。









ワンコ いい加減にしなさい。







結局最後まで・・・・・・・・・・。





守して頂きました。




また暇なときにでもお越しください。




コーヒー何杯でも おかわりしてくださいね^^。
Posted at 2015/01/20 17:29:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

ガレージカフェ オープン~~~なんちゃって!

ガレージカフェ オープン~~~なんちゃって!













今日は 地元の女帝様が ニーレックスから帰還しました。














ぶち 嬉しそう。










その他 いろいろ交換。



いいな。





ショップとかに持って行くほどの 資金が無い・・・・wwwwww。






折角来てくれたので ガレージでなんちゃってカフェを オープンしました。









昨年 みんとも  さねやんに頂いた アンバサダー。



活躍する日がやって来ました。








かんたん便利。













おかわり自由   全て無料ですハイ!!!!






そして仕事に行くと ちびっ子達がなにやら製作してるではないか。








めちゃ楽しそう。









なかなかやるぞい!








完成。






美味しくいただきました。





Posted at 2015/01/17 23:57:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

平日組(平日暇な人が集まる組)新年会~TRG

平日組(平日暇な人が集まる組)新年会~TRG












こんばんは。









今日は 平日組の新年会。







と言っても みんなで昼飯食べるだけなんですけどね。






集合場所へ行くも 若ぞーがマサカノ20分遅刻。







遅れて現地へ向かいます。









2号線は空気が悪いですね。










お昼前に 現地・・・・・下関市 唐戸市場へ到着。






会長オススメの回転寿司へ。








そしてみんなで 回転へ。




やらせです。





やらせです。







高級な回転寿司なので みんな少食^^。







関門海峡を見ることが出来るココは 観光客が沢山。



















角島へ。















高い所が大好きな方たち。







記念撮影。




























そしてここから秋吉へ。









大将さんの ホーム。




天気が良ければ 綺麗なんですが。







高原を走る。







最終地点 ここで解散。






楽しいTRGになりました




ううう 最後の最後で雨・・・・・・やられました。



又みんなで行きましょう^^。







Posted at 2015/01/14 22:30:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

貧乏性ですので 安く仕入れて 良く見せるが基本です。 その分 失敗も多い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
111213 141516 17
1819 20 21222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:10:31
 
無事開催が決まりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 12:47:58
シフトノブに島根県に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 21:52:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1
その他 いろんなの その他 いろんなの
イタ車です(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
サブで人力です。 健康維持のためのマシン^^。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ワイド

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation