• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirachan☆のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

ラーメンマンが・・・・・・・・!

ラーメンマンが・・・・・・・・!














ラーメンマンが 秋吉に居るらしい。







早速行ってみた。




いたいた!











マスクが無いらしい。




まじか???


そうこうしてると  爆音クイーンと爆音キングの登場。










シビックの顔した CR-Xデルソル。










暫く喋ってると 少し集まってきた。









ここで 本家のラーメンマンショット炸裂。














しかし ラーメンマンの凄さははんぱない。




この写真を見ただけで。









何処のラーメンかが 分かる。




ありえない。




とんこつくらいなら分かるが 店の名前までは・・・・・・。





ラーメンマン スゲー。






また 絡んでくださいね^^。
Posted at 2015/01/11 17:35:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

八幡高原 へ!

八幡高原 へ!










正月休みも今日で終わり。








4日なんてあっという間。




今日は予定が無かったのですが バイト君たちからの要望で スノボ行き決定。






どうせ 運転手のアッシー君ですけど。





少し遅めの 8時出発。










益田から少し山に入ると 雪が。









現地到着ですが 吹雪いてる。








平日ですので  ガラガラぽんです。















姪っ子たちも到着。






少しソリしましたが 雪が顔に当たって嫌がるんで直ぐに飽きました。










新雪が 10cm程度積もって   100~120cm位積もってます。















人が居ないので 滑り放題 貸切状態。





そこそこ滑ったので 食事に。











食事券とドリンク券が付いて リフト1日券が 2500円。

しかも 貸切状態。

なんか悪い気もするけど!!。



一番高額のランチを食べる。










食後 若者はゲレンデへ。








おじさん達は  休憩所で。






実は しりもちついた衝撃で左の腰がやられました。

靴は自分で脱げない 横になれないで一時苦しんでた。


もう若くないのを 実感^^。




帰りは。







積雪が 一段と。








若者は 元気エエで!









もう暫く大人しくしときます^^。



Posted at 2015/01/07 19:11:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

おはあき おは秋!

おはあき おは秋!
















やっと休みになりましたが 朝から雨。






嫁様が休みが今日までなので ショッピングにお付。







コース的に 秋吉通過するので少しだけ寄り道しました。





39回 おはつのがありましたが 今日は参戦できず。




状況を聞いてみると 今日は3台。








撤収して 秋吉に向かうとのこと。




丁度いい機会ですので 角島メンバーとも秋吉で合流。









ここも 雨です。



毎年恒例の 大将さんのお雑煮を頂きました。








美味しかったですよ。人参が車の形してたのには驚き。




皆さんとは ここでお別れ。



秋吉抜けてると 雨が止んできた。







雨上がりの 晴れ間の見えるカルスト高原も綺麗ですね。






その後は 何を買うと言うことも無く ショップ巡り。




3月の「おはつの」 期待してますよ。






冬は サミーですね^^。
Posted at 2015/01/04 23:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

幻の38回 おはつの!

幻の38回 おはつの!

















38回おはつのに行ってきました。















島を1周。








風は冷たいですが 天気は良さそう。



















現地到着。



なんと まさかの誰もいない。



萩組みの皆様オンリー。










ホントに誰も来ないのか?????




少し待ってみるも 気配なし。










気持ちを切り替え TRGに。




冬の日本海が綺麗なので大浜へ移動。










スゲー波。








思わず 女帝様と姫様 撮影会。

























ヤラセ無し。
















時化ると サーファー達が沢山来てます。










そして 龍宮の潮吹きへ移動。




この辺をテリトリーとしてる女帝様の案内で スイスイ走る。











イマイチ迫力無いですが 吹いてます。








何時の間にか 姫様あんな高所に。







向こう側は 断崖絶壁。


おおおおおコワ^^。







鳥居を登る。




コウサコさん もう限界。









ここはナニコレ珍百景でも紹介された 日本一入れにくい賽銭箱で有名です。







鳥居の上にあるんです。



入れるまで帰らんと 駄々こねるので暫く様子を見ようかと思った瞬間。



一撃!!!!!。







見事に IN。


そして 千畳敷へ移動します。











ここでも 大はしゃぎ。




絶景に 見惚れてます。














あまりに寒いので コーヒータイム。



開いててよかった。










美味しそう。








最後は撮影会。


































おっと お二人!




ゴルゴショット。








ヤラセじゃないよ。








地球儀でも。










おはつのは残念でしたが これはこれで楽しめました。





本日は 39回おはつのあるらしいですよ。







それでは 今年一年宜しくお願い致します^^。




























Posted at 2015/01/04 01:22:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

貧乏性ですので 安く仕入れて 良く見せるが基本です。 その分 失敗も多い。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456 78910
111213 141516 17
1819 20 21222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:10:31
 
無事開催が決まりましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 12:47:58
シフトノブに島根県に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 21:52:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1
その他 いろんなの その他 いろんなの
イタ車です(笑)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
サブで人力です。 健康維持のためのマシン^^。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ワイド

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation