• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32North!のブログ一覧

2005年10月20日 イイね!

アクチュエーター交換(続・経年劣化2!)

アクチュエーター交換(続・経年劣化2!)前に取り付けたキーレス用のアクチュエーターがドアトリムに干渉してトリムが若干浮いていたのに気づき(早く気づけよ!)ヤフオクに出てた小型アクチュエーターを1800円で落とし交換することに!    ※トリム脱着の手順は整備手帳に載せたので関連情報URLからどうぞ!


トリム脱着自体は簡単なので良いがアクチュエーター取り付け位置を決めドリルで穴開けするのがちょっと面倒・・・。間違えられないし慎重に位置決めして穴開け、タッピングでステーを固定してやる。ステーの高さを左右で微妙に曲げて合わせると・・・うむ、ロッド曲げずに取り付け完了!トリムも干渉しないし良かった良かった! テストも無事終わり完調!  今回トリムを外して分かったがドアの内部も若干錆が浮いている所があった・・・。錆止めを塗ってやったが近い内に反対側のトリムも外して錆チェックせねば!やっぱ経年劣化は恐ろしい・・・・。

Posted at 2005/10/20 19:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・DIY・メンテ等 | クルマ
2005年10月12日 イイね!

再度ライトバルブ交換

再度ライトバルブ交換前回、ライトのバルブを交換したのですがイマイチ暗くて使い物にならかったので再度交換しました! 今回はIPFのスーパーロービームというやつで65Wが150Wクラスの明るさになるってんで決めました(^^) で、実際取り付けてみたところ・・・結構明るいです!\(^o^)/ 色的にはノーマルバルブと同じような色ですがかなり明るくなってます。 こないだ付けたPIAAが110Wクラスの明るさらしいけど色のせいか暗く感じました。 H4のハイワッテージバルブに比べれば暗いですが今までが今までだったので満足しました(^^)これで満足できなくなれば次はHIDでしょうね・・・。   ※関連情報URLに追加画像をリンクしました。

Posted at 2005/10/12 17:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・DIY・メンテ等 | クルマ
2005年10月05日 イイね!

バルブ

バルブBNR32のプロジェクターLowビームは暗い!!
基本的にあまり夜は走らないので良いか~と思っていたのですが、いざ夜に乗ると我慢できないほど暗い!!(`ヘ´) HIDは入れる予算は無いしとりあえずバルブを買えようと思い得意のヤフオクで探すと・・・・PIAAのGT-Xと言うのが目に止まった。「ポルシェ、BMWのような光を照射」「55W→110W」「これだ!」と思い落札、そして到着し昨日交換、結果は失敗・・・・(^^;確かに明るいのだろうけど色が赤紫っぽい感じで暗く見えてしまう(^^; やっぱその内お金を貯めてHID化かなぁ・・・。

プロフィール

BNR32をこよなく愛するBNR32馬鹿です!! もうこの車以外は考えられません!! 私の人生をも変えたBNR32!どんなことがあっても乗り続けます!だから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 ルークス] エアコン フットダクトと風量調整LINK ASSY 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 01:21:30

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車じゃないのですが同じ内燃機関搭載と言うことで(^^;  昭和58年式のKawasaki ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬほど憧れて乗りたかったBNR32(シャレでV-specステッカー貼ってますが・・・) ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
その後5年ほどRVRに乗り、でかすぎるのと軽油も値段が上がってきたのとで軽自動車(トッポ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
ガソリンは高いしGT-Rも買えず「いっそのことスポーツカーを止めよう!」と決心!当時やっ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation