• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BNR32North!のブログ一覧

2005年11月13日 イイね!

キャタライザー交換...その後

キャタライザー交換...その後早めの薬が効いたのか昨日より風邪は良くなったような!?
とりあえず動けるので買い物等でBNR32で外出&キャタライザー交換後のチェック!
サクッと買い物した後に若い頃からドラテクアップに通ったコースへ......!  で、改めてAPEXiスーパーキャタライザーのインプレだが....ハッキリ言って触媒レ○の時より全然良い!!(苦笑)
何て言うかアクセルを踏み込んだ時の触媒による抜けの抵抗感が全く感じられない。 気になる高回転域だがこれもほとんど触媒レ○のときと変わらない!あえて言うなら7000~上がちょっとフン詰まる感じ(ホントに気にならない程度に)! これで合法と言うのはちょっと驚きである!(何てたって非合法より良いのだから^^;) ってなことで大満足!でした!(笑)

久しぶりに走ったがBNR32っていつ乗っても新鮮な喜びを感じられる! こんな気持ちにさせてくれるBNR32はホントに最高だ!!

Posted at 2005/11/13 18:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ・DIY・メンテ等 | クルマ
2005年11月12日 イイね!

ちょっと風邪っぽいかな・・?!

ちょっと風邪っぽいかな・・?!う~ん、一昨日の寒い中でのキャタライザー交換が祟ったのか
昨日の夜からちょっと鼻水が・・・体の節々も痛いぞ!?
寝る前に薬を飲んだので何とか抑えてはいるが・・・。
そんなこんなで今日は書くことがあまり・・・(汗)
とりあえず昼近くにラーメンを食べに近所のラーメン屋に・・。
で、にんにくタップリの味噌キムチラーメンを!(汗)
で、晩飯のマック(エビフィレオとチーズバーガー)と夜食のミスドを買って帰宅。
その後フォトギャラリーへの画像作りとUpをして現在に至る。
ってな感じです。
愛車紹介に「インディペンデンス」を追加しフォトギャラリーへ
トムキャット他の画像を載せましたので見てやって下さいm(__)m



※今日の画像は10年近く前のミニバイクレース、雨の中の一コマです。 ケツがスライドしまくりです・・・。
Posted at 2005/11/12 19:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年11月11日 イイね!

性格バトン!?

性格バトン!?さて、本日はRolexさんの所からもらって来た【性格バトン】です。
さて行ってみましょうか!(笑)

Q1.あなたは賑やかな人とおとなしい人どっちですか?

う~む、双子座で二重人格?だから両方ですね(苦笑)
でもどちらかと言えば賑やかな?!

Q2.あなたの性格に相応しい単語を五つあげてください。

誠実!(えっ?by嫁の声)

一本気!(融通が利かない?!)

堅実 (疑り深い?!)

努力 (追いつめられた時だけ?!)

頑固 (わがまま?!)

Q3.好きな友達のタイプは?

BNR32が好きな人!
同じ趣味の人!

Q4.嫌いな友達のタイプは?

BNR32が嫌いな人!(怒)
陰口を言う人!

Q5.立ち直りは早いほうですか?

う~ん、遅いっすねぇ~(泣)
学生の頃なんてフられて立ち直るまで「オフコース」
を聴きながら落ち込みまくってました(恥)

Q6.恋人にしたいタイプは?
 
共通の趣味でおっぱいが大きく綺麗でお小遣いをくれて
ちょっとHで何でもしてくれて・・・バキッ!!☆/(x_x)by嫁

Q7.恋人と一番の親友、選ぶならどっち?

時と場合によりますが・・・難しいっすね~(泣)

Q8.バトンをまわす五人を選んで下さい

5人回し(不幸の手紙?!)はちょっと抵抗があるので
やっても良いって人は持って行って下さい!(笑)


※ さて今日の画像は10年くらい前だったかな?
  米海軍の空母インディペンデンスに乗艦したときに
  写した若き?日の私とF/A-18C(ホーネット)です。
  他にもF14やF4等もあり間近で見て小便ちびりそうな
  くらい興奮、感動したっけなぁ~(遠い目)


Posted at 2005/11/11 18:40:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | バトン | その他
2005年11月10日 イイね!

やっとキャタライザー交換!

やっとキャタライザー交換!先日お友達の愛車は4×4さんのアペックスのキャタライザー交換、インプレに感化されてようやく重い腰を上げキャタライザー交換しました!
自分のもAPEXiのスーパーキャタライザーですがBNR34用で排気温度センサーの取り付けがついていません・・・が、ウチのBNR32は排気温度センサーを殺しているのでノープロブレムです!(苦笑)
錆やススで顔を赤黒くしながら何とかかんとか取り付け完了!
(詳しくは整備手帳に載せてます!)
取り付け後の感想は・・・やっぱアペックス、抜けが良い!
純正がセル数400cpsi前後がアペックスは130cpsi!
排ガスの浄化もちゃんとされてるので取り付け前の目の痛くなるような(オイオイ触媒レ○だからだろう!)事も無くなりバッチリです!
先日遊びに来た友人はメタリットを付けていたのだがそれよりも抜けが良く、音も良い!(嬉)ブーストも0.02くらい低くなったくらいで何の違和感も無い!しかも低速も太くなった!!(爆嬉!)
結果的には触媒レ○より良いではないか!
こんなんだったらもっと早く付け替えれば良かった!・・・(苦笑)


※パーツレビューと整備手帳に詳細Upしました!
Posted at 2005/11/10 18:51:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ・DIY・メンテ等 | クルマ
2005年11月09日 イイね!

そしてまた大福・・・・

そしてまた大福・・・・今日からまたダイエットでも始めようかと思っていた・・・。
ところが近所のお餅屋さんの前を通ると大福が目に入ってしまった・・・・。 普段その時間帯だと売り切れている人気商品なのだが今日は5個ほど残っているではないか!
気がついた時、手には大福5個の入った袋が!・・・・。
ダイエットは明日からにしよう!(爆

※画像は帰宅後すぐ食べた胡麻大福2個です。
 日本人は熱いお茶と大福ですよね!(でもカップはユニオンジャ ック?....)

※フォトギャラリーとパーツレビューを更新しました。
Posted at 2005/11/09 17:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

BNR32をこよなく愛するBNR32馬鹿です!! もうこの車以外は考えられません!! 私の人生をも変えたBNR32!どんなことがあっても乗り続けます!だから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

リンク・クリップ

[日産 ルークス] エアコン フットダクトと風量調整LINK ASSY 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 01:21:30

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車じゃないのですが同じ内燃機関搭載と言うことで(^^;  昭和58年式のKawasaki ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬほど憧れて乗りたかったBNR32(シャレでV-specステッカー貼ってますが・・・) ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
その後5年ほどRVRに乗り、でかすぎるのと軽油も値段が上がってきたのとで軽自動車(トッポ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
ガソリンは高いしGT-Rも買えず「いっそのことスポーツカーを止めよう!」と決心!当時やっ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation