• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月23日

ディフューザー

ディフューザー K-One富山にて取り付けて貰いました(^^)
最初はクスコのリヤフレーム補強バーが目的だったのですが、
補強バー付けるならこれも付けといたらどう?の誘いに乗ってしまいました・・・w
他にフロントロアアームバーVer2を装着。
Asoboo!第1戦で効果確認します。

ディフューザー取り付け時に、リヤのステー取り付け部分が曲がっており、
予想以上に時間が掛かってしまったようで、
K-Oneの方々遅くまでありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/23 23:06:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年3月23日 23:13
はじめまして~☆

180SXですが、自分もつけてます♪
体感はできませんでしたが、「お!?」って言われるのが気分イイですよ(笑
コメントへの返答
2006年3月23日 23:18
はじめまして(^^)
やはりディフューザーの体感は厳しいですか(^^;
ですが、今のF型インプレッサが純正で付けてるとこを見ると、効果はありそう♪
リヤの補強バーとフロントのロアアームでどれだけ違ってくるか、今から走行会が楽しみです(^^)
2006年3月23日 23:25
あれもう付けたんですか?

いまだに連絡が無いんですが( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2006年3月23日 23:33
物は全員分在りましたよ~
かなり忙しいようで連絡できてないようです・・・(^^;
今日は和合タイヤに用事があり、ついでにK-Oneに物が着てないか確認しに行ったら在ったので取り付けて貰いました。
っと、今日13時くらいに近岡付近に居ませんでした?
2006年3月23日 23:35
ばれてる♪

こっちも気づきましたぜ[壁]_☆)キラーッ
コメントへの返答
2006年3月23日 23:38
やはりw
リヤとフロントの一部しか確認できなかったので、確信できませんでした(^^;
リヤからでも確認できるように、私のようにトランク凹ませてください!w
2006年3月24日 19:49
取り付けた感じ聞かせてね
よかったら購入します


オイラも、ブツ付けたら戦闘力上がるかな?
トラブルが発生してますが(ーー;)
コメントへの返答
2006年3月25日 0:24
(>Д<)ゝ”了解!
ディフューザーは見た目的にいいですよw

プロフィール

「とりあえずインプの現状把握。ガソリンタンク内が錆びてました。穴が空くほどの錆では無いので燃料を全部抜き、新しく燃料を投入。他はエアコンが効かないくらいで不調なし。ブレーキo/hとタイヤ含めた消耗品関係全交換くらいで公道復帰は可能そう。」
何シテル?   06/07 20:10
近況: 2009.02.14 婚姻届提出 2009.02.17 東京ディズニーシー(ホテルミラコスタ)にて挙式 2009.03.24 ㈱キャリ○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーロ...?さんのAMG A45 AMG 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 09:53:48
昨日と今日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 23:07:48
C3-Impact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/03 20:32:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
通勤&家族お出かけ用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技・イベント用車両。 2005年11月にエンジンブローで1度逝き、 ピストン&クラン ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
インプレッサからランエボとハイパワーな2リッターターボ4WDを乗り継いで、 歳も歳だし少 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
過去所有。 通勤快速として4万km、7年乗りました。 もうちょっと小回りが利いてくれれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation