• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

シルバーのZ32に・・・

ぶち抜かれました。
長い直線をそれなりのスピードで走ってたのですが、気づいたら後ろにZ32が・・・
バビュン!と一瞬で抜いていきましたよ(;´Д`)
右側のマフラーから黒煙上げながら・・・w

最初この方かと思ったのですが、
渋滞に引っ掛かったZに追いついて見たところ違いました。

Z32ってマフラーから煙吐くのはデフォなんでしょうか?w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/01 20:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 20:48
私も一度、Z32にすれ違って、あれは、やまZさんって思ったらナンバーで判断しましたexclamation×2

一桁のナンバーだとやまZさんに間違いないかと思いますグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2006年6月3日 11:20
何気にシルバーノーマルフェイスのZ32って多いんですよね。
石川でも最近見たし。
2006年6月1日 21:40
やまズィのは白煙だからオイルが燃えてるだけだけど。。
黒煙となると燃料とかですかね・・・パイピングどっか緩んでるんじゃ・・・そのZ。。
コメントへの返答
2006年6月3日 11:31
弄ってある全開踏んだら黒煙はいてる車って結構多いですよね。
少量ですが私の車も吐くことがありますが、このZは量が多すぎでした。
2006年6月1日 22:33
街中で、えむにさんを見つけてもそんなことしませんから・・・。
多分、追いつけないでしょうし・・・。(汗

赤いZのときに「黒煙出てるよ。」って指摘されたことありますが・・・。
コメントへの返答
2006年6月3日 11:37
普段の私は安全運転でゆっくり走ってるから簡単に追いつけるわなw
2006年6月2日 11:45
年式を考えてもそうなんですかね・・・

昔は結構ハードなチューンをしているZ32がいたんでその名残ですかね。
たまに化け物見たいのがいるから気をつけないと。
直線だけは速いってやつがまだ生息しているかも・・・
コメントへの返答
2006年6月3日 11:39
8号線とか生き残りいそう(^^;
そういえば、最近Z32を街中で見ることが少なくなったような・・・
まぁ、元から多い車ではなかったですがね。

プロフィール

「とりあえずインプの現状把握。ガソリンタンク内が錆びてました。穴が空くほどの錆では無いので燃料を全部抜き、新しく燃料を投入。他はエアコンが効かないくらいで不調なし。ブレーキo/hとタイヤ含めた消耗品関係全交換くらいで公道復帰は可能そう。」
何シテル?   06/07 20:10
近況: 2009.02.14 婚姻届提出 2009.02.17 東京ディズニーシー(ホテルミラコスタ)にて挙式 2009.03.24 ㈱キャリ○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーロ...?さんのAMG A45 AMG 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 09:53:48
昨日と今日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 23:07:48
C3-Impact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/03 20:32:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
通勤&家族お出かけ用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技・イベント用車両。 2005年11月にエンジンブローで1度逝き、 ピストン&クラン ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
インプレッサからランエボとハイパワーな2リッターターボ4WDを乗り継いで、 歳も歳だし少 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
過去所有。 通勤快速として4万km、7年乗りました。 もうちょっと小回りが利いてくれれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation