• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月22日

ハシゴ

今日はジムカの見学後、そのままOWARAに行ってました。

OWARAでは午前中2輪の時間だったわけですが、
閑古鳥鳴いてました(^^;
走行者ゼロ。
スタッフが1コーナーの補修していたので少々お手伝い。

午後からはFR No1決定戦だったのですが、走行は4台。
それも2台はマシントラブルで途中終了。
1台はセッティング出しでまともに走っておらず、
セッティングが出たら速攻帰って行くし。
最後まで走っていたのは1台だけと、非常に寂しい状況でした(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/22 22:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

ビールの世界は 秋本番に2025 ...
pikamatsuさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

白ナス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年7月22日 22:12
今日午後からFR No1決定戦とは

知ってましたが・・・そんな寂しい状況に

なんか盛り上がりに欠けますね(^_^;
コメントへの返答
2006年7月22日 22:33
北陸はFRが少ないのでしょうがないことなんでしょうかね(^^;

折角の天気だったのですが・・・
走れれば走りたかったです。
2006年7月23日 9:23
走ってる人はNo.1とかに興味がないんですかね・・・

まあ、ほんとに速い人が来るかどうかはわからないですから、No.1ってのも微妙ですけどね。ヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2006年7月23日 20:01
こういうイベント事のNo.1になっても、実際はまだ速い人居ますからね(^^;
2006年7月23日 12:58
↑確かに、本当に速い人が走りに来てないんじゃ・・・って思いますね。
速くても55秒、55秒切る人は稀って感じですか・・・

少ないのは走りやすくて良いんですけど・・・
また閉鎖になってしまうとか・・・(汗)
コメントへの返答
2006年7月23日 20:04
一応、以前より客は入ってるように感じますが、古株が離れて行ってるようですね。
土日祝日は殆どイベントで潰されて走れないし・・・

今回のFR No.1で一番速かったのはセッティング中のロードスターでした(^^;
ナンバー無しの走行会車両なので当たり前なんですが・・・
タイムは53秒台だったと思います。
2006年7月23日 20:29
やっぱFRでも53秒くらい出さないと速くないのか…道は険しい(゜▽゜;(笑)
コメントへの返答
2006年7月23日 21:43
Sタイヤ履いて54秒台前半出せれば速い方ですよ(^^)
ラジアルだと55秒~56秒前半でしょうか。
私なんてまだまだ・・・orz

プロフィール

「とりあえずインプの現状把握。ガソリンタンク内が錆びてました。穴が空くほどの錆では無いので燃料を全部抜き、新しく燃料を投入。他はエアコンが効かないくらいで不調なし。ブレーキo/hとタイヤ含めた消耗品関係全交換くらいで公道復帰は可能そう。」
何シテル?   06/07 20:10
近況: 2009.02.14 婚姻届提出 2009.02.17 東京ディズニーシー(ホテルミラコスタ)にて挙式 2009.03.24 ㈱キャリ○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユーロ...?さんのAMG A45 AMG 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 09:53:48
昨日と今日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 23:07:48
C3-Impact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/03 20:32:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
通勤&家族お出かけ用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技・イベント用車両。 2005年11月にエンジンブローで1度逝き、 ピストン&クラン ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
インプレッサからランエボとハイパワーな2リッターターボ4WDを乗り継いで、 歳も歳だし少 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
過去所有。 通勤快速として4万km、7年乗りました。 もうちょっと小回りが利いてくれれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation