• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

避けれないって…(事故)

今日の11時半。ルクラっこ(今年2月納車)が事故に遭いました。
運転は私。
片側2車線で信号待ち(私右側、相手左側)→青信号で直進スタート。
信号渡ってる途中くらいから左の車両が私の車めがけて車線変更。
ブレーキ踏んだのですが間に合わず左側のミラーを破損しました。

これって私にも過失があるん?って感じなのですが、
保険って面倒なんですよね。
両方動いてるから過失がありますってなりそうなんですが、
一体私にどんな過失が???って感じです。

今のとこ全面的に相手側へ支払わせる方向ですが、
どうなることやら…

とりあえず車両の被害は、
ミラーとミラー脱落時に着いたフェンダーの凹み+ナビの動作不良です。

修理費にして13万(D見積)+ナビ修理。

相手はオバハントラック。
こんなバカなドライバーが居るのでどんなに気をつけてても事故は避けれませんよね…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/17 16:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 16:34
大丈夫ですか?

ケガはされなかったのでしょうか…

基本的に双方が動いているから10-0にはならないんですが…

状況だけに納得いきませんね。

相手が過失を全面的に認めれば…

保険屋さん次第でしょうか?
コメントへの返答
2012年9月17日 19:33
怪我などはないですよ~

車両もミラーとフェンダーの凹みだけで済んでますし、ぶつかられた時に車内へのショックはほぼありませんでした。

相手方の保険(JA)の事故報告センター?へ連絡入っているか確認を取ったら入ってないと…
相手へ電話したら「JA、今日は休みだし、今忙しいから後にして」と(--#

事故を起こしたという自覚がないのでしょうか…理解に苦しみますね…
2012年9月17日 18:24
うーむ。理解に苦しむな…

おばはん免許返したら?と言いたくなる。。。ケガは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2012年9月17日 19:35
本当に今回は参りました。

これからもひと悶着ありそうで胃が痛いです…
2012年9月17日 18:48
初コメ失礼します。
基本、交差点内は車線変更禁止なので、駐車車両や障害物が無かったのであれば、そこを争点して争われてみては。
コメントへの返答
2012年9月17日 19:41
コメありがとうございます。

事故検証で当たったのは信号を超えた後になってるので、微妙なとこですね。
障害物など一切ない状況でした。
しかし車線変更は確実に信号内から始めてると思われるので押してみます。
ありがとうございます。

事故後にふと相手が口走った言葉が、「信号が青になったから発進した。なんであんた横に居るのよ」でした。
自分が走っている車線を理解してなかったのかも知れませんね…
2012年9月17日 22:13
あらら・・・事故・・・。
相手車両が寄ってきた時、クラクションは鳴らした?
保険屋さんは、必ず聞いてきます。
鳴らしていなければ、「鳴らしていれば回避できた」とか言い出しかねません。
鳴らしたのに事故になったのであれば、今回のケースでは「相手が故意にぶつけてきた」が成り立ちます。
相手が故意であれば、保険屋さんは関係ありませんので10-0にも出来るでしょう。
あと、相手方は道路交通法 第三章 第四節 第二十六条の二-2 
「車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる車両等の速度又は方向を急に変更させることとなるおそれがあるときは、進路を変更してはならない。」に抵触してます。これって罰金があったような・・・w
コメントへの返答
2012年9月17日 22:42
クラクション…
ブレーキと同時に鳴らしてる(^^ゞ
後部座席に乗ってた嫁の話を後から聞いたけど、信号途中からこっちに向かってゆっくり寄ってきてたらしい。
信号を超えたあたりでこっちの車線に侵入。
この辺で私も隣の車が異常な動きをしてることに気づいてブレーキ&クラクション。
直後に接触。
対向の右折車線に車居たし、避けることも不可。

私がクラクション鳴らしたことは相手の連れ(接触した車両の後方を走行)も気づいてて、もう少し早くクラクション鳴らせば良かったなどとほざいてた。

故意にぶつけて来たんじゃないかってことにもできるってことか…

サンクス。
2012年9月18日 1:36
クラクション
鳴らすも重要な
ことでしょうが…

ともかく
やっぱり…
交差点内の
車線変更は
違反ですから…exclamation

信号待ちからの
ぶつかるような
発進なら…
こちらは直進~

相手は
進路変更~

直線道路でも
すぐ前後や真横に
他車がいるときは
他車のいる車線への
車線変更は
妨害になりますから
NGですよね~exclamation

ましてや
やっぱり
交差点内は
車線変更ダメ~exclamation

相手方にも
言い分は
あるでしょうが…
やっぱり
言うべきことは
いいましょう…

クルマは
サンダル代わりじゃ
ありませんもん~exclamation

ちゃんとした
しっかりした
オバサマドライバーも
多々いますが
世の中には
クルマを
つっかけサンダルや
下駄がわりくらいにしか
思わないオバサマが
多すぎます……(@_@;)
コメントへの返答
2012年9月19日 20:59
どうも交差点内の進路変更は違反ではないようです。
交差点前の車線が黄色だったらその区間は違反になるけど、交差点内は違反にならないらしいんですよ…
まぁ、普通な人だと交差点内で進路変更なんてしませんが(^^;

それと、真横の車の進路を妨害してはならないという法律もないようです。
法律では後方の車両の進行を妨害してはならないとしか記載されてなく前方や側方についての記載がないのです。

今回の件は、法律で定めるほどのことではない、非常識なことにより起こった事故なんですが、法律で定められていない以上、相手側の過失にすることができないようです。

プロフィール

「とりあえずインプの現状把握。ガソリンタンク内が錆びてました。穴が空くほどの錆では無いので燃料を全部抜き、新しく燃料を投入。他はエアコンが効かないくらいで不調なし。ブレーキo/hとタイヤ含めた消耗品関係全交換くらいで公道復帰は可能そう。」
何シテル?   06/07 20:10
近況: 2009.02.14 婚姻届提出 2009.02.17 東京ディズニーシー(ホテルミラコスタ)にて挙式 2009.03.24 ㈱キャリ○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーロ...?さんのAMG A45 AMG 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 09:53:48
昨日と今日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 23:07:48
C3-Impact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/03 20:32:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
通勤&家族お出かけ用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技・イベント用車両。 2005年11月にエンジンブローで1度逝き、 ピストン&クラン ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
インプレッサからランエボとハイパワーな2リッターターボ4WDを乗り継いで、 歳も歳だし少 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
過去所有。 通勤快速として4万km、7年乗りました。 もうちょっと小回りが利いてくれれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation