• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月08日

少し乗り回してきました。

少し乗り回してきました。 R2、少しだけ乗り回してきました。
感想としては・・・

良い点:
・足回りがシッカリしている。
・ブレーキが良く効く。
・エンジンが良く回る。
・エンジン音含め全てが静か。
・ライトが明るいw

悪い点:
・低速ギアの幅が狭くてギアチェンジが忙しい。
・クラッチ側の足置きが無く、クラッチから足を外すと足を置く場所がない。
・アクセルレスポンスが悪い。
・ブレーキペダルとアクセルペダルの位置が悪くヒールトゥし辛い。
・全てのペダルが軽すぎて、微妙な操作が難しい。
・エンジンが回りすぎて燃費悪そう。

乗り回した後、すぐにインプに乗ってみたのですが、
操作する全てのものが重かった・・・(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/08 22:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2006年12月9日 3:27
最近のMT車は扱いが軽いですね~。
うちのも重たいので他のに乗るととても軽く感じます^^;
コメントへの返答
2006年12月9日 13:11
微妙に感覚がずれるんですよね(^^;
ギアチェンジの時、クラッチ切りとアクセル戻しを同時にしてる(インプと同じ感覚)はずなんですが、回転数が上がります・・・
結構合わせるのが難しいです。
2006年12月9日 15:56
こんにちは。
納車おめでとうごさいます。

私も操作のズレでぎくしゃくしちゃいます。でもラフでいいんだと適当に運転してます(^^ゞ
コメントへの返答
2006年12月9日 22:33
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

上にも書いたように、回転の落ち方が変じゃないですか?(^^;
クラッチを切る前にアクセル戻してもエンブレが急に掛からないようにしてあるのでしょうか。
クラッチを切ることにより一瞬回転が上がります・・・
2006年12月10日 7:26
はじめまして

R2の燃費はいいですよ~
20km行く方もMT海苔でおられます^^
コメントへの返答
2006年12月10日 8:50
はじめまして(^^)

燃費を取ってNA&MTを選択してます。
インプで通常燃費11km/h以上の走り方してるので、R2でどれだけ出るのか楽しみです♪

プロフィール

「とりあえずインプの現状把握。ガソリンタンク内が錆びてました。穴が空くほどの錆では無いので燃料を全部抜き、新しく燃料を投入。他はエアコンが効かないくらいで不調なし。ブレーキo/hとタイヤ含めた消耗品関係全交換くらいで公道復帰は可能そう。」
何シテル?   06/07 20:10
近況: 2009.02.14 婚姻届提出 2009.02.17 東京ディズニーシー(ホテルミラコスタ)にて挙式 2009.03.24 ㈱キャリ○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーロ...?さんのAMG A45 AMG 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 09:53:48
昨日と今日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 23:07:48
C3-Impact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/03 20:32:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
通勤&家族お出かけ用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技・イベント用車両。 2005年11月にエンジンブローで1度逝き、 ピストン&クラン ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
インプレッサからランエボとハイパワーな2リッターターボ4WDを乗り継いで、 歳も歳だし少 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
過去所有。 通勤快速として4万km、7年乗りました。 もうちょっと小回りが利いてくれれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation